女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後5日目です。母乳の出はすごくいいので完母でいきたいのですが、乳首が切れて痛すぎます😭💦 昨日退院してランシノーと言う保湿クリームをもらってつけていますがなかなか変わらず、、 授乳間隔も2時間半以上は毎回あいているので頻回授乳ではないのですが、治るものでしょうか…
完母で生後2ヶ月になる女の子育ててます😊哺乳瓶でも大丈夫なようにしておくためにちょこちょこ使っていたのですが、最近になって哺乳瓶を嫌がって飲んでくれなくなってしまいました😭💦 1回ダメになってしまったらもう哺乳瓶を受け入れさせるのは難しいですか?こうしたら飲める…
フォローアップミルクや牛乳を飲んでくれない場合、卒乳しない方がいいですか(><)?? いま完母で、1日1回のみですが授乳しています。離乳食はよく食べる方だと思います! 1歳になったので、今日牛乳にチャレンジしてみたのですが、すごく嫌がられました💦(笑)フォローアップ…
完母です。 左胸の一部が触った感じは張ってないんですけど、触ると張ってるみたいに痛いです。 昨夜から38度の熱もでてきて、風邪なのか乳腺炎なのかわかりません。 こんな症状だったよーって方いらっしゃいますか?
新生児の睡眠時間について。もうすぐ1ヶ月になる新生児の新ママです。うちの息子くん、昼前から夜の7時くらいにかけて何度か起きますがぐっすり寝ます😥その代わり夜の0時を過ぎると必ずピッタリ1時間ごとにおきるんです😢完母なのでその都度おっぱいをあげて、あやして寝かせて………
生後1ヶ月ちょっとの子どもがいます。 現在里帰り中なのですが、昨日旦那が遠方から息子に会いに来ていて家族3人でお出かけしていました。 慣れない外出で疲れたのか、どこかでウイルスをもらって来てしまったのか、今朝、授乳に起きた際に喉に痛みを感じました。 完母で育ててい…
来月、元同僚の結婚式があるのですが、旦那に2人を預けるのが厳しい為、子どもどちらかを連れて行こうと思うんですが、3歳になる息子と、8ヶ月になる娘、、やはり、泣いたりグズッたりする下の子を預けるべきですよね⁇(>_<) 一応、息子と出席で出してるんですが、娘が完母で哺乳…
完母で育てています。薬を服用の為、今、断乳をして7日目です。胸もしぼみ、量も減っています。アドバイスして頂いた通り搾乳していますが、前のように出るか心配になります。早く薬終わりたいです。焦りで眠れません。そして早く完母に戻りたいです。
完母で5ヶ月の息子がいます! 最近、右胸の調子が悪くマッサージに通ってるのですが、、、 そこのマッサージが力が強く痛く終わった後もジンジンします 通ってる割に良くならいし、正直マッサージいくといいお金取られるので続けるかどうか悩んでます💨💨 良くなるまで通うべきです…
生後11日の息子についてです。 できれば完母でいきたいと思っていたのですが、息子が乳首にうまく吸い付いてくれません😥 ちゃんと吸ってくれる時もあるんですが、吸ってくれるまでかなり時間がかかります… 口に乳首を入れても出してしまいます💦 出さないように押さえても、吸わず…
来週で4ヶ月になる娘で完母です。 先週までは21時頃寝て6時、7時に起きて すごく助かってました! これでリズムができたのかと安心してたのですが、 ここ最近4時頃起きてきます。 泣くわけでもなく起きてハイテンションで お喋りしてる感じで起こされちゃいます。 今までは起きて…
完母ですが母乳過多でしこりや白斑を繰り返して悩んでいます。おっぱいの調子で一喜一憂し、四六時中おっぱいのことばかり考えていて精神的にも辛いです。。母乳外来も行き激痛マッサージを週3回受け一時は改善されましたがまたしこりが出来て痛くなってきてしまいました。マッサ…
生後3週目に入りいきなり今までなかった夜泣きが激しくなった娘に連日少しずつ限界を感じていました…夫も手伝ってくれるのに涙が止まらずなんでなんでと号泣することも。。何度おっぱいをくわえさせても寝落ちしたと思って外すと号泣。日中は3時間おきの授乳で満足してくれるのに…
妊娠前から不眠で薬を飲んでました。 でも出産を機にしばらくは寝れてたのですが、 最近また眠れなくなりました。 子どもも長く寝ることも増えたので、やっと眠れる!と喜んでたのに… 完母ではないですが、多少は母乳も含ませてたのでなるべく薬は飲みたくないと思ってます。 あ…
