![mametan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![810](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
810
産まれて1、2ヶ月は混合でした!
段々とおっぱいの後のミルクを飲まなくなったので完母にしました。私は頻回授乳でしたので母乳が出始めましたよ!
搾乳器を使うと母乳が出やすくなると聞いたことがあります。
とにかくおっぱいをあげることが母乳を出やすくしますよ
![ニコニコ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコ☆
生後一ヶ月ちょっとまでは混合でしたが
完母になりました♪
私自身が完母にしたい為に気をつけたことは
水分たくさん摂る。
白米を毎食お茶碗2杯分食べる。
なるべく和食中心にする。
ハーブティー飲む。を頑張ってます。
あとはとにかく吸ってもらってました(*^^*)
先生から言われたのは「母乳でいきたいのならミルク足す時は20ml〜60mlの少量で
その分母乳を上げる回数を増やすこと」と
言われたので、1日の授乳回数を母乳10回、
ミルク6回とか、とにかく母乳をあげる回数を増やして、徐々にミルクをあげる回数を
減らしていったところ、母乳だけでいけるようになりました✨
-
mametan
コメントありがとうございます♡
本当水分をなかなかとらないタイプなので意識して摂るようにしてみます‼︎
あとはごはんもりもり食べます(*´°`*)
とても詳しいアドバイスありがとうございます♡
参考にさせていただきます♪- 3月24日
-
ニコニコ☆
グットアンサーありがとうございます♡
私もあまり水分摂らないタイプなので
かなり意識しないとついつい忘れちゃいます😅
母乳が軌道に乗るまでの時間も
人それぞれ違いますから
焦らずゆっくり頑張ってみてくださいね✨- 3月25日
![マリマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリマリ
私も毎回ミルク足してましたが、2ヶ月目くらいに乳腺が詰まっておっぱいが固くなってきたので産院に相談に行くと、
「両方で100mlは出てるから、母乳だけにしてもいいよー」
って言われました。
それから母乳だけにしてみたら、ミルク足す時と違って早めにお腹が空くみたいで、授乳回数が増えました。
するとだんだんおっぱいもたくさん出るようになってきました。
やっぱり頻繁にあげてるうちにおっぱいも沢山作られるようになるんだな!って思いました。
でも私としてはミルクも飲んでくれた方が預ける時とか助かるので、ミルクが嫌いにならないように今も1日1~2回くらいあげています。
夜はミルクたした方が長く寝てくれますし(*´罒`*)
-
mametan
コメントありがとうございます♡
やっぱりたくさん吸ってもらうことが大切なんですね(灬ºωº灬)
頑張ってみます‼︎
ミルクは本当便利ですよね♪
幸いうちの子はミルクも母乳も飲んでくれてどんな乳首にも難なく対応してくれるので本当助かってます。笑- 3月24日
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
2ヶ月まで混合、今は完母です☆
混合だった時、母乳の出具合は多くもなく少なくもなくって感じでした。息子も直母で飲むのがあまり上手ではなかったので、生後1カ月までは直母の後、ミルクか搾乳した母乳を60~80足していました。
私も出来れば完母にしたかったので、とにかく頻回に直母で吸ってもらって、母乳の出がよくなるようにと息子が上手に飲めるように練習しました!!
1カ月検診で体重の増えも順調で母乳の量も十分との事だったので、少しずつほ乳瓶で飲む量や回数を減らしていきました(・∀・)
-
mametan
コメントありがとうございます♡
やっぱりたくさん吸ってもらうことが1番大事ですよね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
徐々にミルクが減らせるよう息子と頑張ってみます♪- 3月24日
mametan
コメントありがとうございます♡
徐々にミルクが減ったんですね‼︎
搾乳器ですか( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
試してみます‼︎
そしてとにかく吸ってもらうように頑張ってみます♪