女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おっぱいの授乳時間と白斑について質問です。 わたしのおっぱいは左が差し乳 右が溜まり乳 って感じなんですが、 まず質問1つ目です。 左のおっぱいに常に白斑があります(笑) どうやら痛くない白斑らしいのですが (正確に言うと痛みが弱い) 1度なった乳腺炎も左だったので 詰…
10ヶ月の一人息子がいます。 夜泣きがあり、2時間おきぐらいずつ起きて泣き オムツを変えて授乳で寝かしつける→ほぼ毎日です。 夜にねむれてないためか、朝になかなか起きれず、起きても直ぐにクズっておっぱいを欲しがり 授乳して寝てしまいます。 最近4日に1日ぐらいは朝…
完母の方、お子さんが初めて風邪引いたのは いつ頃からですか? 完母だから遅いとかあまり 関係ないですかね?
卒乳のタイミングについて悩んでます… 生後9ヶ月(もうすぐ10ヶ月)、完母で育ててきた女の子です。 保育園入園ということもあり昼の授乳間隔を開けるために3回食にしたら、初日からあっさりとこちらがあげようとしない限り母乳をほとんど飲まなくなってしまいました。胸も特に張る…
完母です。 月曜にうつ乳と診断され、乳腺炎まではいってませんが 胸のほぼ全体がガチガチのしこりで 乳腺がかなり詰まってます。 助産師さんが1時間マッサージしてくれても まったく改善されず 対策としては赤ちゃんにたくさん飲んでもらう事と お風呂にゆっくり入りあったま…
息子を完母で育てています。まだまだ離乳食よりおっぱい大好きみたいなので今のところ断乳ではなく、息子のタイミングで卒乳を考えています🍼 ただ、新年号になったらすぐ2人目が欲しいなと考えているので(1学年差希望)それまでに生理が戻ってちゃんと排卵してる状態に体調を戻…
カテ違いだったらすいません😢 皆さまに質問です😭🙏 20日前に出産したばっかり なのですが 体重が全く落ちなくて 悩んでいます😢😢 悪阻もなく妊娠中体重+18㌔ 増えてしまいました😢😢 20日経った今現在6㌔しか 落ちていません😢😢 完母なので3食きちんと とっていますが 完食はし…
生後3ヶ月の女の子を完母で育てています! 産まれた時2248gで低体重でした。 今は6500gぐらいありますww 授乳間隔もまだ2、3時間で夜中もそんなペースです。 元気に大きくなってくれてるのはありがたいのですが、体重の増えのペースが早すぎないかなと心配です。 後、授乳間隔…
6.7ヶ月頃から夜寝てから2時間おき、明け方になると1時間おきに泣いて起き、授乳しています。完母で育ててます。 上の子の時は1.2時間おきはなかったので こんなに違うものかと参ってます😓💦 同じような方や、経験された方のお話聞きたいです‼
生後二ヶ月半です。完母です! 基本おしゃぶりで寝付いてたんですが急に拒否になりました。日中は常にぐずぐずしてるのでぐずぐずしてる時は基本おしゃぶりでした。明日から恐怖で仕方ありません😭おしゃぶりに抵抗は全くないです(´・_・`) 明日から泣いたら抱っこの生活ですかね?😢
今、生後4ヶ月の息子を持つ母です!今は完母で育ててるんですが、産後悪露が1ヶ月位で終わりそこから、一週間ちょっとしてから明らか生理痛の痛みがありそして、生理が来て一週間でしっかり終わりそして、1ヶ月検診の内診で生理が再開したと先生に言うと個人差もありますが、大抵…
こんばんわ☆完母で育ててます。 今現在、親知らずが横に生えてきてます😭 痛くもなんともないんですが、 完母なので抜歯を今すぐするか悩んでます。 完母の方で授乳してる方 親知らず抜いたーとか麻酔したとかいう方経験教えてください😭
こんにちは! 5ヶ月の子供がおり、今は完母で育てています。 ですが、これから病院に通うことが多くなり 義母に預けるため、 ここ何週間か哺乳瓶の練習をしているのですが 完全拒否で困っています。 哺乳瓶はピジョンの母乳実感とスリムタイプ、 NUKを試してみましたが どれも口…
2日前に完母から完ミにきりかえました おっぱいがはって痛いので、がちがちになってがまんできないときだけ搾乳していますが、搾乳はしないほうがいいですか? 搾乳したらそのぶんまたつくられるので?😥😥 でも張ったままにしておいて乳腺炎になるのもこわいです😵 ちなみにもう息…
水分補給について 赤ちゃん用に薄めた飲み物は、その都度作られてますか? 私は外出から帰った時だけ、大人用のルイボスティーを2-3倍に薄めたのをあげてます。 外出前に沸かしたお湯で作っといて、帰ったら常温ぐらいになってるのでスパウトであげる感じです! 完母なので、湯…
今1か月の娘を完母で育てていますが 粉ミルクを与える場合、 缶に記載されている年相応の分量を飲んでも 泣いて欲しがったり、寝てくれない場合は どうするのでしょうか? 娘の年だと一回の量が80mlと記載ありますが 絶対80mlで満足しないと思います。 そこがわからず踏み切れま…
1日の水分量について教えてください🙇♀️ 生後7ヶ月になる娘を完母で育ててます 離乳食は1日2回ですが 食べることに興味がないのか すぐ飽きて拒否されるので 1回に食べる量は全部合わせても 多くて大さじ2程度です なのでほぼ母乳で栄養を摂ってる感じなのですが、 麦茶な…
一ヶ月の娘を完母で育ててます。 1日20回以上飲んでて 短時間ですぐ泣いたりするのですが 自然に回数は減りますか? 泣いてても我慢させないと治りませんか?
