女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ4ヶ月になる娘をずっと完母で育てています。2ヶ月ごろから体重増加がかなり緩やかになり、母乳不足感もあります(>_<) 1日1回、母乳をミルクにおきかえるだけでも、体重増加の助けになりますでしょうか?出が悪そうな夕方をミルクにしてみようかと思っています💡
生後2ヶ月ちょっとの娘がいます! 完母で育てているのですが、 今日の朝生理らしい出血がありました😳 母乳あげてると生理くるのが遅いって よく聞くので早いのかな?生理かな? と少し心配になりました😂🙌🏼 母乳でも早くきたって方いらっしゃいますか? 生理痛も若干あります😣
赤ちゃんのげっぷについてです。 げっぷがうまく出せず、今ではげっぷの姿勢をとると泣いて嫌がるようになってしまいました…💦 生後1ヶ月ちょいの男の子を育てています。 舌が大きく哺乳力にトラブルがあり、自力でミルクが飲めなかったため、約1ヶ月NICU〜GCUにいました。 よう…
おっぱいの出が悪かったのか体重が減ってしまったので 今混合で与えています。おっぱいがだいぶ出て来たので完母にしようと思うのですがおっぱいをあげると少しして寝てしまいます。ベットに寝かすとお腹が空いてるのかまた泣くのでまたおっぱい咥えさせますが、またちょっとした…
完母で育てています! 気をつけていたのですが、わたしが風邪をひいてしまいました。鼻水がでる程度なのですが授乳は続けて良いのでしょうか?調べたところ、免疫があるので続けた方が良いとは書いてたのですが、、みなさんはどうされていますか?
完母です。出生体重2870グラム、1カ月健診4660で、1日57グラムずつ増えてるそうです👶たしかに凄く増えてますが、、増えすぎなのでしょうか💦だいたい3時間おきの授乳だし、こまめにあげてるわけでもありません。それに、母乳は欲しがるだけいつでもあげてね〜って聞いていたので気…
みなさんのお子さんはいつからうんこが固まってきましたか?? 今6ヵ月で離乳食は2回食、完母で授乳回数は6回ほどです。 最近うんこがゆるうんちから軟便に変わってきました! そんなもんなんでしょうか? 義理母に水分が足りないんじゃない?と言われたのですが、そうなんでしょ…
完母で育ててるんですが、よく周りからすごいね〜と言われます。なにがすごいんでしょう?わたし的にはミルク作るよりおっぱいあげれば済むので楽なんですが、、
離乳食3日目で昨日今日小さじ2食べました。 ご飯食べたあとの授乳なんですが、 完母なので母乳のみです。 昨日も今日も片乳5分しか飲まなくて💦 こんなもんですか?💦
みなさま、毎月の赤ちゃんのためにかかるお金はどのくらいですか? わたしはオムツとおしりふきで大体毎月6000円くらいと、あとちょっとした追加のお買い物(爪切りやガーゼハンカチなど)で合わせて8000円くらいです。現在完母なのでミルク代はかかってません。 みなさんのことを…
現在生後1ヶ月と10日なのですが混合で育ててます。ミルクはお昼と夕方(18時頃)と寝る前に120〜140くらいを足してる感じです。混合でこのミルクの量はあげすぎなのでしょうか?それとこれから完母にするためにはどうしたら良いのでしょうか?
