※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

B型ベビーカーいると思いますか?笑二人目が生まれて買うか悩んでます一…

B型ベビーカー
いると思いますか?笑
二人目が生まれて買うか悩んでます
一人目の時は欲しいなーと思いながらも
歩くようになりベビーカー使わなくなりました。
今持ってるやつがどのタイプか忘れましたが
背もたれがそんな上がらないので
お座りできるようになってからは背中に何か詰めてあげてました。

でかいからB型にしたら車の中もスッキリするかなーとおもったり。
3人目考えてないので、もったいないかと思ったり

悩んでるのは
リベルかアップリカのヴィットです!

リベルは前のバー?が別売りなのと
荷物入れが小さいとみたのと
片手では広げられないのがネックです

ヴィットは片手でてぎるのと
バーもついてる荷物もたくさん入る
魅力的です。が、値段が少したかい😭

二人目の子は寝てる時はベビーカー乗せてもいいけど
途中で泣いて起きたりするとすぐ抱っこマンです
ただ、上の子が5歳なので小さいうちは出かけないとかはなく
たくさんお出かけしたいと思ってます
そうなるといるのかな?…

ヴィット新しく出たりして旧型が安くなったりしないかな?
またいつ買うとお得とかありますかね?年始?🥹

コメント

ママリ

普段車乗ることがある、飛行機乗ることがある、新幹線乗ることがある、旅行に行くことがあるなら絶対リベル1台あると便利です!
しかも安いです!(笑)

片手を重視するならピジョン一択です!

5歳の子はしっかり歩きますか?友人はベビーカーに台つけるので一緒にお散歩連れてました!後は5歳ならストライダーとか自転車で着いてきてもらうとかもありだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車移動が基本です!
    新幹線や飛行機はあまりありません!
    ディズニーいくときは新幹線が多いですが🥺
    やはりリベルですか!

    ピジョンのどんなやつですか?✨

    5歳は歩きます!遠出してると疲れたと言ってパパに抱っこされます、、
    ピジョンが台がつけれるんですか??

    リベルはバー必要ですかね?🥺
    あると畳めないとみまして🥲

    • 1時間前