
【ママ友少ないんですけど、今後困ることってありますか?】上の子の赤ち…
【ママ友少ないんですけど、今後困ることってありますか?】
上の子の赤ちゃん時代からの友達で同じ園の違うクラスには仲良いママ友はいます。
園のバス停が一緒のママたちとも毎日話して楽しいですがランチする雰囲気ではないというか、さっぱりした付き合いで好きです。
けど同じクラスのママとは課外教室が一緒のママとお迎えの時にちょっと話すくらいです。
ほとんどの子がバス通園の園なので行事+ランチ会くらいでしか会う機会もありません。
年中になる時にクラス替えもあるし、そもそも転勤族なので卒園までここの園にいられるかも分かりません。
なので交流を持とうと頑張ろうと思えないというか…。
元々わたしが消極的な性格なのもあるんですが😇
息子も夏休みにクラスの友達と遊びたい!とも言わないので
遊ぶ予定もないです💦
こんな状況なので、今後あるランチ会も参加を迷ってます。下の子が動き回る月齢になってる頃なので、わちゃわちゃしちゃうと思うし日程的に夫に預けられなければ断ろうかな、と。
そこで表題なのですが、ママ友もうちょっといないと困りますかね💦?
困ることが多そうであれば頑張って参加しようかな…
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

みにとまと
ママ友らしいママ友いませんが、困ってないです🤗トラブルになるので、多ければ多いほど良いとも言えないかと💦

i ch
私はママ友って呼べるほど親しい人いなくて、子供の友達のお母さんって人達ばかりですが、
こういう時ママ友いたらなぁと思う時はあってもそれで困るかっていったら別に困るなんて事はないです🤔
ママ友に限らずですが、頑張って交流するよりは自然に任せた方が良い人に出会えそうな気がします✨
-
はじめてのママリ🔰
お子さんが小学生になっても特別困ることはなさそうということで安心しました🥹
確かに、今よく話すママ友とも自然と仲良くなりました。
暴れる(であろう)下の子を連れて無理してランチ会に行かなくてもいいかな…周りに迷惑だしと言う気持ちになってきました😂- 1時間前

ママリ
今困ってないのなら大丈夫だと思います😊
作りたい時に作ってもいいと思いますし!
私はワンオペが辛いのと、子供もお友達と遊びたい!って言うので遊んだりします😊
あとは運動会とかの行事事で写真や動画を送りあったりしてます!
-
はじめてのママリ🔰
それが全然困ってないんです🥹笑
転勤族だからか孤独に慣れてしまって、私自身は寂しいとも感じず。
休日に息子が遊びたいというのは唯一仲のいいママ友の子だったり近所の子だったりするので事足りてしまってて…。
クラス替えしたらクラスに好きなお友達できて環境変わるかな🥹
無理せず息子にそう言われた時に考えようと思います。
回答ありがとうございます😊- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ママ友いなくて困る事はないです😂
今ママリもそうですが困り事はラインのオープンチャットで聞いたりもできますし😳幼稚園ママと何人か仲良しですが
いろんな話し聞いてたらやはりトラブルあったり大変そうなママさんもいるから気があう人、子供同士仲よしな方以外とは無理につるまないようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ないですか!😆
漫画でしか見たことないですがやっぱり現実にもママ友トラブルってあるんですもんね💦
そうなんですよね、むしろ周りの人の地雷とか、気を使わず聞けるのでネットの方が聞きやすいです💦
無理してみんなと仲良くしようとするのは控えようかな、と思いました。下の子が落ち着くタイミングになったらランチ会なんかも挑戦したいと思います🥹- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いなくて困るはないです!ただ小学校に入る前に先輩ママさんからたくさん情報貰えたり、子育てアドバイス貰えたり助かる場面はたくさんありましたよ✨トラブルめったに聞きませんが、たまに子供みたいな方いるんですよね。常識なさすぎてびっくりするような汗
関わらなければいいだけだし
気があう方とゆるりと仲良しするのがノンストレスですよ!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
今小4の子供が保育園の頃から、定期的にLINEしたりランチするママ友は1人だけ、連絡先を知っていて会えば世間話をする人が数人います。子供が保育園〜小学生になって、1人は親しいママ友いた方が良いかなと思ってます。学校の連絡事項で確認したいこととか共有できるし、同学年特有の悩み事も相談しやすいです。小学生になれば近所の子やクラスの友達と自由に遊んでます。私もグループ行動は苦手なので無理にママ友を増やそうとは思ってません。
-
はじめてのママリ🔰
小学校だときっとまた幼稚園とは違いますもんね🤔
おそらくうちの場合は次の転勤先で小学校に入学するタイミングがあると思うのできっと今の関係も全てリセット🥹
頑張ってラインできるくらいの友人作ろうと思えました!
回答ありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
小学生のお子さんがいらっしゃるんですね!それでも困ってないとのことで安心しました☺️
トラブルあるよりは確かに今、絶対気楽に過ごしています🤣
回答ありがとうございました!