女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で1ヶ月になる娘を育てています。 毎日体重が減り続け、産前よりも3キロ減りました。乳腺が詰まりやすいため、和食中心で スイーツなどの脂肪と糖を完全除去しているからというのもあると思うのですが、気をつけることを教えて下さい。中年になってからの骨粗鬆症や、完母を…
おはようございます☀! いくつか質問があるので聞いてください。 今完母なのですが 母乳の出が良すぎて悩んでいます。 おっぱいが張っていなくても娘が吸うと ぴゅーー!!と出てしまい毎回毎回 タオルがビチョビチョです😂 出ないよりかはいいと思っていますが 娘が毎回むせて…
生後28日の男の子を育ててます。完母です! 11時半ごろからずっと起きてます...30分も 寝てくれません!!母乳あげてそのまま寝てるので ベットに置いたら10分もせず泣いて起きます😭 抱っこしても部屋の温度調節しても げっぷ出させてもだめでおっぱい欲しそうに 口パクパクさせ…
11日目の新生児を育てています。完母です。 ここ数日前からおっぱいにツキーンと痛みが走ります。また、シャワーを浴びるときもおっぱいに当たるとチクチクした痛みが走ります。これはなんなんでしょうか…母乳が作られてる痛みですかね… 母乳の出もいいですし、保護器を使ってい…
セックスレス夫婦… 息子が生まれてから、旦那と夜は1度もしてません。完母&夜中に起きる頻度が高く全く性欲が無くなってしまい背を向けて寝ていて今に至ります…。 最近は旦那も背を向けるようになり、夫婦らしい夫婦でもなくなってきてしまい今更焦っています… 旦那の事は大好…
生後1ヶ月の男の子を育てています。 昨日から歯痛が辛いです。 妊娠中に歯医者でキョーリンap2とゆう鎮痛剤を0.5錠 出してもらって使ってなかったのがあるんですけど 飲んでしまっても大丈夫でしょうか😢? ちなみに完母です。 ただでさえ寝不足なのに歯が痛くて眠れないだなんて😭
カテちがいだったらごめんなさい。 産後1週間の授乳婦です。 完母なんですが、横を向いて寝ると下になる胸に圧がかかるのか、パットで吸収できずびたびたになってしまいます。 工夫していることあれば教えてください。
7か月で、歯が5本生えてしまい、完母です😭歯が当たって痛いし、四月から保育園なので、ミルクにしたいです😨 哺乳瓶3種類、マグ、ストロー、コップ、スプーン何試しもミルクは飲みません…お茶と水はストローかコップでグビグビ飲むのですが、ミルクはガバっと吐き出します😢ミルク…
完母だったんですが、おっぱいがあげられなくなりミルクに変更したいんですが、哺乳瓶が苦手みたいで全く飲んでくれません。 コップ飲みとストロー飲みは今練習中で 遊んでしまってなかなかのんでくれません。 こういう場合、ミルクにとろみをつけてスプーンで あげても大丈夫で…
生後10日の娘を育てています。 現在おっぱいが張って痛いです😔 完母で育てる予定なんですが、 断乳するまでおっぱいは張り続けますか? それとも飲ましてても張りは無くなりますか?
3月に3人目出産予定です。 出来れば完母の予定です。 2人目の時の哺乳瓶や乳首を保存してあるんですが、使うか分からないし、もし使うとしても2人目の子に使った乳首をミルトンして使って良いと思いますか?
5ヶ月になったばかりの息子がいます。息子は夜しっかり寝る分朝起きてから夜寝付くまで合計で20分くらいしか寝ません。一回一回の眠りが3分〜10分と短く、日中はそばから離れるとこの世の終わりかのように泣き叫びます。そばに居て遊んであげればなくことはありません。なので機…
新生児期、一回のおっぱいの時間はどれくらいかけてますか? 2人目なので、1人目の時より母乳は出ていますが、まだミルクを少し足しています。 いづれ完母にしたいので、今のうちに沢山吸わせているのですが、皆さんどれくらいかけているんだろうと思って聞いてみました。 1…
哺乳瓶いつ卒業しましたか? 今寝る前に120ccほど哺乳瓶でミルクを飲ませています。離乳食は2回で、母乳を5,6回あげています。 もうすぐ9ヶ月で3回食になったらフォローアップミルクを検討しているのですが、ネットで調べてみるとコップやマグで飲ませる方が多いようで。。 フ…
産後の生理再開時期について教えて下さいლ(╹◡╹ლ) 今産後2ヶ月半経ちました。 混合で育ててます! 3人目計画したいのですが 皆さんは産後どのくらいで生理再開しましたか? また、完母、混合、ミルクどれになりますか? よろしくお願いします(´,,•ω•,,`)
1歳1ヶ月の娘がいるのですが、毎食大人用お椀1杯半ほど食べるのですが足や腕が細く中々体重が増えません。 いまは7.9キロほどです(>_<) 完母だったのですが生後11ヶ月のときに断乳しました。 平均よりは少なめな体重ですよね? よく食べる分すごく動くので諦めてる部分あります… …
卒乳した方に質問です! 今9カ月の娘を完母で育てています。 もともと痩せ型だったのですが、妊娠前より痩せてしまい35キロまで落ちてしまいました。食べる量は多い方だと思いますが、なかなか体重が増えません。 卒乳したら、体重が増えるでしょうか。教えてください!
