女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月の息子についてです。 4/1で9ヶ月、早産のため7ヶ月半になります。 身長70センチ、体重8,100g完母です。 まだズリバイ、はいはい、つかまり立ちしません。 寝返りこそ早かったものの、 そこからはうつ伏せでお腹だけつけてジタバタと 飛行機をずっとやっています(上半…
もうすぐ6ヶ月の女の子です。(あと2日です😃💦) 今ほぼ完母ですが、授乳間隔が1時間半~2時間です。寝るときも添い乳じゃないと寝てくれず、夜中も2時間くらいのペースで起きて添い乳です。 4ヶ月健診の時も授乳間隔が短いと言われましたし…。 泣いてもあやしたりして、授乳間隔空…
生後2ヶ月の男の子を育ててます。 今までは日中でもおっぱい飲んでトントンすれば寝てました。 最近はおっぱい飲んでも、眠そうなのになかなか寝られず2時間くらいギャン泣きしています。 やっと寝たと思って下ろすと、スイッチが入り泣きだします。 途中はすこしねたりしていま…
大きめで生まれた赤ちゃんは、その後も大きめで育っていますか? 3450gで生まれた息子は4ヶ月半になりました。 保健センターに行く機会があったので身長と体重を測ってもらうと、61cm、6500g。 保健師さんからは特に何も言われませんでしたが、成長曲線の真ん中より下になって…
食物アレルギーのお子様をお持ちのママさんに質問です! 現在生後6ヶ月の息子がいます。 離乳食も3週目でそろそろ慣れてきたので、今日初めてうどんを離乳食としてあげてみた所、1時間後に大量に嘔吐… 顔、身体中、湿疹が出てしまい機嫌も悪く、身体中を掻きむしっていたので病院…
ミルクも与えながら頻回授乳してるのですが、グズりっぱなしで泣く度にオッパイをくわえさせ、その度に体重を測っても5mlとかしか飲んでません。 5mlとかの時は30分~1時間しか感覚があいてない場合で、時間が開けば40mlぐらい飲んでくれるのですが...これで完母になれるのか心…
生後2カ月の男の子です。もう少しで3カ月なのですが、まとめて寝てくれるようになりました。 育児書では、起きている時間が長くなるって書いてあるのにむしろ寝てる…😴。 昨晩は11時間ぶっ続けで寝て、午前中もほとんど寝てたのに、昼寝もしっかりしてます😓 完母なので、おっぱ…
完母のみなさん、産後の生理は何ヶ月できましたか? もうすぐ6ヶ月なんですが、全然来る気配がありません(T-T)
1ヶ月(生後44日)の女の子を育てています。 生活リズムについてです。 朝7〜8時にはカーテンを開けて、夜は20時頃からリビングの電気を暗くしつつ、わたしの就寝と一緒の22時頃には寝室に行きます。 この頃の赤ちゃんは、日中比較的起きてますか? うちは、割と寝ています(´;ω…
今度、車で2時間ほどのところへ1泊で行くことになりました! まだホテルなどなにも手配していませんが、7ヶ月の子供を連れて同じくらい出かけたことある方いますか?? なにか注意点やホテルの設備など気をつけたほうがいいことあったら教えていただきたいです😖 (ちなみに、完…
生後1ヵ月3週、来週で2ヵ月になる息子の 就寝時間についてです。 ネット等で「遅くとも20時には暗い部屋へ」とあったので 日によって30分ぐらいズレますが 18:30~19:00の間 お風呂 19:00~19:30の間 寝室で仕度 終わり次第暗くして授乳(お腹すいてなくても)後、 寝かしつけ …
混合育児について悩んでいます。 アドバイスをください。 現在、4ヶ月の娘が4月から保育園にはいります。 現在は完母なのですが、保育園は哺乳瓶なので慣れさせるため昨日、初めて搾乳し50ccを哺乳瓶であげるとすんなり飲んでくれました。 今日は搾乳が上手くいかなかったので…
産後4ヶ月で生理再開しました。 なので基礎体温を また図ろうと思うのですが 子供が4ヶ月で完母で育てています。 夜中に最低2回は起きます。 その場合はいつ基礎体温を測るべきなのでしょうか? 一番長く寝て起きた時なのか 朝方近い時なのか 皆さんどうしてますか?