新生児(日齢6日)の新米ママです。 予定日より10日ほど早い出産でしたが、3000g超えの男の子です。 総合病院で出産し、産後1日目から吐き戻しが酷く、1日に6回くらい嘔吐していました。 産科で4日ほど入院していたのですが、吐き戻しが酷いため、小児科の先生に診ていただく…
2人目生後5ヶ月を育ててる二児のママです。 もう5ヶ月なのに、歯が4本生えています。 3ヶ月過ぎた時に一本目が生えてきて一気に4本になりました。 完母で育ててるのですが、2日前くらいに噛まれて、そこが傷が広がり穴ぼこがあいています。 そこから膿もでてたりします。 そこで…
母乳の出が急に3日前位から出なくなってきてしまい、完母なので困ってます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)哺乳瓶をずっと嫌がってたんですが、喉も渇いてるだろうしお腹空いてると思って試しにかなり久々に130くらいのミルクを作りました!したら、凄い勢いで100くらいまで飲んでくれました(´༎ຶོρ༎ຶོ…
混合の授乳の仕方 現在生後20日、完母希望ですが、赤ちゃんが上手く飲めないため、ミルクと混合で進めています。 今日桶谷式のマッサージに行きましたが、体重が1日50g程のペースで増えていると言われ、ミルクは60から80で良いと。試しにミルクを60にして、残りを母乳をあげて…
離乳食を始めたのが6ヶ月半からと少し遅かったのですが、きちんとモグモグしてよく食べるので9ヶ月になると同時に3回食にしようと思ってます。 まだ歯は生えてませんしつかみ食べなどもしようとはしませんが3回食に進めていいのでしょうか? 4月から保育園の予定で完母の為、ミ…
完母です。 何度かほどこの日に辞めるよー!の 言い聞かせはやって実行したのですが 息子も辞めさせるとわかるので 日にちが近くなると新生児並みに敏感授乳になったり 必要以上に求められます。 産まれてからずっと添い乳で寝かせてきたのですが 10分くらいで寝てたの…
完母もしくは母乳を少しでも あげてらっしゃる方に質問です! 授乳してない普段おっぱいが すごいミルクのにおいしませんか? 濡れタオルで拭いたりしても なかなかのきません😖 布のパッドをしてると余計ににおいます。。 同じ方もしくはいろいろアイデア ある方教えて下さい😥
生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育ててます。 抱っこして授乳で8割飲ませたあと、添い乳でそのまま寝かすとゆう方法で最近よく寝てくれるようになりました。それまでは頑張って抱っこで寝かしつけてましたが時間がかかりすぎて疲れてしまって。 添い乳はあまり良くないと友達に言わ…
完母のママさん、 生理の再開はいつ頃でしたか?
母乳の方、授乳時間どれくらいですか? 完母なのですが、生後1ヶ月半くらいから両乳で5.6分くらいで飲み終わります。 間隔は4時間くらい空くし体重も8.5キロありますが、他の方に比べて飲んでる量が少ない気がしました。 体重増えておしっこも出ていれば問題ないでしょうか?
便秘で困っています。 完母で1ヶ月半の子なんですが ここ数日うんちがでません💦 11日 出ない 12日 1回すこーしだけ出る 13日 出ない 今日 まだ出ていない のの字マッサージ 足の運動 今日は午前中綿棒浣腸 それでも出なかったので お風呂上がりにもう一回しました。 明日…
もうすぐで生後5ヶ月の男の子なのですが、2日うんちが出ていません。 まだ離乳食を開始しておらず、完母で授乳回数5〜6回です! 今まで毎日うんちをしていたので心配で… このくらいの月齢になると毎日うんちが出なくても心配はないのでしょうか? そろそろ綿棒浣腸をしたほうがい…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…