女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後9ヶ月です 離乳食全然食べてくれません。。。 100gも食べない。。。 ほんの数口で終わるのがほとんど 3回食いつになったら出来るのかなぁ 離乳食の時間が憂鬱でしかない 完母なのですが 同じような方いらっしゃいますか?? 9ヶ月で女の子で体重が7.5kgも無いのも心配です
薬を飲むことになったので 普段完母ですが緊急でミルクにしてます! 100mlしか飲んでくれません… 4時間前も100ml未満しか飲んでくれなくて、このまま様子見ていいんでしょうか?無理にあげたほうがいいですか?(>_<)
7ヶ月の娘を育てます。 完母の方または完母だった方にお聞きします。 うちの子はほ乳瓶拒否でミルクは飲まず、お茶や湯ざまし等も飲みません。離乳食で水分あるのを出すとブーって出してしまいます。お茶等はダバーって、、、毎回服がびしょびしょになります。とりあえず毎日ス…
凄くモヤモヤするので聞いて欲しいです。 義母の事なんですが、妊娠前から遊びに行くたび凄く良くしてくれて、私の実家にもお米をくれたりと凄くいい人です。 ですが子供が産まれて少し距離を置きたいです。 理由はいくつかあるのですが… ・私が妊娠したら育児本を買い読んでい…
今は完母なのですが、たくさん出るからかむせたり 昨日から飲んでは飲んだ分もどしてしまいます。 実母からは、もうミルクにしたら??と言われています。 気分も楽だし人に預けられるし、なにせ飲んだ量がわかる。 母乳でも今は3時間あいていて、3時間あいてもおなかすかせてる…
もうすぐ1歳になる男の子です。今まで完母でやってきました。 最近おっぱいに執着してきてるような… 😅そんなこともありますか❔💦 離乳食のあとと、15時、寝る前に今まで私が時間をみてあげていたのですが、食後は特に欲しがるわけじゃなかったのでここ1ヵ月くらいはよっぽどたべ…
離乳食と授乳の時間について質問です。 今8ヶ月になったのですが、 2回目の離乳食の時間、みなさん 何時頃にあげていますか? できれば6時ごろにあげれたらなと思っているのですが、 調整がなかなかうまくできません。 1日の流れとしては 朝7時から7時ごろ起床、授乳 9時から…
完母なのですが、キムチ鍋は食べても大丈夫でしょうか?産後の入院中、助産師さんに授乳中はカレーライスやキムチなどは母乳の味が変わるからあまり食べないようにねと言われました。しかし、今日の晩ご飯はキムチ鍋。私達夫婦はキムチ鍋が大好きで妊娠前の冬はよく食べていまし…
よくママリや知恵袋みたいな質問するサイトに、『◯ヶ月で母乳が全く出なくなったので完ミです』みたいな投稿がありますが、母乳が出なくなったってなんでわかるんですか? 張りがなくなったから? 赤ちゃんの体重の増えが悪いから? しぼっても出ないから? 今、完母なんですが…
今日で生後4ヶ月の息子がいます。 10月5日に服なしオムツありで体重をはかると7410g、今日10月13日にオムツなし全裸ではかると7360gで減っていました。ここ1週間うんちがよく出ているせいで減ったのか、それとも母乳が足りていないのか。。。ちなみに完母で、夜間も2.3回授乳し…
3〜4ヶ月健診で体重が成長曲線ギリギリ、首すわりがあと少しでひっかかった方で今まで完母だったけど、哺乳瓶の練習し始めた方はいますか? うちの子、1ヶ月のときに哺乳瓶嫌いしたんですが。。 久しぶりに哺乳瓶で飲ませたら、吸ってくれましたが繰り返すとまた拒否しますかね?
生後一ヶ月で5キロ弱ある大きめ女の子ですが50~60は今冬来ていられますでしょうか?70の冬服かいたすべきでしょうか?ちなみに完母で、母乳過多でよく飲む子です。
生後70日の男の子を完母で育てています。 つい2.3日までは両方おっぱい10分ずつ飲ませていたんですが、つい最近吐き戻すことが多かったので時間を5分に変えました。ただ息子は片方5分で満足してしまいます。 気が向いたときにもう片方をあげているんですが、授乳回数は足りてま…
出生体重が3500グラムぐらいだった方、3ヶ月ではどれくらいまで増えましたか? 完母か完ミかも教えてほしいです! 3570グラムで産まれて、今日でちょうど3ヶ月、6050グラムでした。 ちょっと小さめな感じなのかな?
6ヶ月の男の子がいます。 産まれも大きくて4ヶ月で10キロありましたが、最近体重を測ると9.5キロでした。 体重の減少は問題ないのでしょうか? ちなみに完母でよく飲みますが、離乳食はほとんど食べず進んでません… これが原因でしょうか?
