
コメント

ぴぴ
急に!!!ビックリですね😢
うちもおしゃぶりで寝んねしてくれてたので、急に拒否があると思うとゾッとします🤦🏽♀️🤦🏽♀️
ご解答じゃなく申し訳ないです😢

マティー♡
うちはグズグズしたらおしゃぶりさせてたんですが👶本人もおしゃぶり=黙らせる物と分かったのか急に拒否しました💦
なのでそれからは頑張っておしゃぶり使わずに泣いたらオッパイや抱っこで過ごしてます( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
-
はじめてのママリ
日中もずっとぐずぐずですか?😭😭
- 3月14日
-
マティー♡
午後から寝るまではほぼ抱っこです😅
寝ても布団に戻すと5分もしないうちに起きてしまいます(ㆀ˘・з・˘)⤵︎- 3月15日
-
はじめてのママリ
ですよね(´・_・`)うちの子も午後から寝るまではぐずぐずです😭そーなる事を覚悟します😭😭- 3月15日
-
マティー♡
同じですね😭
最近は座って抱っこしたまま一緒に寝ちゃってます💤
でも毎日午後の時間帯抱っこしっぱなしも疲れるのでその時間帯は買い物行ったり出かけちゃってます(о´∀`о)- 3月15日
-
はじめてのママリ
ですよね😭😭私もそうします!ありがとうございます☺️
- 3月15日
-
マティー♡
同じ月齢なので👶お互い頑張りましょうね(=´∀`)人(´∀`=)
- 3月15日

ち
おしゃぶりの代わりになりそうなおもちゃを探してみてはいかがでしょうか?😊
2ヶ月半だと、そろそろおもちゃにも興味をもつ時期だと思いますし、口に入れてもOKなおもちゃを買い与えてみては(*´∇`)
そしてうちも完母ですが、元々おしゃぶり拒否なので、ぐずったらとりあえず抱っこからのおっぱい!で、寝かしつけは添い乳です😂
もはやおっぱいの安売りです笑
-
はじめてのママリ
見てみます😭😭
今までおしゃぶりに頼りっきりだったので本当に明日から不安でたまりません(笑)ぐずったら毎回おっぱい!ってしんどいですよね😭⭐️- 3月14日

なっち
それぐらいの時期からおっぱいの乳首と哺乳瓶の違いとかがわかるようになるみたいですよ!おっぱいオンリーで問題がなければおしゃぶりの代わりにおっぱいあげるとおとなしく寝てくれますよ✨もちろんぐずったときも☺️
-
はじめてのママリ
そうなんですね😭
ありがとうございます!!- 3月15日
はじめてのママリ
本当にびっくりです😭😭明日から怖くて怖くて...(笑)