女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
断乳についてです‼︎ 完母で今3回食です♪スケジュールは 7:30 離乳食 11:30〜12:00 離乳食 15:30〜16:00 母乳 18:00〜18:30 離乳食 20:30 母乳 です!そこで最近17時くらいにお腹がすくのかぐずります(´Д` )次母乳やめやすいのは15時台ですか⁇1歳まではおやついらないってネット…
生後7ヶ月の男の子を育てています。 あと2日で8ヶ月になるのですが👶🏻 離乳食のタイミングがつかめず悩んでいます、、 7ヶ月になったタイミングで一日二回食を少しづつ定着させていこう!と思っていたのですが、結局一日一回になってしまっています。 朝7時頃起きるのですが、起き…
便秘について!生後4ヶ月の男の子をそだてています。完母です。 今日でなんと便秘7日目です😵 いままでは1日に2.3回くらい出てたのに急にです。のの字マッサージ、綿棒浣腸共にためしてみましたがうんともすんとも… 調べると母乳のみで育ててる場合は便秘になる子が多い感じの…
完母の方で来客(友達など)がきたとき 授乳ってどうしてますか?? 授乳ケープしながらしてますか?😊
3ヶ月の娘がいます❗(о´∀`о) 完母ですが、みなさん授乳感覚はどのくらいですか?? 一応3~4時間なんですが、そのせいなのかわかりませんが、3ヶ月に入ってから毎日出てたうんちが2~3日に一回になりました。 のの字マッサージもあまり効きません。 一昨日から足の運動を少しず…
母乳拒否についてです。乗り越えた方、安心させてくれませんか?完母で3ヶ月です。 哺乳ビン、飲みません。おっぱいは寝る前と睡眠中一回はちゃんと飲みますが、日中は、片方のおっぱいを5時間くらいでやっと少し飲む…ということが3日続いてます。 生理は始まってないし、食生…
離乳食での牛乳っていつから 使用していいんでしょうか? 現在生後8ヶ月になったばかりて 離乳食を始めて2ヶ月半ほどすぎました。 食べムラはありますが2回食です。 ミルクパン粥を作りたいのですが 完母のため粉ミルクがありません😢 血液検査での結果もアレルギーはなく ヨー…
市販の6ヶ月から対応のりんごジュース、おやつに買ってみたんですけど、色々疑問が…😅💦 離乳食は今二回食でほぼ食べてくれてます❣️ 完母でしたが、夜だけ粉ミルクをあげ始めました!!! 冷蔵庫からそのまま紙パックのまま飲ませて大丈夫でしょうか?! それとも、お湯で割った方…
右胸のしこりがもう1ヶ月ぐらい消えません😭 触ると2cmぐらいあります💦 母乳外来にも行きましたが軽くマッサージをしてくれるぐらいで、自分でマッサージする際は強くやると炎症起こす可能性があるから、押すぐらいにしてねと言われました(>_<) 完母でもいけそうなぐらい母乳は出…
入眠時のミルクだけ、毎夜大騒動になるので困ってます。 わたしがソファに座り、太ももで横抱きにして飲ませていたんですが、ここ2週間ほど、その体勢にすると大暴れで飲まなくなりました😭💦💦 外出先でミルクを飲ませる時、同じ体勢でもゴクゴク飲むので、「なんで〜〜😭??」…
ベビーグッズに関して質問です。 男の子2人、女の子(新生児)1人を持つ先輩ママに「お下がりが気にならなければいろいろあげるよ~」と言ってもらえました。 今日聞いたのは、肌着類、ベビーバス、哺乳瓶、哺乳瓶の消毒グッズなどなど。 妊娠中の我が子は男の子の予定なので、た…
右耳が匂います💦はじめは首の汚れが洗えてなくて匂ってるのかと思いましたが、右耳でした。1週間くらい前からです。 中耳炎か何かでしょうか😵💦 本人は耳を気にしたり、機嫌が悪いということは特にないです。 完母で添い乳は3日に1回くらいです。 来週病院に行こうと思っています…
最近まで完母できましたが、だんだん哺乳量が追いつかなくなり、ミルクよりの混合にしようとおもっています。 そこで質問なのですが、お出かけの際のお湯とかはどうしてるんですか?? 旅行の時とかもどうしてるんですか?? 旅行やお出かけの時哺乳瓶はどれくらいもっていって消…
完母です! 4ヶ月の子のうんちが4日に一回とかしかでません😭 よく便秘になります😖なにか改善方法はありますか?? やっぱり母乳の質が1番関係してるんでしょうか?
完母で1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 最近授乳の後、げっぷを出させようとしている途中で吐き戻すことが多いです(´;ω;`) 片方10分〜15分程あげているのですが、これは飲みすぎ(もしくはあげすぎ)ていて吐き戻してしまうのでしょうか?