産後1ヵ月半くらいで生理が来ました。 2人目完母で育てており、ちょうど1ヶ月で悪露が終わりました。 その半月後9月30日から血が出始めました。 ちょうど1週間で終わりました。と思ったら 4日後にまた生理が終わりそうな色で血が出始めたんです。 出てから今はまだ3日目です …
来月祖母の七回忌の法事があり、5ヶ月の娘を連れて行きます。色々と不安な事が多いです😅 お寺でお経をあげてもらうのですが、その際抱っこ紐して座っているのはマナー違反でしょうか? 服は母が赤ちゃんだからなんでもいいよと言ってくれたので、白×紺色の服を着せて行く予定です…
どうしよう。私は完母です。息子は10ヵ月。 何気なく食べていたシフォンケーキを食べ終わったあと、ふと成分表を見たら、漢字で『蜂蜜』と書いてありました。 はちみつが入っていたんです。1歳未満に与えないでと書いてありました。 もちろん私が全て食べました。息子には与えて…
運動量の多い赤ちゃんをお持ちのママさんに質問です! 生後4ヵ月の女の子を育てています! 3ヵ月すぐから寝返りをコロンコロンとできて、 最近少しずつずりばいも始めました! ですが、3ヵ月くらいから体重の増えが少なくなり、 4ヵ月半で6㌔です。 身長は伸びているのか、64cmで…
ほぼ完母で息子を育ててます。 最初のうちは授乳の度に乳首が痛くて仕方なかったですが、乳首も強くなったのか、最近は保護クリームを塗らなくても平気になりました🌟 ですが、ここのところ詰まりやすくて困ってます😭 先週の土曜日に右のおっぱいに白斑ができてしまって、慌てて…
黄疸やっぱり酷くて明日の検査次第では入院。 せっかく完母だったのにミルクよりの混合に しなきゃいけないって辛すぎる。
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 最初は完母だったんですけど、量がどんどん減っていき今はミルクよりの混合です。 昨日おっぱいを吸わせてるとき、出てくる前のじんじんする感じがなくなり飲んでる感じもしてなくって… 完ミにするしかないのかなと みなさんはどんな感じで授乳を…
パパがみててくれて、ひとりで日用品の買い出し。おんなじくらいに出産した友達と連絡とってて、その子が完母だと知る。こっちはミルク寄り混合、ただいま乳頭混乱、おっぱい拒否で、さっきの授乳もおっぱいは暴れて嫌がって哺乳瓶はごくごく飲んだ。 あぁ 心が折れそう 悲しい…
母乳量について悩んでいます 左右の母乳量が違いすぎます 大きさも全然ちがうし左はパンパンなのに右はフニャフニャです 右から飲ませるようにしていますが飲みやすいのは左です 最近完母になりましたがまだ足りてないんじゃないかと不安でお風呂でマッサージも始めました 同じよ…
4ヶ月の娘がいます。完母で育てていますが、 授乳間隔が家にいると2時間ごとになります。 一日7〜8回授乳しています。 みなさんはどのくらいあけていますか? また時間を決めて間隔をあけた方がいいですか?
もうすぐ5ヶ月になります! 今、完母で育ててて、離乳食始まる前に麦茶の練習をしようと思い始めました! 哺乳瓶やマグマグはちゅぱちゅぱするものの吸えてないので、スプーンであげると、よだれと一緒にブーっと吐き出します…泣きはしません。 生活リズムも整わず、昼寝する…
二回食、ほぼ完母(外出時たまにミルク)の娘がいます。 先週急に下痢になり何日か続いたので小児科に行きました。 整腸剤3日分と塗り薬を貰い、離乳食は続けて良い(ヨーグルトなどは一旦やめる)、外出時のミルクをやめるとのことでしたが結局治らずもう一度整腸剤3日分貰いに行き…
授乳中に自分が入院した方いらっしゃいますか? 先月出産し、卵巣のう腫持ちで12月くらいに手術に向けて準備しましょうって感じだったんですが一昨日昨日腹痛がして病院に来たところ、茎捻転起こしていて入院でした(´`) 病院行くのに父に連れてきてもらい娘もいたのですが、私が…
こんにちは🌼 マザーズバッグどんなのをお使いですか?? 私は完母なので 小さめのショルダーに貴重品 大きなトートバッグに予備の着替えとオムツ小さなトートバッグ 大きなトートバッグの中の小さなトートバッグに着替えとオムツとおしり拭きに授乳ケープ母子手帳 を入れて大きな…
今日で1ヶ月と1日の男の子です。 完母目指して泣いたらおっぱいあげてます。母乳の出が今一歩足りないみたいなので、1日1回40〜100ミリぐらいはミルク足してます。 泣いてないけどおくちぱくぱく手足バタバタ、おっぱいほしそうにしてる時っておっぱいあげますか?
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…