女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2ヶ月で62センチ6.5キロある息子… 今 大きめくんなので、今の母乳量では 完母にすることが難しいみたいなんですが 大きめの子のママさんどれくらいで完母になりましたか😭? 混合でも全然いいんですが一回で飲むミルクの量を減らしていけたらなと思ってます!
明日で1歳11ヶ月になる息子がいます!先月末に妹が産まれていまは里帰り中なので、親子3人で寝ているのですが、赤ちゃんが泣いて起きるたび上の子も泣いて起きてしまいます(;o;)上の子は私以外だと眠れず、赤ちゃんはいま完母なので2人泣いてる状態です(;o;)経験ある方アド…
生後2ヶ月の子を育てています! 現在完母なのですが、2ヶ月に入り夜まとまって寝るようになったせいか体重の増え幅が一日あたり20-25グラムになってしまいました。成長曲線の中にはおさまっており、ど真ん中です。授乳回数は一日6回です。 また、最近おっぱいをチュパチュパ音を…
完母なんですが最近よくおっぱいを飲んで2時間ぐらいしてからもどします。 ヨーグルトみたいな感じで酸っぱい匂いがしてまさにゲロって感じです。(表現汚くてごめんなさい) 寝返りが出来るようになってうつ伏せの時間が長いのですが何か関係ありますか? 元気もありおっぱいも…
いつもお世話になってます。 38w5dの初産婦です。 先程大学時代の友達から、9月中旬に結婚すると連絡がありました。 その頃には子供も生まれて4〜5ヶ月くらいです。 その子は私の結婚式に参列してくれて、ブーケプルズでブーケを獲得した子です。 行きたい気持ちはあるのです…
もう手遅れなのでしょうか😭 4ヶ月半の娘を完母で育てています ミルク(哺乳瓶)慣れさせたいのですが 全然飲んでくれません… 練習してなかった私の責任です…反省しています😢 いずれは保育園にも預けたいと思ってるのですが このままでは難しそうです… どうにか飲ませることはで…
生後28日の娘がいます。 退院後から搾乳しての完母で、3週目から直母のみで育てています。 今日1ヶ月健診に行って来ました。 その際小児科の先生に、「1キロも増えてない。体重の増えかたが良くない。母乳は出てますか?」と言われました。 毎日機嫌よく、おっぱいもゴクゴ…
混合から完母について。 混合から完母に移行したいのですが、娘の体重が増えず、移行どころかミルクを足すべきじゃないかと悩んでいます。 同じような状態から混合→完母に成功された方、ご意見ください。 今は、ほぼ完母で夜寝る前だけおっぱいだけだと騒ぎがおさまらずミルクを…
完母で育てられてる方、または育てられた方で、授乳期間中に人間ドック受けた方おられますか?
4月から慣らし保育がスタートし今日から通常保育がスタートしました。 完母で育ててきた為かミルクもダメ離乳食も食べない。お昼寝も上手に出来ず寝ても30分ほど。その結果、保育園から連絡が来てお迎えお願いしますと4日程こんな調子です。入園をきっかけに断乳しようと思ってい…
産後の生活について質問です。母乳育児をしている方に特にお伺いしたいです。 臨月を迎え、お腹もパンパンで体がしんどく、とにかく早く産みたい気持ちでいっぱいです。 産後の身軽になった体でどこに行こう、何食べようと妄想するのがストレス発散になっています。 実際は育児…
完母でお酒を飲む際何時間開けて授乳したら いいのでしょうか? またその際搾乳して捨てるのでしょうか? 分かる方コメントよろしくお願いします🙏🏼
もうすぐ生後1カ月の男の子です。 産後、入院中はほぼ完母でした。 飲む量が増えて足りないかな?と思い、今では完ミよりの混合なのですが…乳首を咥えてもらおうとすると怒ってギャン泣きになります😭 たまーに咥えて吸ってくれてもすぐバタバタ怒って離してしまいます… 病院で相…
完母です! たけのこご飯ってあまり食べないほうがいいでしょうか?