完母で育てています👶 おっぱいも出るし、よく飲むし、預けるのも授乳時間内でしていたので、ミルクを全く飲ませていません💦 外出も授乳室のあるところなどで、特に問題なく済ませていました🙆♀️ 今月、旅行と法事があるんですが、ミルクを練習したほうがいいのでしょうか?なんか…
いつもお世話になっております。 4ヶ月の息子なのですが、もともと寝るのが下手で、お昼寝は40分程度でしたが、夜中は3時間とか寝てくれていました。 しかし、3ヶ月後半あたりから、夜中の授乳後から朝方までに1時間おきに起きて泣くようになってしまいました(>_<) 30分ほど抱っ…
2ヶ月半の息子を完母で育てており、片側の母乳の出がよすぎて困ってます。 授乳は毎回片側で満足しているようなので、片側のみの5〜10分です。 右側は問題ないのですが、左側の出る量、速さが子供の飲む速さを越えていてこぼれるので、スタイはしていますが服まで濡れてしまって…
不妊治療のために仕事を辞めて、出産してもうすぐ5ヵ月になるのですが、金銭的に治療費もかなりかかったし貯金も厳しくなってきていて、そろそろ働かないと現実的にいけないのですが、完母で子供のことを思うと1歳になるまではせめて側にいたいと思っていたぶん悩んでしまいます…
いつもお世話になっております!! もうすぐ1ヶ月になる男の子を育児中です。完母で育ててるんですが最近、授乳の時にピクッピクッて痙攣じゃないけど体を動かします。そのせいで授乳のときも途中で休憩してグイっと飲めてない印象です。ただの赤ちゃんの反射ならいいんですけど😢
初めまして。 3ヶ月半の子を完母で育ててるマロンと申します! 実は3日前に一睡も出来なくなり、次の日は少し寝れてそしてまた今日一睡も出来ず朝を迎え不眠の症状が続いています。眠たいのに寝れなく、色々ネットで調べストレッチをしたり無になったり寝なくてもいいやっと開き…
今週で生後7ヶ月になる完母で育ててます😋 いま、だいたい昼間が授乳3-4時間おきで、夜は3時間起きにまだ授乳してるので1日7-8回授乳してます😅 昨日6ヶ月相談で保健師さんに、この時期夜中の授乳はいらないし昼間もできるだけ4時間あけたほうが胃が大きく育つからできるだけ頻繁…
おはようございますー! 身体がバキバキに痛いですwww 今日は、天気悪いから偏頭痛もあるし( ತಎತ) ロキソニンとか、ノーシンとか飲んで大丈夫なんですかね? ちなみに、完母です。
昨日産院の母乳相談へいって、母乳量足りてたのでミルクなしで完母でトライ中です。一回のあげる時間(左右5分ずつ)短かったようで二往復か、片方ずつを少し長くやると満たされる量に近くなると聞き、やってると授乳だけで30〜1時間かかってます。長くタラタラ右左交代であげてる…
ミルクをあげてる方に質問です。 今生後48日で完母なのですが、夜寝る前だけミルク をあげてます。(哺乳瓶に慣れさせるため) 先日140あげて完食、しばらくしてぐずりプラス母乳。 昨日は160あげて完食、しばらくして泣いて母乳でした。 これは足りないという事でしょうか? しか…
2019年1月から仕事復帰予定です。 単身赴任で働くことになりそうなので、完母→完ミにしたいのですが、断乳はいつ頃から始めるべきでしょうか?
授乳間隔がだいたい1〜2時間おきです。ほぼ完母で、物足りないような時はミルクを足しています。基本左右5〜10分ずつ授乳すると寝てしまったり、欲しがっている様子はないです。物足りないような時はミルクを50〜100㎖ほどあげています。ミルクをあげた後も3時間以上寝るのは稀で…
黄疸でリバウンドしていま入院しています。 母乳性黄疸かもと言われ入院前の数値25から今朝19になりました。 完母だったのですがミルクのみにしてみてくださいといわれ、その結果明日採血してどのくらい下がってるか見てみるみたいです。 採血中ずっと泣いてる声を聞いてるのが…
年子ママさんで2人目のお子さんを完ミで 育ててる方おりますか? 看護師さんに全然完母でいける量でてるので大丈夫ですと言われたのですが、やっぱり私的に完母で2人目を育てるとなると大変だなと思ってきてしまい、まだ1人目も手のかかる時期なので完ミにしたいのですが1週間後…
完母の方に質問です! 一回の授乳で利用あげていますか? 片方だけですか? 両方の場合、赤ちゃんが勝手に離してほしがるようだったらもう片方あげていますか?それとも時間を決めていますか?
生後3ヶ月です。 産後二日目からパンパンに張っておっぱいが痛かったので、助産師に相談したら冷やしたらいいよ〜と言われて、1日中保冷剤で冷やしたら、痛みが治まったのですが、母乳の出が悪くなりました😢 そこからなぁなぁとミルク寄りの混合で、さらに出が悪くなってきて今で…
あー痩せたい😭😂 妊娠中+17キロ 出産して5ヶ月がたちましたがあと6〜7キロが戻りません💦というより完母のせいかお腹が空いてたくさん食べてしまいます😂 上の子のときは+18キロで体重戻すのに約1年かかりました🙄 空腹時にお腹が満たされる食べ物教えて下さい🙌
産後どのくらいで痩せましたか? 産後20日目です。 退院後に測ったら妊娠前+ 9kgで それから約一週間でマイナス4kgに減ったのも束の間 それから全く変化なしです。 最初のマイナス4kgはなんだったのでしょうか? ただの浮腫み? ちなみに完母です。 皆さまの経験談を教えて頂…
完母で育ててよくおっぱい飲んでくれてるんですが 昨日からおっぱいが痛み赤みしこりがあります。 熱はもってないと思います。 これは乳腺炎のはじまりでしょうか? 以前も反対のおっぱいに同じように しこりができて赤くなったことがありました。その時、頑張って揉んだり搾乳…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …