
授乳間隔が狭まり、グズることが増えた8カ月の赤ちゃんについて相談です。母乳は出ているようで、同じ経験をした方やアドバイスが欲しいそうです。
いつもお世話になっております!
8カ月になってから授乳間隔が狭まってしまいました😢
今までそんなに訳もなくグズるという事は少ない子だったのですが、最近あやしても何しても泣き止まず
まだ授乳して2時間ぐらいしか経ってないけどな〜と思いつつ授乳してみるとグズりが治ります💦
完母で離乳食もよく食べます。
母乳が出てないのかな?と思い、授乳後搾ってみたら
シャーっとシャワー状に出るので
出てないと言う事は無さそうなのですが…。
同じような方いらっしゃいますか?
また、このぐらいの月齢だとこういうことが考えられる!など、何かアドバイスよろしくお願いします🙇♀️💦
- でこぽん(7歳)
コメント

🍑
ママに甘えてるとかですかね?☺️
うちの子もそうゆう時期がありました!
何をしても泣き止まず、おっぱいあげたらご機嫌になったり😳

(^O^)
私もありましたー😩
2回食ですか?私2回食のときが一番辛かったです…
母乳出てたんですが赤ちゃんも大きくなると飲む量も増えるんですよね〜😩足りないんだなぁと思いながらおっぱいの回数を増やしてました🍼(回数を増やすと私の休む時間がなくてそれこそ母乳の出は悪くなりましたが😩)
完母は好きなときに好きなだけあげれるのが救いですよね!娘はおっぱいだいすきだったので哺乳瓶も粉ミルクの味もダメでした😂
おやつはあげましたか?娘は7ヶ月からのおせんべいやたまごボーロなどがだいすきなので良くあげてました😊
空腹に関しては3回食になると結構落ち着くと思いますよ!
おっぱいはいつか卒乳しなきゃなので今のうちにいっぱいあげてください💕卒乳すると楽ですけど寂しいです😂(笑)
-
でこぽん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
今まさに二回食です!
やっぱりよく動くから足りてないんですかね〜?💦
ウチの子も哺乳瓶拒否です😅
確かに、授乳間隔短いと大変ですが、いつかは卒乳する事考えたら
今思いっきりあげたいと思います!
おやつはあげてみたけど
ビミョーな顔して固まるので
あまりあげてません😅
ちょっとずつ練習してみます✨- 5月2日

退会ユーザー
お母さんに甘えてるのもあるかもしれませんね😊
もしくは行動量が増えてお腹空きやすくなってたり、暑くなって来たので喉が乾きやすいということも考えられるかなと思います🙌
麦茶か白湯をあげてみたら少し落ち着いたりするかもしれないですよ😋
-
でこぽん
コメントありがとうございます!
最近暑いので喉乾いたのかな?と思い麦茶飲ましても泣き止まず💦
お腹が空きやすくなってるのかもしれないですね!- 5月2日
でこぽん
コメントありがとうございます!
そういう時期あったんですね〜!
同じような方が居てくださって
安心しました☺️
どれぐらいで治りましたか?
🍑
3、4ヶ月くらいから5ヶ月くらいまでだったとおもいます!
少し吸われただけなら張って痛いので、もっと飲んで〜🤣って思ってました(笑)
でこぽん
なるほど!
うちの子毎回ガッツリ飲むんで
それはそれで疲労なのか、乳首痛くなります 笑