※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
子育て・グッズ

生後何ヶ月まで母測を続けたか教えてください。産後ベビースケールを導入し、7ヶ月まで使っているが、これからも続ける予定です。

【完母、混合育児で長期間母測されていた方】

生後何ヶ月まで測ることができていましたか。

産前は体重計なくていいやと思っていましたが、産後いろいろあってベビースケールを導入しました。
生後7ヶ月を迎えたいまでは立派なヘビーユーザーで、日々お世話になっています。
いまのところ嫌がらずにスケールにのってくれているので、この先も母測し続けられたらと漠然と考えています。

みなさまはいつぐらいまで母測を続けることができていましたか。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回測ってたのは3〜4ヶ月までですが、卒乳した1歳くらいまで1日3回くらいは測ってました🙆‍♀️

  • やま

    やま

    ご回答ありがとうございます!
    卒乳まで!!いいですね、私もそこまでお付き合いできたらと思います🍀

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

生後4ヶ月くらいから、足を地面につけてしまうことがあって正確に測れなくなってきたので辞めてしまいました🥹🥹
計測できてるの素敵です✨

わたしも今でもたまーーーに気が向いたら測ろうとするんですが、もうスケールの上でじっとしてくれなくなっちゃいました😇笑

  • やま

    やま

    そういっていただきありがとうございます☺️

    スケールの上であろうとお構いなしなので、元気だと数字も活きがよく動き続けますよね

    • 6月29日