
キムチ鍋は授乳中に食べても大丈夫ですか?義母が作ってくれたけど、食べるべきか迷っています。他のおかずがないので…。
完母なのですが、キムチ鍋は食べても大丈夫でしょうか?産後の入院中、助産師さんに授乳中はカレーライスやキムチなどは母乳の味が変わるからあまり食べないようにねと言われました。しかし、今日の晩ご飯はキムチ鍋。私達夫婦はキムチ鍋が大好きで妊娠前の冬はよく食べていました。それを知っている義母が今日私達が家に遊びに来るからと張り切ってキムチ鍋を作ってくれており、授乳中なので食べないようにしているんですとは言える雰囲気じゃない・・・ それに鍋なので他のおかずはありません。食べても大丈夫ですかね?😭😭
- いと(7歳)
コメント

あかちゃん
卒乳まで完母でしたが、カレーもキムチも赤から鍋も食べてました(^^)
うちの子は大丈夫でした!

ぴーち
完全母乳ですが、普通にカレーもキムチ鍋も食べてますよ(^ ^)
-
いと
食べられているんですね!
よかったです、安心しました(*´ω`*)
量は控えめにしようと思いますが
キムチ鍋食べちゃいます😄- 10月13日

Happiness
え!?そんな食事制限があるんですか?
知らなかった〜!
私は、何でも食べてます(笑)
-
いと
カレーライスやキムチなどの
刺激物は母乳の味を不味くするって
助産師さんは言ってました😭
毎日食べるわけではないので
今日くらい食べちゃおうと思います(笑)- 10月13日
-
Happiness
え!?じゃー!?
韓国人やインド人の母乳は不味いんですかねぇ〜??
てなっちゃいますよね(笑)- 10月13日
-
いと
ほかの方のコメントで
韓国人とインド人はたくさん
香辛料系食べてるから
食べても問題ないと看護師さんに
言われたというコメントがあり
私も あー!たしかにー!って
すごく納得しちゃいました(笑)- 10月13日

五月の桜
キムチ鍋ではないですが、カレーは普通に食べますよ!たまにキムチも食べますが普通に母乳飲んでくれてます!
-
いと
安心しました(*´ω`*)
毎日食べるわけではないので
今日くらいはキムチ鍋食べちゃおうと
思います!(笑)
キムチ鍋久しぶりなので楽しみです♪- 10月13日

あーか
詰まる体質じゃなければ多少はアリかと思います(・ω・)/
どこまで食べ物気にするかはまゆさん次第かなと思います!
私は詰まる体質じゃなかったし、香辛料系食べても飲みが悪くなるとかはなかったです!
-
いと
毎日食べるわけではないですし
明日で産後一ヶ月ですが、
今日まで香辛料系食べてないので
今日くらいは 量を控えめに
食べちゃおうと思います(笑)- 10月13日

nana
病院の方で看護師さんより
食べても問題ないと話がありました😊🍀インドの人はカレーを食べてるし韓国の人は唐辛子もいっぱい食べてるからね……との事でした😊🎀
-
いと
インド人、韓国人の方たちは
たしかに香辛料系食べてますね!!!
しかも たくさん食べてますもんね(笑)
すごく納得しました(*´ω`*)
今日は食べちゃいます❤- 10月13日
-
nana
寒くなってきたので
香辛料たっぷりお料理
食べたくなりますよね♡- 10月13日

退会ユーザー
1ヶ月までは刺激物ひかえてましたが
1ヶ月過ぎてからは刺激物や生物食べ始めましたよ(*´ω`*)
少しずつ試して赤ちゃんがおっぱい嫌がらないか乳詰まりしないかみながらにしました☺️
-
いと
明日で一ヶ月ですが、
おっぱいを嫌がることもないし、
詰まることもないので
今日くらいはキムチ鍋
食べちゃおうと思います(*´ω`*)
もちろん量は控えめにします♪- 10月13日

さえりら
私もキムチ大好きで、1人目のときたべたら詰まらなかったけど、上の子が飲んでくれなくなりました😂😂
いと
コメントありがとうございます!
量は控えめにして
私もキムチ鍋食べようと思います♪