母乳で育ててる皆さん、やはり時間がたつと溢れてくるほど出たり、ピューっと出たりしますか? 私は、授乳前に乳首を押すとにじんでくる程度で、あふれてきたりということはありません。 授乳中も出ている感覚というのがあまりなくて、いつも赤ちゃんが満足できているのかなと心…
静岡浜松市で産後、子宮頚がん検診や乳がんの検診どこがいいですか? ちなみに完母で、一歳になった娘がいます。乳がん検診などは受けられるのでしょうか?
完母で育てている方にお聞きしたいです…🙇♀️ 2つ聞きたいことがあります。 【1つ目】 外出中、時間的にそろそろ授乳なのに子供爆睡で起こすの可哀想だから起きるまであげなくていいや! って思ってたら、いつも2時間間隔なのに、 4時間もあいてしまい、おっぱいガチガチだし …
授乳ケープ使ってる方おられますか?? 完母です。 授乳ケープあった方がいいかな?と思ってきてますが使ってる方はどこでどんな時に使ってますか?また、どんなタイプ(ポンチョタイプかエプロンタイプか)を使ってますか? そして、逆に使ってたけどほとんど使わなかった、使い…
添い乳をやめたいです💦 添い乳してた方どうやってやめましたか? 生後3ヶ月ぐらいから、ずっと添い乳で寝かしつけてきたのでトントンや抱っこで寝てくれません😭 完母で育ててきたのでミルクも飲んでくれません😭 とりあえず「授乳=寝る」ではないことを教えようと思い抱っこで授…
2ヶ月と2週間の男の子ママです👦 ついこの前まで息子の体重がどんどん増えてビビってたのですが、ここ2週間で150gくらいしか増えてません。 完母で育てていますが、お腹一杯になって自分から口を離したりするので、足りてないとは思いません(ToT) ただ夜少しずつまとめて寝るよ…
妊娠前から体重が10キロ以上増えた方、産後どうやって戻しましたか?もしくは戻りませんでしたか? 現在産後1ヶ月ちょいです。 妊娠前から15キロ太り、出産直後に6キロ減りましたが その後9キロは全く減りません😭 ストレスでついつい食べすぎたり間食してしまってますが、完母だ…
完母なんですが、最近あまり張らなくて 出てるのかな?って思うようになり、 娘も前より起きるようになりましたo( ›_‹ )o 完母にこだわってるわけではないので 混合でもいいかなって思ってるんですが 同じくらいのお子さんはどれくらい飲んでますか? あとキューブタイプを…
2017年10月に第二子を出産したのですが、1ヶ月前くらいから腰や下腹のだる重さがたまにあったりしています💭生理が再開するのかな?と思うような体調だったりします💭ですが、なかなか出血もなく、あれ?というかんじで…似たような体験をしたことのある方、その後どうなったのか、…
今完母で私が1人だけ出かける時は 搾乳して飲ませてもらっているのですが 一緒にお出かけできるようになったら お出かけの時だけ粉ミルクにしようと 思っています❣️ そこで何を買ったらいいのか これよりこれがいいよーとか これは100均とか安いもので 代用できるよーとか…
2ヶ月半頃お子さんの体重どれぐらいでしたか? 2916グラムで産まれてもう6.5キロあります。。増えすぎでしょうか。 ちなみに完母です。片方5分づつなので飲み過ぎってことはないと思いますが。。😫
お宮参りについて☆ 母乳寄りの混合で育てています!ミルクは1日1~3回。 来月に着物で行くんですがスケジュール的には、 着付け→スタジオアリスで3人で撮影→そのまま両家呼んで神社 って感じになります😣 おっぱいの張りはなんとか頑張って耐えて、ミルクで過ごす予定です😣 …
カテ違いだったらすみません。 産後の生理不順についてです。完母でしたが、3ヶ月で生理が再開してしばらくは不順だったもののしばらくて安定しました。 なのに、年末からなんだかおかしいんです…💦2週間に一度きたり…💦そしてまた今日始まってしまいました。 すぐとは言わないもの…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…