※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の母乳について現在、完母を目指して混合授乳してます🍼お腹すいた…

新生児の母乳について
現在、完母を目指して混合授乳してます🍼
お腹すいたサインのときは合間に母乳をあげてるんですが、
みなさん何分くらいとか決めてますか?

母乳はいくらでもあげてよいと聞いたので
満足いくまであげたいのですが、
中断しないと止まることなく飲んでます😂

コメント

ぷにか

娘が完母でした!10分ずつと決めてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10分ずつですね!
    ありがとうございます☺️

    • 47分前
はじめてのママリ🔰

飲んでくれるなら10分ずつ飲ませていました🙂!
寝ぼけてたりケータイいじってたりした時は片乳20分くらいあげてたことありました😅笑
基本は、寝たら自然と離してました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとら気を逸らすと長い時間授乳してることありますよね😂

    おしゃぶりしてるかもしれないですが、いまだに自然と乳首を口から離してくれたことがなくて.!🥲

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

左右それぞれ10分以内がオススメです!!
わたしは混合スタートからの完母(哺乳瓶拒否)ですが、たくさん吸わせてると母乳量増えますが、吸わせすぎてるとただくわえてるだけで、寝ちゃってたりもあるので、長くても10分くらいがいいとおもいます。

1回の授乳時間が短くても、何回かにわけて頻回授乳したほうがたくさんでるようになりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ咥えてるだけのときってらありますよね😂
    でも離そうとすると、まだ飲んでるよ!という感じで軽くまたすい始めちゃって😂笑

    10分以内にするように気をつけてみようと思います!ありがとうございます!

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

10分ずつと決めてました!
それ以上あげると吐き戻しやすく、うちの子も止まることなく飲むタイプだったので、10分経ったらはがしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも止まることなく飲むタイプのようです😂笑
    やはり時間は決めた方がよいですよね!ありがとうございます😌✨

    • 30分前