
コメント

ぽむ
私も一昨日4ヶ月献身で
曲線より下で
完母だったのですがミルクをあげてくださいって言われました。(´×ω×`)
なので昨日からミルクを作ってみたのですが
初めての哺乳瓶とミルクで100飲むか飲まないかで
結局ほとんどおっぱいです。(´・・`)
体重が全然増えてないのでこれからミルクを増やしていけるように頑張ってます。

退会ユーザー
うちは3・4ヶ月は大丈夫だったのですが、7・8ヶ月健診で引っ掛かりました。
母乳やめてミルク増やしてくださいって言われました💦
-
まりっぺ
やはり段々母乳だけでは難しくなるんですね(><)ミルク飲んでくれるように頑張ります。
初めてのミルクでオススメのミルクありますか?- 10月13日
-
退会ユーザー
うちは今はぴゅあってミルクと、外出用はほほえみのキューブ使っています✨
ぴゅあは安いところがいいところです。
ほほえみのキューブは少し割高にはなりますが便利です✨
1日にミルク200cc以上あげる人なら大缶がいいらしいですが、それ以下の場合1ヶ月で飲みきらなくて捨てることになるので、キューブおすすめです✨
うちは今次女(小さすぎるため飲ませるように指示されてます💦)と三女が同じミルク飲んでいるので家では大缶使ってますが、二人でも一缶飲みきるのに20日位なのでかかります💦- 10月13日
-
まりっぺ
ありがとうございます。産院がほほえみキューブ使っていたので、キューブとスティックを買ってみようと思います( ^ω^ )
ミルク飲んでくれるかなぁ。
うちの息子も産まれたとき、2692gしかなくて。。- 10月13日
-
退会ユーザー
ミルク飲んでくれるといいですね✨
うちの次女は産まれたときは、3496㌘と大きめさんでしたが、6ヶ月頃から体重の増えが悪くなって、1才9ヶ月の今8・5㎏です💦
平均的には1才で産まれたときの3倍になると言われていますが、未だにそこには達してません💦💦
増えにくい体質みたいですが、心配です💦
ちなみに三女は今5ヶ月ですでに8・3㎏あります(笑)- 10月13日
-
まりっぺ
次女さんと三女さんが同じってすごいですね(笑)今日からミルク頑張ります。
- 10月13日
まりっぺ
ありがとうございます。
身長は全然大丈夫なのに、何で体重だけって思いました(><)
眠いときにあげたら100飲み切ってくれましたが。。
今はお腹空いたって泣かないので、時間見てミルクに切り替えていこうかなと思ってますが、難しそうですよね。。
ぽむ
うちの子は身長もなかなか伸びてはいなくて曲線なんとか入ってる感じです(´×ω×`)
ミルクの種類、哺乳瓶の乳首によって好き嫌いもある子いるみたいですよ!
地道に慣れてもらうしかですね。