
コメント

ゆき
赤ちゃん用の水持ち歩いてます😊

AAA
湯冷ましを水筒に入れて持って行ってます(^^)
-
り
なるほど!!私もそうしようかなって思います!
- 5月12日

みかんれもん
答えになってないかもしれませんが、私も完母で、長時間出かける時や授乳室がない場所に行かなくてはいけないときは授乳ケープを持っていきます🌼
お店の中とかではなるべく使いたくないですが、やむを得ない時のみ…😂
息子の場合は、哺乳瓶拒否なのでそうするしかないのですが💦
-
り
私も授乳ケープ持っているんですがご飯食べてる時にお腹空いちゃったらどうしてますか😭?!駐車場などで授乳ケープで授乳しますか?
- 5月12日
-
みかんれもん
授乳できそうな雰囲気のお店なら(カフェやファミレス)席で授乳ケープで授乳します🌱
- 5月12日
-
り
そうなんですね!参考にさせていただきます♡
- 5月12日

ままん
わたしも完母ですが、授乳室なくても授乳ケープでどこでもおっぱいあげちゃってます😂自分がご飯食べながらとかでも😂意外とおっぱいあげてること気づかれませんよ!笑

2児まま
湯冷ましを水筒にいれて
持ち歩いてます☆彡.。作るのが面倒な
時はミルク用の水買ってます(*'-'*)ノ"

ぽてと
軟水なら大丈夫ですよ!
いろはすとか、アルプスの天然水なら硬度が低いので大丈夫です🙆
り
赤ちゃん用のお水があるんですね!
今度見てみます!