完母だけど、 哺乳瓶使えるようにするために、 搾乳をあげてる方いますか?? どのタイミングで哺乳瓶であげてますか?? 6月末に結婚式に行く予定で 二人目2ヶ月半くらいのときに 母に預けることになってるので そのために、それまでは 哺乳瓶で飲めるようにしときたいです(…
◎長文です◎ 生後1ヶ月少しの女の子を育てています😎 最近授乳の件でまた悩みが出てきました、、。 先日無事1ヶ月検診も終えましたが、 1つ後から気になったことがあります。 体重増加が激しい気がするのです。 出生時は2900g、病院退院時は約2700gまで減少、 先日の1ヶ月検診…
あと10日ほどで7ヶ月になる息子がいます。 離乳食についての相談です。現在は完母で育てています。 少し長い文になります(^^;) ちょうど6ヶ月の日から離乳食を始め、1週間ぐらいは順調に10倍粥を食べていましたが、今は全く食べれていません(;_;) 10倍粥小さじ7、かぼちゃ小さじ…
生後3週目の新生児を完母で育てています。 30分ほど前に、貰い物のチョコレートを少し食べたのですが(チロルチョコ2個ほどの量)洋酒の味がしたため、成分をみたらラズベリー酒と記載されていました… アルコール濃度や授乳中は控えて下さいなどの記載はないです。 こどもがさっ…
現在息子が入院しています。 今までミルクを受けつけなくて完母だったんですが、付き添い入院が出来なくて完全看護なこともあり昼間は授乳していますが夜中にミルクを足してもらっています。 授乳回数も減ったのと 緊急入院になりストレスなのか ご飯は食べているんですが母乳の…
絶賛鼻づまりで、そのせいで頭痛もします。 完母なんですが授乳中でも飲める薬はありますか?
7ヵ月のチビのままです( ˙ᵕ˙ )🌼💕 いまあたしは完全母乳なのですが、完母の状態で 託児所や保育園に預けられたママさんはいますか? 居るならコメントお願いします‼️ 託児所完備の職場で仕事をはじめようと思っているのですが 完母だとやっぱり預けることは難しいのかと...。
生後4ヶ月完母でそだててるのですが、まだ頻回授乳で1日10回くらいあげてます。夜中も基本2.3時間おきに起きて1時間の時もあります。 先月一時期まとまって5.6時間寝てくれるようになり、夜中も1.2回だけで大丈夫だった日もつかの間。。同じような方いますか? どうしたらいいん…
産後5ヶ月、母乳の分泌について相談させてください。 生後3ヶ月ごろまで混合、その後母乳が満足に出るようになったため完母で育ててます。 今、生後5ヶ月なんですが、一昨日くらいから母乳が出ていないのか不安になるようになりましました。 今までのようにおっぱいが張ら…
急におっぱい飲まなくなりました。完母なんですが、ちょこちょこ飲みや遊び飲みが多くなってきてましたが、寝る前には必ずおっぱいで寝る感じですし、日中は授乳間隔関係なく好きにあげてました。夜通し寝てたのに最近夜23時と、3時とかに起きるようになり、その時はしっかり飲み…
生後16日の子を育てています。明日卒園式に行きます。(保育士をしていて年長児のクラスを受け持っていたので)半日実母に見てもらうのですが、家に出る前に授乳してから行こうとは思っているのですが、昨日検診があり先生に相談したら一応搾乳した冷凍母乳おいておきなと言われた…
夜泣きってどんな感じでしょうか? ずっと朝までぐっすりだった娘が、急に夜中に何度も起きて泣くようになりました。 目は開いていないのに、ずーっと泣いている…… 旦那の方が育児書読むので、こういうときは思い切って起こしちゃった方がいいと言って起こすと泣き止むのですが、…
生後23日の息子がいます。 授乳する際に、母乳を片方10分ずつに ミルクを60〜80ほど足しています。 ミルクのみの時は100あげています。 ただ出来れば完母を希望しています( ・ ・̥ ) 最初は混合だったけど、 今は完母だよ‼︎って方いらっしゃいますか? また完母にするためにし…
友人が初産で現在妊娠7ヶ月なんですが、母乳がバシャバシャ出て毎日お風呂で出しまくってるそうなんです😱😱 寝るときにパッドを忘れると、朝シーツまでビショビショになってるそうで😱😱 母乳って出産後から出始めるのかな?って思ってたのでビックリしました。 妊娠中から母乳が…
みなさん産後の生理は順調でしたか? 私は産後2ヶ月で生理らしきものがきたのですが、 あと1週間で2ヶ月遅れになります。 ふと、妊娠したんじゃない?と言われ、、、 月2.3ペースで仲良ししてます。 前は妊娠兆候に吐き気、眠気、甘い物を食べないと気持ち悪い、体重増加があった…
カテが分からなかったのでこちらにしました。 上の子下の子も (上の子混合〜完ミ)(下の子完母) 産後2ヶ月で生理が始まりました。 これまでトントンと大体決まった週に来ていたのですが 今月は凄くストレスを感じていたので やっぱり、、生理が遅れています。 一昨日からいか…
いつもお世話になっています! 生後4ヶ月の女の子を完母で育ててます🌟 便の事について質問させてください! うちの子は今まで1日に3回〜4回便をしていました。 しかし最近1日〜2日は便をせず、その次の日に1回〜2回出るようなサイクルになってきました💦 これは便秘気味なのでしょ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…