生後4ヶ月の息子が3ヶ月頃から急に哺乳瓶のミルクを嫌がって飲まなくなってしまいました。 今は完母なんですが、大病にかかってしまい治療を始めると母乳を止めなくてはいけません。 なのにミルク飲ませようとすると、反り返ってギャン泣き、一切受け付けてくれません。 なるべ…
なんだかお腹が痛くて下してるのですが 完母で授乳しても大丈夫でしょうか? 吐いたりはしてません💦
生後1カ月の男児を完母で育てています。 昼間は1〜2時間間隔でおっぱいあげてます。何日か前から胸に広範囲のしこりがあり(乳腺炎なりかけの感じ)毎日夕方にやっと、しこりがだいぶなくなってきたかも!となります。ただ、夜になると3時間、起こさなければそれ以上寝るため胸が…
おっぱいしか受け付けない子はずっとですか? 哺乳瓶嫌いは治りませんか?😭 治った方いますか?😭 夜も昼も寝るときはおっぱい だっこも私以外受け付けない 自分勝手な理由ですが、少しでも自分がラクしたくて せめて旦那がミルクあげてくれたらと思ったのですが 時すでに遅しで.…
保育園が始まったらおっぱいがどんどん出なくなっていってしまってます、、。完母だったのもあり土日は家で哺乳瓶であげようとしますが哺乳瓶は嫌と拒否します。そして必死におっぱいを吸ってますがなかなか出ないので息子も不機嫌になってしまい、、申し訳ない気持ちでいっぱい…
寝かしつけに関してお聞きしたいことがあります! 夜なんですが普段18時半くらいにお風呂にいれてその後授乳。 授乳直後からグズグズ泣き始め、抱っこでないと泣き止まなくなりずーっと抱っこ! 置くとギャン泣きという感じで 5分くらいは放置してみますが泣き止まないので20…
義母に「母乳が足りてないんじゃないの?」と言われました。 3ヶ月の男の子を完母で育てています。 すでに体重も7キロを超え、見るからに太っています。 2歳の長女が騒がしいので日中ほとんどお昼寝ができず、毎日夕方以降は疲れでぐずぐずです。 近くに住む義母が夕方来た時…
最近暑くなってきましたが、子供の水分補給はどうされてますか? 完母なのですが、哺乳瓶などで麦茶や白湯をあげたほうがいいのでしょうか?
産後ダイエット、どんな事しましたか? 最低でも17キロぐらい落としたいです。 上の子のときは特に何もしなくても、半年ぐらいで10キロ以上落ちました。 二人目も完母の予定ですが、今回は何となく戻る気がしなくて…。 だからと言って、ジム通いもジョギングもしてる余裕はないと…
生後10日の男の子を完母で育てています!今日の午前中まではおっぱいにうまく吸付けていたのですが、夕方あたりからいくら咥えさせてもうまく吸付けなくなり、おっぱい飲めなくてギャン泣きしてしまったのでミルクをあげる泣く泣くあげました😣先程また直母でやってみても吸付けず…
お宮参りの食事について 来週お宮参りに行きます。 お宮参り後に赤ちゃんを含めて7人で食事をしたいのですが、完母なこともあり、外食の場合は個室、家の場合は仕出しかお弁当を頼もうと思ってます。 横浜市戸塚区泉区辺りでどこか良いお店を知ってる方、教えてください! そ…
水分補給について質問です。 今2ヶ月の完母です。これから暑くなってきますが、外出時の水分補給はどのくらいの頻度でした方がいいんでしょうか? 日中は3〜4時間くらいあいても愚図らない時があり、脱水になるんじゃないかと心配です。 愚図るまで様子を見ても大丈夫なのか、時…
産後3ヶ月になります! 1人目は完母で育てたので、体重はすごく減ったのですが、 2人目は早産で1ヶ月入院してたので、搾乳をたくさんして飲ませてましたが、退院後は母乳を飲む力も少なかったので、ミルクに切り替えて今に至り、母乳は絞ったら涙程度出るくらいです。。。 体重が…
息子が産まれてからずっと完母できました。 1歳になったら断乳しようと決めていたのですが 必死に吸いついてる息子を見てると断乳は可愛そうだと思い卒乳にしようと決めました。 卒乳にして良かったと思う方いらっしゃいますか?
生後9ヶ月の子を完母で育てています。 息子の風邪が移ってしまい 38.3度の熱と頭痛と喉が痛いです。 やっぱり薬は飲まないほうがいいですか?
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…