乳頭混乱についてです! そろそろ4ヶ月になる娘を完母で育てています。3ヶ月頃から体重増加が急に緩やかになってしまったので、夕方のおっぱいをミルクに変えてみても良いかもと保健師さんにアドバイスされました。 出生時3295g~約4ヶ月6020gです。 生まれてからずっと完母で…
2ヶ月半の娘がいます! 3700gと大きく産まれて1ヶ月検診の時も4400gとかなり順調に体重が増えていました。そこから裸できちんと体重を計ったことはなくてショッピングモールや小児科や支援センターなどで体重を計る機会があり、ちょくちょく計ってたら最近あまり増えていなくて今…
生後51日目👶完母で育ててます。 今日保健師訪問があり、1ヶ月検診後から57g/日増加してました🐷 順調すぎるくらいとのことで、どんどん大きくなるのは嬉しい反面、ほやほやのちっちゃい時期がすぐ終わってしまって寂しいです😅 うちの子が大きいからか、お宮参りに行ったら周りの…
おしっこの回数が減ってる気がします。 完母です。 差し乳なので、溜まってる感覚がなく、飲めてるか心配です。体重も4ヶ月は6kgちょいだったのが、もうすぐ7ヶ月の今は8kgちょいなので増えてはいます。 体重も増えていて、おしっこが全く出てないわけではありません。朝起きたら…
昨日の夜から鼻水とくしゃみがひどくて 今日は喉も痛くなってしまいました🤧 風邪なのか花粉にやられているのかわからないのですが、 もし風邪だったら、完母なのですがやめたほうがいいですか? 熱が出なければ母乳は与えていいのでしょうか?
もうすぐ2ヵ月になります!完母です!新生児期に比べると夜4時間ほど寝てくれるようになりましたがまだまだ夜の間2回くらい起きて授乳しています。夜はすごく唸っていておそらくうんちが出したくて唸っています。便秘ではありません。特にギャン泣きしてるわけではないのですが唸…
完母です。 昨日からウンチに黒い粒がたくさん混ざってます。 昨日2回出てから、今日出た便にも混ざってます💦 以前一度も一度出てその時は1日で終わったのですが… 今日予防接種だったので先生に聞いたところ様子見で大丈夫じゃない?と言われましたが心配です😱 同じ事があった…
粉薬を3日分処方されました。 水で薄めた薬を上手に飲んでくれるのは有り難いのですが、今日の朝辺りから授乳の時の様に『もっと』とするようにお口が出てきます。 いや、本当に有り難いし嬉しいのですが何だかとても複雑な気分です💦 うちの子完母なんですが食欲旺盛だから、き…
以前桶谷に通っていて完母でもいけそうだけど一応ミルクもあげようということで1日に2回みるくを40あげています。 先程3ヶ月検診があり体重が思うように増えていないので母乳あげたあと一気に100くらいみるくを作って赤ちゃんが哺乳瓶を離すまで飲ませてみてと言われました。 …
こんにちは✨ 生後2ヶ月の男の子を完母で育てていますが… タニタの、nometa ベビースケールを使用して体重管理してますが なんだか誤差が多いような気がします💦 体重があんまり増えてないような気がするんですが 皆さま日増は1週間で出してますか? それとも1ヶ月です…
今年の2/23に帝王切開をしました。最近やっと悪露がほとんどない状態だったのですが、昨日から真っ赤な出血があり今日は寝転んでいるとパンツにもれるぐらいの出血がありました。これは生理でしょうか?1ヶ月の母子検診のときには子宮に異常はなく避妊をすれば旦那さんとの仲良し…
今日で生後25日目の男の子がいます。 完母目指している混合で、ミルクを吐き戻しするようになってきたので、昼間は母乳で夜と夜中はミルクか搾乳をプラスするようにしてます。 1ヵ月検診と市の新生児訪問が2週間後で、体重の増えや今の授乳の仕方で大丈夫かなどがかなり心配で毎…
生後2ヶ月半の男の子を完母で育てています。 体重の増え方について教えてください😣 最後に体重を計ったのが、3/14に保健師さんが訪問してくれたときで、そのときは5350gでした。 先ほど、体重がふと気になって、自宅にある普通の体重計で私が抱っこした状態で計ると、私の体重…
保育士ママさんご意見ください😭 今月で11ヶ月になる息子を保育園に預け初めて2週目です。 今まで完母(ミルク慣れるため1回/日)、離乳食3回でムラありますが普通くらいの量を食べます。 今週は14時にお迎えに行ってます。泣くのは仕方ないとは思いますが、ミルク拒否でスプーンで1…
ほとんど完母で育てていたため😖 保育園でミルクを飲みません。 そろそろ6ヶ月になる子供がいます。 保育園に入園して2週間になるところですが、ミルクが飲めず午前中保育です。 家でも保育園でもミルクを嫌がり全く飲みせん😖頑張っても20ccぐらいです。 ですが、離乳食が大好きで…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…