昨日は1ヶ月検診でした! 産まれてから1ヶ月で約1kg増えるとネットに書いてたんですが、わが子は産まれてから600gしか増えてないんですけど、大丈夫なんですかね? 完母で育ててます!
娘のおっぱい拒否のため 完母からほぼ完ミに移行し 2週間ほど過ごしました。 昨日、今日とおっぱいあげてみたところ おっぱい拒否が治ったようです😭💓 でも母乳量はかなり減っていて 前は噴射するほど出てたのが 今はぽたぽた程度になりました( ; _ ; ) また前みたいに授乳の…
明日で最後1ヶ月の男の子のママです(^^) 完母なのですが、1ヶ月を迎えるのに未だに中々乳首を咥えさせることが出来ず、1時間くらい授乳にかかります💦 それと上手く飲んでくれてる時と全然飲んでくれてない時と差があり、正しいポジショニングが習得できずにいます(;_;) これば…
至急お願いします! 最後109日目の男の子です。完母です。 今から結婚式に行くのですが、 ミルクの方が腹持ちが良いみたいなので、 ミルクをやっていこうと思ってます! 披露宴からなので3時間くらいだと思います。 量はどれくらいあげればいいでしょうか? ちなみに体重は630…
産後7ヶ月半くらいです❗️❗️☝🏻完母です❗️☝🏻離乳食もよく食べてくれるので、日中の授乳は3回ほどです🍼夜間は全く授乳なしor日によって1〜2回する事もあります💦 まだ生理再開していないのですが、今朝トイレに行くと、おりものが出ていました😨 生理再開が近いのでしょうか?? 同じ…
もうすぐ生後4ヶ月の子供を 育てています。 汚い話で申し訳ないです😭 3日にくらい前から私のお腹の調子が悪く 夜になると下痢気味だったんですが もともとお腹が弱いのでそこまで気にしてなかったのですが 昨日の夜からたべたら下痢って感じで 熱や吐き気はないですが腸炎疑惑で…
おっぱい吸わせると泣き始めるか、 寝てしまいます😢 生後8日の子を混合で育てています! 私のおっぱいは吸いずらいようで、 乳頭保護器を付けて、あげています。 母乳自体は出てるんですが、子もうまく吸えず、 私もおっぱいの位置などでうまくあげられていないようで、 片乳1…
あと数日で3ヶ月になる息子がいます! ここ1週間で寝ぐずりが酷くなり、(それまでは泣くもののギャン泣きまでいかず、1人で寝てくれてました) 最近はまとめて寝ていて夜も2回授乳だったのに本日は2時間おきにおきてきました😭😭💔ちなみに完母です。 3ヶ月前後は成長期と言います…
生後一ヶ月です。 完母にしようと頻回授乳頑張り中ですが、ここ2、3日おっぱいを引っ張りながら吸うようになりました。 片方10分吸ってますが、足りていないような感じがします。かと思えばゲップのとき少し吐いたり… 引っ張りながら飲むのは足りない合図ですか?
0ヶ月の子を完母で育ててます☻ 質問なのですが 同じ新生児を完母で育児してる方一回の授乳は何分ですか? 左右何分ずつかも教えてください☻ それと、搾乳した母乳を与えるタイミングっていつにしてますか?? あげるタイミングがなく搾乳が溜まる一方です、、 よろしくお願いし…
完母で育てています!! オッパイが欲しいって泣きません。 泣く時は、目が座ってて眠い時です なので放っておくと 平気で5.6時間空く時があります。 1回のオッパイが凄く飲めてるんだと思います 2ヶ月ちょっと前で体重が6200gで順調です 昼間 授乳回数が1日4回になるときもあり…
朝からまた嫌な気持ち(._.)憂鬱やなー 私も旦那に悪い事してきたと思うよ。 だからさ直そうって思ってさ 何回も繰り返してしまうけど また頑張るってやってきたけどさ 今回はもうずっとあの態度なんかな? そっちはさ私と喧嘩してイライラしたら パチンコ行けてどっか行けてタバ…
完母で育ててる1ヵ月の息子がいます。 先日の1ヵ月検診で体重65g/日増加です。 ネットでみてると、『過飲症候群』というものを目にしました。 その症状がほとんど当てはまるのです。 過飲症候群と言われた方おられますか? どういった対応してますか?
おはようございます^ ^ 今日は選挙ですねー! さきほど投票に行ってきましたが 会う人会う人(主に年配の女性)に母乳?と必ず聞かれます。 あまり母乳の出が良い方ではないのと母乳にこだわりがないのでミルクなんですーと普通に答えるのですが、 大概、「まあ今はミルクも良くな…
生後17日目の男の子を育てています。 昨日から完母にしているのですが、哺乳瓶嫌いを無くしたいのと、夜少しでも長く寝て欲しいので、夜だけミルクあげようと思うのですが、基本どれだけあげていいのでしょうか? 母乳だとグビグビ飲むのですが、2時間でおきてしまいます。ちなみ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…