ココロ・悩み 産後4ヶ月で生理再開しました。完母で育てている子供が夜中に起きる場合、基礎体温を測るタイミングは一番長く寝て起きた時か朝方近い時が良いです。皆さんはどうしていますか? 産後4ヶ月で生理再開しました。 なので基礎体温を また図ろうと思うのですが 子供が4ヶ月で完母で育てています。 夜中に最低2回は起きます。 その場合はいつ基礎体温を測るべきなのでしょうか? 一番長く寝て起きた時なのか 朝方近い時なのか 皆さんどうしてますか? 最終更新:2017年3月24日 お気に入り 基礎体温 生理 完母 生理再開 産後 まっしゅ∞(6歳, 8歳) コメント あこ 妊活中に夜泣きがあったので先生に相談したところ、朝にはかるようにと言われました。 ですが、あまりあてにしないようにねー。ちゃんと計れた時と睡眠時間が足りない時を分かるようにね。と言われました。 3月24日 まっしゅ∞ 返信ありがとうございます! 朝ですね(๑•ㅂ•)و✧ とりあえず 朝はかりながら なんとなくでつけてみます! あまり宛にせず何となくで続けてみます(°ω°)! 3月24日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理再開・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まっしゅ∞
返信ありがとうございます!
朝ですね(๑•ㅂ•)و✧
とりあえず
朝はかりながら
なんとなくでつけてみます!
あまり宛にせず何となくで続けてみます(°ω°)!