
心が折れそうです。4ヵ月から母乳拒否があり、断乳したい気持ち。先輩ママさんたちの体験談やアドバイスを聞きたいです。
心が折れそうです。
もうすぐ6ヵ月になる男の子を育てています。
4ヵ月入るちょっと前から体重増加が少なかったので小児科の先生に相談して完母から混合に切り替えました。
そのせいかここ最近母乳拒否があり、ミルクしか意欲的に飲まなくなりました。
特に左おっぱいをくわえさせると泣き出す始末。
哺乳瓶を見せると両手を出して欲しがります。
心が折れそうです。
この際断乳してやりたい勢い。
ビール飲みたい。
カフェイン飲みたい。
おっぱい張って痛い。
母乳で安心させてあげたい。
泣いてる息子を見てイライラしてる自分も嫌です。
そこで先輩ママさんたちにお聞きします。
体験談、アドバイス、何でもいいのでコメント頂けませんでしょうか。
- しめじ(7歳)
コメント

退会ユーザー
母乳にこだわられてるんですか??
ストレスに感じるなら、すっぱりとミルクでいいと思いますよ!
おっぱいが張るなら、面倒ですけど、搾乳して飲ませてあげるとか😊
子どもは母乳じゃなくても、ママの笑顔で安心しますよ💕

りゅーちゃんまま
うちは早々におっぱい嫌がり出したので、完ミにしました。完ミだと腹持ちもいいし、大分楽になりましたよ(*'ω'*)
-
しめじ
コメントありがとうございます!
いつ頃から完ミになりましたか?
断乳は順調でしたか?
確かにミルクは楽ですよね。
場所も気にしなくてもいいし。
でも何となく完ミに切り替える踏ん切りがつきません(´Д` )
もうちょっと粘ってそれでもダメだったら完ミに向けて断乳も視野に入れていきたいと思います。- 12月10日
しめじ
コメントありがとうございます!
母乳にこだわっているわけではないんですが、なんとなくまだ迷いがあります。
ママの笑顔で安心出来るというのは、少し気が楽になりました。
ありがとうございます。