「完母」に関する質問 (618ページ目)



日頃完母だけど、寝る前だけミルクって方多いのでしょうか? やはりミルクだと良く寝るからですか? ミルクにしたら寝る前に授乳できないから夜中におっぱいつらくなったりしないのでしょうか?💦 その時だけ搾乳して寝てますか?
- 完母
- ミルク
- 授乳
- 搾乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4











生後5ヶ月、完母、離乳食1回食の 生活ルーティン教えてください!🙇♀️ 離乳食なしの時は 7時起床 7時半授乳 朝寝 11時授乳 14時半授乳 昼寝 17時半授乳 夕寝 お風呂 20時半授乳 就寝 24時授乳 3時半授乳 ざっくりこんな感じでした!
- 完母
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5









間も無く2ヶ月、今は生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、 母乳を一度に飲む量が増えて、オッパイを欲しがる間隔が長くなりました。完母の方、だいたい授乳回数はどれくらいですか?
- 完母
- 母乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- あっぷる
- 0





もうすぐ生後1ヶ月の子をミルクよりの混合で育てています。 差し乳なのかわかりませんが(ツーンとする感覚はないです)、退院してから胸が張らなくなり、搾乳機を使っても全くとれません。 ゆくゆくは母乳よりの混合にしたいため、 現在は3時間おきにおっぱい(5〜7分ずつ)と…
- 完母
- ミルク
- マッサージ
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

母親が帯状疱疹になったら水ぼうそうよ予防接種前の乳児にうつりますか?😢 帯状疱疹になったかもしれません。 完母で7ヶ月のこどもがいます。 やっぱり高確率でうつりますよね💦
- 完母
- 予防接種
- 親
- 乳児
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 2
