女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後一ヶ月の完母です。 昨日の朝は、普通に黄色のうんちだったのにお昼ぐらいからは普通のうんちに黒いひじきみたいなつぶつぶが混ざったうんちをするようになりました。 お乳は飲みます、機嫌のほうはわからないけど、いつもどおりに泣いて寝てっていう感じです。 そのような…
義母の孫フィーバーに悩んでいます。 「生まれたらすぐミルクの練習しないとね!そうしないとうちに預けられなくなっちゃうもんね!?」と最近会うたびに言われます。 義母にとっては初孫ですが、私達夫婦にとっても初めての子供です。 私は専業主婦で旦那も毎日6時頃に帰ってく…
2640gで産まれた次女なんですが 4ヵ月になったばかりで7kgあります😣 みんなに大きすぎない?と言われるのですが やはり増えすぎなのでしょうか? 3〜4ヵ月検診は3ヶ月になってすぐ行って 何も体重のことは言われなかったです😣 ちなみに完母です💦 おっぱいあげすぎなのでしょう…
間隔長くなる所かどんどん短くなってく。 昨日の夜中からずっと1〜2時間置き。 完母だと、と言うかきっと完母でなくても 旦那はクソの役にもたたんし。 ミルクは拒否されるし。 1〜2時間置きでも授乳後すぐ寝ないし、 寝ずにそのまま次の授乳来たりするし。 本間に楽になる…
赤ちゃんと一緒に幼馴染の結婚式に出席します。 その時息子は4ヶ月で、結婚式の予定は1ヶ月をすでにきっております。 赤ちゃんとの結婚式への参加は賛否両論だとは思いますが、お手柔らかにご意見お聞かせください😢 赤ちゃんと結婚式へ出席するのは、やはりなるべく避けるべきだ…
もうすぐ2ヶ月になる娘を育てています。 おっぱいの事で質問なのですが。。 今のところ完母です。 私は出産してから、乳腺炎、乳口炎、しこり、白斑を繰り返しています。 上記のような症状が無い時でも常に両方のおっぱい全体が重く痛い感じがあります。 これはおっぱいが落ち着…
ふと右胸を触ってみると部分的にしこりのようなものがありました😭 張っているようで触ると痛く熱くて、少し赤み帯びてるような気が…💦💦💦 そして今まさに寒気が凄くて寝れない状況です😭 これって乳腺炎でしょうか??😭😭💦💦💦 完母で、二回食になり授乳する回数が減りました… 甘いも…
完母の生後2ヶ月くらいの子は授乳回数どれくらいですか? 今は日中3時間おき.夜間は起きたら飲ませる感じにしていて1日7回前後です。 1日に30gずつくらい体重が増えてるようなので3時間おきにあげなくてもいいかなと思ってるんですが、今のまま1日7回くらいは授乳するべきですか…
6ヶ月になり、離乳食にもだいぶ慣れてきたのですが、飲み物を上手に飲めません。元々完母で哺乳瓶拒否です。 麦茶や湯冷まし、赤ちゃん用のスポーツドリンクなどを、スプーン、スパウト、ストロー、コップ飲み、いろんな方法で与えましたがペッと出してしまいます。 ペッと出すの…
生後5ヶ月の子を完母で育ててます。 離乳食をぼちぼち開始しているのですが、母乳以外の飲み物も試してみようと思い、スパウトのマグを購入し、お風呂上がりに白湯を飲ませてみたが全く飲まず。スパウトが嫌だったのかと思い、翌日は哺乳瓶で試してみましたが、スパウトと同様、…
赤ちゃんのうんちについて質問です。 2ヶ月頃から回数も減り、1日に2回くらいだったのが、ここ一週間くらい前から、授乳の度に(または授乳の最中)うんちをするようになりました。 完母なので元々ゆるめなんですが、心なしかいつもよりゆるい気もしますし、酸っぱい臭いも強い…
15時から授乳間隔が1時間です。 母乳があんまり出てないのかさっき授乳が終わった直後からギャン泣きでした。 ただ眠いという感じではなく、「お腹空いたー!!」っていう仕草と泣き方で… 今は泣き疲れて寝てしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 1週間健診では49g/日で…
夜間授乳について質問です😊 3ヶ月の男の子ですが、この時期夜間授乳をやめたら母乳量は減りますか? 1ヶ月ほど前におっぱいトラブルで母乳量が減りましたが、最近だいぶ回復して1週間前から完母に戻りました。 回復してる途中は夜も子供を起こして授乳していたのですが、この時…
生後4ヶ月半の娘を完母で育てています。 ここ数日、授乳の時に強く噛まれて痛いなぁ…と思っていたら下の歯が生え始めているようです。 歯が生えてきてくれるのは嬉しいのですが、急に授乳が怖くなってきました。 噛まれないように授乳するにはどうしたら良いでしょうか? ネッ…
