
保護器を外したら乳首が痛くなりました。練習が必要か、痛みは消えるでしょうか?ラップパックで対処中です。
授乳時ずっと保護器を使っていました。外す練習や痛くなるのがストレスなので付けたままだったんですが、母乳の分泌が良く完母を勧められたのをきっかけに外してみると、問題なく飲めてたので、昨日の昼前から練習しています。
最初は痛みも違和感も無くゴクゴク飲んでいたのですが、昨日夜頃からだんだん乳首が痛くなってきました。もっと深く咥えさせないといけないんだとは思いますがら練習あるのみですか?焦らして、ウェーン(泣)となった所にねじ込もうとしていますがなかなか上手くいかず、吸われる度に痛いです。
乳首は痛く無くなってきますか?
もっと悪化する前にピュアレーンのラップパックしてます。
- ゆか(6歳)
コメント

ゆか
赤ちゃんもお母さんも慣れるまでだと思います。
赤ちゃんもおっぱい吸うことに慣れると上手に吸ってくれますし、お母さんも赤ちゃんが上手におっぱい吸ってくれると痛みはなくなってくると思います。
また、乳首も吸われることに慣れると切れたりする事もなくなるのでもう少しの辛抱です。
私も最初はそうでした。
乳首まわりが切れて痛くておっぱいあげるのが苦痛でしたが徐々に慣れてきてうまく飲んでもらえるようになりましたよ😄

ぽよん
生後1ヶ月まで保護器使ってました!直接になると、上手く吸ってくれずに辛いですよね💦
私の場合は、練習あるのみでした💦とにかく回数吸わせて、、、
でも、時々私も赤ちゃんも嫌になるので1日何回かは保護器使ってました😅
最初は乳首の痛かったですが、そのうち大丈夫になりました!深く咥えさせるの難しいですよね💦頑張って下さい❣️2ヶ月過ぎた今、全然大丈夫になりましたよ😊
-
ゆか
やっぱり慣れてくるんですね😣?
吸わせていない今もジンジン違和感があります💦
1ヵ月の我慢〜。1日の内にも数回×1ヵ月って、やっぱり長く感じそう😭
飲み過ぎ🍼って事で足しミルク無しにしたタイミングで保護器無しの練習も初めているのでダブルストレスになってしまってます😭
練習頑張ってみます‼️ありがとうございます(>_<)- 5月22日
-
ぽよん
頑張って下さい!
一時期授乳が痛くて授乳の時間になるのが怖かったです💦が、
時間が解決してくれるはず😖- 5月22日
-
ゆか
我慢するしかないんですね💦
下手に吸わせて、間違った飲み方を覚えてしまうんじゃないかと不安になります(^^;)
とりあえず頑張れるとこまで頑張ってみます‼️- 5月22日

くま
はじめは本当に痛いですよね😌💔
痛い頃は歯を食いしばりながら授乳してました(笑)
助産師さんに教わったのは
①赤ちゃんの舌の上に乳首を入れる
②乳首が入ったら、そのまま胸を上に半円を作るように赤ちゃんの口にがっつり咥えさせる(赤ちゃんを胸に押し付けるのでなく、胸を赤ちゃんにです!)
文章わかりにくいかもしれませんがこの方法を入院最終日にある助産師さんがしてくれたら全く痛くなかったです😄💐
-
くま
間違えました(笑)
赤ちゃんを胸に向かってでした。
逆に書いてました💦💦- 5月22日
-
ゆか
赤ちゃんを胸側に押し付ける、って事ですか❓👶
助産師さんの誘導の仕方は豪快ですよね。あれくらい、グイッ!と行かなきゃダメって事ですね💦
ありがとうございます😊- 5月22日
-
くま
そうです💡
赤ちゃんの頭を支えてる手で
上に向かって弧を描くようにしながら
胸にガブッと(笑)
その時は血が若干滲んだりしてた時だったのですが全く痛くない+深く咥えてたので短時間で授乳が終了してびっくりしました😂✨
けど、頭ではわかっててもなかなか退院して1人では上手くできませんでしたが(笑)
豪快に行ったほうがいいかもですね😋
お互い頑張りましょう🎵🎵- 5月22日
-
ゆか
あ、なるほど。垂直にガブ!と押し付けるだけじゃなくて、ヨイショ‼️って感じですね😳
練習してみます‼️ありがとうございます〜☺️- 5月22日

