
コメント

4匹のこっこちゃん
今日、4ヶ月健診行きましたが、8キロ超えの赤ちゃんいましたよ😅
お友達の子も女の子で同じ月齢で、7キロあるといってました!
大きめかもしれませんが、異常なほど大きくはないですよ。
小さく産んで、大きく育つなんて、理想的でしょ✨
で、大丈夫です👍おっぱい、いっぱい飲ませてあげてください☺️

ゆっち(^-^)
完母なら問題ないと思います!
うちは4ヶ月検診で8キロありましたが何も言われてないし、ハイハイするようになって体重の増えも緩やかになりました😄
4ヶ月検診みんな7キロ台でした。
知り合いの6キロ台の人は栄養相談受けさせられてましたが…
-
みみちゃん。
はぁ〜、、安心しました😣💦
まだ寝返りもしないし
ガンガン体重が増えるので
心配だったんです😣
回答ありがとうございます☺!- 12月10日
-
ゆっち(^-^)
うちは3ヶ月から寝返りしてたのにグングン増えてました😅
同じく完母です!
全然問題ないです😄👍
今はド平均です☺️- 12月10日
-
みみちゃん。
うちも上の子は3ヶ月から寝返りしてたので
下の子は丸々太りすぎて
寝返りできないの!?って心配で(笑)- 12月10日

mama♡
うちの子も2768で生まれたんですが4ヶ月検診のとき8.6キロありましたよ!市で一番おっきかったです(笑)
私はめっちゃ悩んでました_(:3 」∠)_
でも今は10キロぐらいやし動き出したら絶対痩せます( ◠‿◠ )
-
みみちゃん。
市で一番はすごいですね!笑
でもほんと悩みますよね😞
増えないのも困るけど
増えすぎても心配なんですよね😖
痩せると信じて
いっぱいおっぱいあげます(笑)- 12月10日
みみちゃん。
ホントですか?💦
良かった!
うちの子だけじゃなかった💦
一人目はずっと平均通りの増え方なのに
二人目はガンガン増えるので心配で💦
4匹のこっこちゃん
ちなみに、うちの娘は2604でうまれ、今日の4ヶ月健診で6650くらいでしたが、順調順調〜の太鼓判でしたよ☺️
大きめちゃんもいれば、小さめちゃんもいます✨姉妹兄弟でも違いますよね☺️
お友達の姉妹も、上の子は常に細身で成長してましたが、下の子は常に大きめでしたよ😅
みみちゃん。
やはり個人差ありますよね😣💦
回答ありがとうございました😉
うちだけじゃないんだ!って安心できました!