※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aachan
子育て・グッズ

授乳に悩んでいます。息子が上手く飲めず、イライラしています。自然に上手く飲める時期は来るでしょうか?体重増加も心配です。先輩ママさんの経験を聞きたいです。

明日で最後1ヶ月の男の子のママです(^^)

完母なのですが、1ヶ月を迎えるのに未だに中々乳首を咥えさせることが出来ず、1時間くらい授乳にかかります💦

それと上手く飲んでくれてる時と全然飲んでくれてない時と差があり、正しいポジショニングが習得できずにいます(;_;)

こればっかりは自分で習得しなければいけないのですが、毎回ポジションを変えてるつもりもなく同じようにやってるはずなのに上手く咥えさせられない時もあり、正直よく分からないです😔

中々飲めなくて泣いてる息子を見て申し訳なさと自分の不甲斐なさにイライラして全然上手くいきません(TT)

自然に上手く咥えてくれるようになる時期はやってくるのでしょうか?😣
母乳のみだと上手く飲めないことで体重がきちんと増えていかない気がして心配で(;_;)

ずっと上手く飲めなかったのにいつからかしっかり飲めるようになったっていう先輩ママさん居たら教えて下さい(>_<)

コメント

‪‪❤︎‬

時間決めて授乳はしてないのですか?🙄💦産院で5分×2と教えてもらいそれでやってましたよ!
あと体重増加はしてますか?
母乳出てないのかもしれないですよ❗

  • aachan

    aachan

    時間は片方10分ずつでやってます!
    1ヶ月検診がもうすぐなので、そこで体重増加してるかは分かります😔

    母乳はしっかり出ていて、母乳外来にも通っていたので問題はないです。

    1時間かかるというのは、咥えさせるのに物凄く時間がかかるので授乳に1時間かかるということです😣

    飲めてる時はゴクゴクいって飲めてますが、飲めてない時は全然ゴクゴク言わないのでどうしたもんかなという感じです💦

    • 10月22日