※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんについて、完母での3回食スケジュールを教えてください。

もうすぐ9ヶ月になるので、3回食にしようと思ってます!
完母で3回食の方、よければスケジュール
教えてください!
参考にしたいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

完母でしたがそろそろ辞めようと思ってるのでミルクの時間もありますが参考になれば…

7:00 離乳食① 母乳①
11:00 離乳食② 母乳②
15:00 ミルク100-140
18:00 離乳食③
20:00 母乳③

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    完ミにされる予定ですか??

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミにするとゆうか離乳食いっぱい食べるので離乳食のあとの授乳を無くしてくって感じです😌

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    夜間授乳はありますか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないです😌

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😭
    なにかよかった方法とかありますか?😔
    まだまだ夜間授乳があるんです💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度も朝まで寝たことないですか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1度もありません😭

    • 6月28日
ママリ

6時 母乳
8時 離乳食、母乳、朝寝
10時 お出かけ
12時 母乳、昼寝
14時 軽い離乳食
18時 離乳食
20時 母乳
24時 母乳
3時 母乳

授乳じゃないと寝ないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間授乳が同じような感じです😫💗
    母乳に頼るのどうなんやろると思いながらあげちゃいます😔
    夕寝はなしですか?

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    私も、ネントレ関係で何度も考えました。😩
    母乳あげられる時期は短いですし、今のところ夜間授乳がキツくないので、おっぱいに頼りまくってます。
    ミルクに変えたら夜泣き対応がキツそうなので恐ろしい。

    夕寝はしないですね〜
    昼寝が長くなることも多く、リズムがあまり掴めてません🥺

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃ分かります😭😭😭
    夜間授乳自体は3.4時間置きとかだから
    私もそんなしんどくなくて😊
    ミルクだと待ってもらう時間とか考えたら恐ろしいですよね😂

    昼寝から起きて寝るまで
    夕寝なしでグズりとかはないですか?

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    そういえば最近ぐずらなくなりました🤔
    6ヶ月くらいまでは黄昏泣きがあって、たまに18時頃に30分くらい寝てました!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    基本2時間〜2時間半くらい経つと
    グズグズで😭😭
    まだまだ夕寝が必要で
    これでいいのかと不安になります😂

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    たくさん寝てくれて、いいじゃないですか✨
    夜寝なくなるわけじゃないなら、夕寝していいと思います👌🏻

    眠いとぐずぐずするのは大変ですね😖でも可愛い😍それにわかりやすい!

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻回には起きることもあるけど
    寝つきはいいんですよね😂
    まだまだ夕寝あっていいですかね😫💓

    つかまり立ちに力が入らなくなったりするので
    めっちゃわかりやすいですよ🤣笑

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    ぐでんぐでんのつかまり立ち、可愛すぎます👼💕

    うちの子はぐずらないから分かりづらくて、今日なんかお風呂入った途端に寝ました🤣
    今日はもう就寝です💤😪

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面白いですよ😂笑

    グズりないのは楽ですね🥹💓
    お風呂上がりもまちまちで
    今日はすごく機嫌がよくてなかなか
    眠くならなかったです😫
    と思ったら次の日はお風呂上がってグズグズだったり😭

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    お風呂入った途端って、あれです!
    お風呂中にってことです🫢笑笑
    眠かったの?!ってなりました😅

    逆に質問なんですけど、夜間授乳やおっぱいで寝かしつけ等してると、卒乳や断乳どうしようか考えませんか??

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そゆことですか?!😂笑
    可愛すぎるんですけど🥹💓
    眠かったんですねw

    めちゃめちゃ考えます😭
    共感です😭
    卒乳、断乳できる時くるのか?って不安になります💦
    みんなどうやって離れていくんだろって😔

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね〜
    ほんと、おっぱい星人で…。
    だんだん遊ぶのが楽しくなって、忘れるようになってくれるのが理想です😌
    保育園に1歳半から入れるので、その頃にはせめて、夜寝る前の1回だけとかになっててくれたらいいと思ってます🤔

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じく1歳半で保育園に入れようと思ってます!
    同じく目指してるとこ同じですw
    お互い上手く行けばいいですね😂💗

    • 7月1日
ぴこ

6:00 母乳
8:00離乳食、母乳
12:00離乳食、母乳
16:00離乳食、母乳
19:30母乳

こんなかんじです!朝イチの母乳ですが、7時以降に起きた場合は離乳食、母乳を繰り上げてやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    夜間授乳はなくなりましたか?😫

    • 6月28日
  • ぴこ

    ぴこ

    9ヶ月になる前に夜泣きが少しあり、その際は授乳してましたが、現在はなくなりました!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😫
    ということは夜通し寝てくれる感じですかね?

    • 6月28日
  • ぴこ

    ぴこ

    6月になってからは、だいたい夜通し寝てます。また成長過程で夜泣きだったり変わるかもしれませんが、、🥹

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣き恐ろしいです😂
    まだ泣いても抱っこしたら収まるのでなんとか😫
    夜通し程遠いです😔
    寝返りしまくって起きてます💦

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

3:00〜4:00授乳
8:00離乳食
12:00離乳食
15:00授乳
18:00離乳食
20:00授乳
24:00授乳

です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ルーティンが似ているので
    同じような形になりそうです!
    ちなみになんですが、朝寝昼寝夕寝はどんな感じでしょうか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は5時半ごろ起きて、1時間くらい1人で遊んで、
    7:00-8:00二度寝?
    10:00-10:30朝寝?
    16:00-17:00昼寝?です!
    たまーに、13:00-15:00の間も30分ほど寝てますが、基本寝ない子です🥲

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😱
    朝寝から昼寝の間だいぶ空いてますが
    グズりとかないですか?
    うちは夕寝がないと夜まで持たなくて💦

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐずぐずですよ〜😂
    頑張って寝かしつけた時もありましたが、寝なくてイライラするので
    最近は週4で支援センターとか行って遊ばせて誤魔化してます笑
    あとの1日は頑張って昼寝寝かしつけてみて、そのうち寝るようになったらいいな〜と思ってます笑

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😂笑
    寝ないと大変ですよね😭
    うちは朝寝、昼寝、夕寝とちゃんとしてくれるのですが
    これから夕寝をなくしていきたいのに
    夕寝ないと離乳食、お風呂、寝るまでが持たなくて
    どーしようかと😔💦

    • 6月28日
はじめてのママリ🧀

4:00 母乳①
8:00 離乳食+母乳②
13:00 離乳食+母乳③
15:00 おやつ(赤ちゃん煎餅など)
18:00 離乳食
20:00 母乳④で寝落ち

大体毎日こんな感じです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    20時から4時までは寝てくれる感じですか?😫

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🧀

    はじめてのママリ🧀


    20時から4時まではぐっすり寝てます😴
    4時に泣いて起きてくるので授乳してまた寝落ち、6時から7時くらいに起きます☀️
    4時の授乳なくなれーって思っていますが、ママリさんのベビちゃんもっと起きてくる感じですか?🥲

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早くその1回がなくなるといいですね😭♥︎
    うちは大体寝る21 時頃授乳
    24時頃授乳
    3時頃授乳が毎日で
    たまーに5時もあったり…
    しかもそれ以外でも
    1時間おきとか起きてみたり😔💦
    頻回すぎる時はあたしも泣いてます😂

    • 6月28日