完母の方で、母乳量減らさずダイエットできた良い方法があったら教えて頂きたいです_(._.)_ 2ヶ月かけてやっと完母になったので、母乳量を減らしたくないです(>_<) が、お腹が減りやすく、乳腺炎にも全然ならないので、調子こいて甘いものを食べてたら、体重が妊婦の頃に戻りま…
生後1週間の赤ちゃんを育てています。 黄疸の数値が高く、退院時に母乳+ミルク60と言われました。 その2日後の今日、再検査した結果、体重は十分に増加していたのにもかかわらず黄疸の数値は高くなっていました。そのため、母乳はやめてミルクのみの授乳を言われました。 ゆ…
心が折れそうです。 もうすぐ6ヵ月になる男の子を育てています。 4ヵ月入るちょっと前から体重増加が少なかったので小児科の先生に相談して完母から混合に切り替えました。 そのせいかここ最近母乳拒否があり、ミルクしか意欲的に飲まなくなりました。 特に左おっぱいをくわえ…
現在完母です。 哺乳瓶も拒否でずっと使っていません。 4月から保育園にいく予定なのと、 最近歯がはえはじめ噛むようになり授乳がつらい という2点のため、ミルクに移行したいなとおもっています。 どのようにしていくといいのでしょうか。 ひたすら哺乳瓶練習なのか、スプーン…
あああああ久しぶりに体重計乗ったら4キロも増えてた、、、まじででぶだ、、、ほんとうに痩せたい!!! 完母なのですが、どうしたら痩せれますか? 簡単で手軽にできるダイエット教えてください!
離乳食について教えて下さい😣 完母で育てています。今日8ヶ月になりました。離乳食は5ヶ月からスタートして7ヶ月から2回食で、食べますが途中で飽きてしまうのかあまり完食に至らず💦いつもお粥50グラ、ム野菜10グラム、タンパク10グラム用意して半分位、ここ2、3日は完食…
完母目指してる方でお風呂あがりにミルク足してる方どのくらい足してますか❓
ストレスからなのか母乳の出が悪くなった気がする、 仕事をする可能性があるため 保育所に預けることを考えている、 このことから 1週間程前からミルクの練習をしてますが全くです…。 哺乳瓶は三種類 マグはストロー含めて吸い口三種類ありますが どれも全く吸おうとしません。 …
完母ですが、旦那の誕生日にお酒を少し解禁しようと思ってます! アルコール2パーのシードルを夫婦でひと瓶開ける予定なのですけど‥ 個人差あると思いますが、何時間開けてから授乳したよ!など経験ある方、教えてください! 個人的には晩酌してから一晩中ミルクにして16時間は開…
育児と家事の両立について相談です。 いま生後1ヶ月半です。 アパート暮らしで日中は子供と2人きりです。 旦那の帰りが遅いため、私が沐浴しています。 母乳よりの混合(ミルク午前1回、寝る前1回 各120ml) で育てています。 1ヶ月健診では体重の増えが良いため ほとんどミル…
予定では来月から教習所に通います☺️!その頃息子は8ヶ月です😌!完母なんですが授乳しながら通っていた方いますか?搾乳だと全然ダメだしミルクにかえようか迷っています😣!9ヵ月過ぎたら断乳しようと思っているんですがよかったらアドバイスください☺️💓
離乳食と生活リズムについてです 8ヶ月の女の子で7ヶ月後半から2回食にしています もともと食事といえる場面がほぼなく、2口食べたら感動レベルでしたが体重増加が乏しくむりやり2回食にして最近少し食べ出しました 生活リズムというか、昼寝が下手な子でまとまって昼寝できませ…
只今完母で三ヶ月になるあかちゃんがいます。 左胸が乳腺炎っぽくなってしまい、昨日39度の熱が出ました。左胸は熱く、少し触れるだけで痛い状態です。 産婦人科に受診したところ、抗生剤だけ処方していただけたのですが、助産師さんがいる医院でなく乳腺炎は専門で診れず、マッ…
いつもお世話になってます。離乳食についてです。 現在の子どもの状況 🐷生後五ヶ月と一週間 🐷ほぼ完母(保育園に2,3時間預ける時などはミルク) 🐷授乳間隔2~2時間半 🐷寝返りまだ 今日体重を測ってみると、先月より体重が少し減って6600㌘から6500㌘になってました。 先月も今日も…
生後5ヶ月頃になって夜中何度も起きるようになったお子さんをお持ちのお母さん‼︎😭 どうしてますか? おっぱいあげてますか? 授乳すればすぐ寝るので完母なのもありすぐあげてるのですが、何度もあげてるの癖になって余計起きるようになっちゃうのかなーと悩んでおります😢 平均4…
アプリ上は排卵日… だけど排卵検査薬は真っ白😵 わたしの生理周期と排卵どうしちゃったの( ;∀;) 産後の完母の妊活意味不明( ;∀;) 排卵してたけど排卵検査薬陰性なんてことあるのかな( ;∀;) タイミングとるべきなのかな( ;∀;)
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…