y
私も1ヶ月間保護器を使ってました!とても痛いし疲れてしまいますよね、でも私の場合はとりあえず痛いけどみんなも努力してはると思って頑張って吸わせました😂1ヶ月も立たないうちに乳首が伸びて飲んでくれるようになりましたよ!
あまり保護器を使わないとか自分を責めないでゆっくり自分のペースで保護器卒業したらいいと思いますよ😌
-
ゆか
やっぱり、乳首が固くて伸びが甘いから痛いんですかね💦保護器だと、マッサージ無しで飲ませてしまっていたので、マッサージをして少し柔らかくしていきます😭授乳時は赤ちゃんが泣いてると、落ち着いてマッサージ出来ないですが頑張ります😣
保護器あり→なし→あり→なし、と徐々にでいいですよね😖- 5月22日
-
y
私もマッサージしないといけないけど泣いちゃってて気になってマッサージせずに飲ませれたらな~と必死になってました😅もう少しの辛抱なので焦らずいきましょっ!!
- 5月22日
-
ゆか
やっぱり痛い〜(>_<)まだ我慢できるレベルですが、これ痛い咥え方のまま飲ませてたら間違えたまま覚えたりしないんですかね💦
ゴクゴク飲んではるけど、より飲みやすい(正しい)飲み方マスターしてくれると信じて頑張ります😢- 5月22日

あばれるちゃん
私も1ヶ月頃までは痛くて、授乳ってこんなに難しいんだって初めて知りました😭
深く咥えさせたくても、その頃だと赤ちゃんの口の開け方もまだまだ小さいし、なかなか上手くいきませんよね。
私自身、体制も上手く決まらないし乳首も痛いし、その頃は本当に大変でした😭
でも、2、3ヶ月ほどになれば驚くほど上手に飲めるようになってくるし、ママの飲ませ方も上手になると思います!
乳首の痛いところの対策は、一部分だけ痛いのなら、その痛いところに赤ちゃんの口角がくるよくにすることです!
痛いところに下顎がくるとなかなか治らないそうです💦
難しいかと思いますが、上手くいくといいですね💓
-
ゆか
いまは乳首全体が「吸われた〜!」って感じで痛いです😥笑
毎日毎日吸ってたら嫌でも上手になるはずですよね💦
ありがとうございます‼️少しずつ練習してみます😭- 5月22日

みい
1人目は3ヶ月くらいまで保護器使ってましたよ😊
毎回直母⇨保護器と練習しながらでしたが、子どもの口が小さくて乳首は痛いし、子どもは泣くしで外せませんでした💦
でも、身体が大きくなってきたら吸い方も上手になり、乳首の痛みも落ち着きました🌸
-
ゆか
直母でも本人はゴクゴク喉鳴らしながら飲んでるんです😰ちょっと待ってぇ〜!と止めてはリトライの繰り返しですが、授乳が苦痛になりそうなので引き続き保護器を上手く使いながら練習してみます😣
口が大きくなれば、深く咥え易くなりますもんね💦
ありがとうございますm(._.)m- 5月22日

