
コメント

はじめてのママリ🔰
リビングのクーラーでもなりますか?
寝室だけなら寝室とか布団に問題があるかもですね、ハウスダストとか。

はじめてのママリ🔰
寒暖差アレルギーじゃないですか?
私がそうなんですけど、特に寝る時は敏感になるので、咳止まらなくなります😭
-
はじめてのママリ🔰
薬飲んでますか?
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
飲んでも寒暖差アレルギーにはあんまり効いてる感じしないですね😩💔
耳鼻科の先生が鼻の中見てすぐ、これ寒暖差アレルギーだってわかるみたいなので
一度耳鼻科行ってみてください🥰- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 38分前

かりんとう
ウチは寝室に行くと 子供と旦那さんが体調悪くなったりしたので カーペットは外して シーツは 2.3日に一回交換しながらベットに掃除機かけ雑巾かけして 空気清浄機つけて 全然よくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
すごい😱やっぱそこまでしなきゃですかね😭
- 38分前

はじめてのママリ🔰
布団の可能性はないですか?私も子供もハウスダストアレルギー持ちですが、エアウィーヴにしたらかなり良くなりましたよー!エアコンのクリーニングは完全分解で中までキレイにしてもらっています😖
-
はじめてのママリ🔰
週3回はあらって干したりもしてます😭
しらべてみます!- 39分前
-
はじめてのママリ🔰
もしハウスダストならエアウィーヴ本当おすすめですよ😭アイリスオーヤマとかでもありますが、寝心地込みでエアウィーヴがオススメです。ハウスダストだけで言えばアイリスオーヤマでも大丈夫でした!どちらも敷きマット完全に水で洗えます。ホコリほぼでないです。マットレスの上でジャンプとかしても全然アレルギー反応しません!部屋の掃除するだけで目がかゆくなったりしていたのですが、布団を捨てて洗えるマットレスにしてから完全になくなりました!ハウスダストだと、布団、ソファ、エアコンのどれかの可能性が高いと思います😭
- 33分前
はじめてのママリ🔰
リビングもたまに咳き込みます😱