未熟ママ
私もその頃保護器使ってました。
でも、洗ったりするのが面倒になってきたりしたので、毎回咥えさせるのにドキドキして、咥えさせたら咥えさせたで痛くて痛くて。
でも、授乳の体制を色々な向きから吸わせる事によって、摩擦が一箇所ではなくなるので、抱き方を毎回変えて授乳する様にしたら、楽になりました。
色んな授乳スタイルにすると、面白く、楽しめました笑
-
ゆか
本当毎回ドキドキして、やっぱ痛いです😥たまに痛くない時があるのでやっぱり咥え方なんでしょうね💦
今はまだどこが痛いのか分からなくて、全体的に痛いんですが、切れてしまったらもう我慢できないと思うので...
フットボールと横抱ばかりなので、色々角度変える練習もしてみます‼️ありがとうございます😊- 5月22日
-
未熟ママ
私、たまに子供の頭をクッションで少し高くしといて、私が覆いかぶさる様にして授乳したりしてました笑
周りから見たら引かれる体制だったかもしれないですが😅
この向きは?この向きではどうだぁ😵て、遊びながら、我慢しながら、痛くて涙しながら、ドキドキしながらの、気持ちは慌ただしく授乳出来てました!
後は、もしかしたら、乳首が硬いのかな?と思ったので、お風呂で乳首をシャワーしながらマッサージしました。
そしたら、いつの間にやら改善されて楽々授乳出来ました😊
でも、私の場合、4ヶ月しか母乳出てくれず、完ミになりましたが😱- 5月22日
-
ゆか
ごめんなさいっ!返信頂いてたのに今気付いてしまいました💦
その後、ある日突然痛くなくなって今は問題なく授乳する事ができるようになりました‼️
ついついマッサージを怠ってますが、やっぱり少しでもほぐすと母乳の出が違うので、サボらずやっていきます。
母乳出なくなった、というのはすぐに気づけるものですかね❓
1ヶ月も経ってからのお返事、すいませんでした(>_<)- 6月21日
-
未熟ママ
気にしないで大丈夫です❤️
母乳出なくなったのに気付いたのは、なんとなく母乳出る時って、乳首に感覚?あるけど、それがなくなり、おっぱいも張らないし、手で絞ってみても、飛ばす💦足りてないなぁと思ってミルク足したりしました。
でも、おっぱいもしぼんで来たので笑
諦めてミルクだけにしましたが、母乳自体はキレが悪く、母乳あげてないのに、絞ると滲むのが何年も続いてます。
今は妊娠中なので、また開発されてると思います笑笑- 6月21日
-
ゆか
母乳はどうしても見えないので手探りな感じですが、あまり神経質にならないように頑張ります(>_<)
3人目おめでとうございます🎊
母子共に元気で過ごされますように☺️- 6月21日
-
未熟ママ
そうですね😊
考えすぎると、何事もストレスになっちゃいますよね😣
これからも育児、楽しんで頑張って下さいね❤️- 6月21日

ひな
下の子のときの病院が母乳推奨のところでかなり指導受けました
唇にちょんちょんとあてて、お口を開けておっぱいを探してるところに胸を下から持ち上げてグッと突っ込むと深く入ります
あとは唇がアヒル口になっているかどうか確認してください
唇を内側に巻き込んでいたら指でめくって直してあげないと浅くなります
ミルクは1日1回だけですが、これのおかげで乳首トラブル皆無でやれてます
-
ゆか
おちょぼ口しか開けてくれないので、ワーワー泣くまで待ってみる作戦にしてみます😓😓
アヒル口、小さな唇を上手く外側にめくってあげるのも難しいですね💦下唇は見えないので、そのままで良いんでしょうか😱
トラブル皆無、素晴らしいですね‼️
とにかく深く深く、という事ですよね。練習してみます、ありがとうございます(>_<)- 5月22日
ゆか
無理に練習しなくても少しずつ赤ちゃんもおっぱい吸うことに慣れてきますので焦らなくても大丈夫だと思いますよ🍀
ゆか
同じお名前...😳アドバイスありがとうございます!
やっぱり切れたり痛い思いしてらっしゃるんですね😣
完ミでいいかな、なんて思ってた矢先に完母勧められて戸惑っている所だったので、痛くて、こんなんだったらやっぱりミルクがいいやん。と思ってしまいます😢
たしかに焦る必要はないですよね💦少しずつチャレンジしてみます😣