
2ヶ月の赤ちゃんに欲しがる分母乳をあげても大丈夫ですか?息子は大きいけど心配。ミルクは一切あげず、母乳だけで10分ずつあげている。母乳の出がいいです。
生後2ヶ月でも赤ちゃんが欲しがる分母乳をあげても大丈夫ですよね??
2時間後とか、泣いたらあげるとかでもいいんですよね!?なんか息子すごく大きくて、街の人に今何ヶ月なの?と聞かれ2ヶ月です!と答えるとみんな2ヶ月には見えないねー!笑笑 と、言われます笑笑
将来太りそうで心配です、、、
ミルクは一切あげてなくて完母です!
合計10分あげてます。すごく母乳の出がいいです。
- riiiii(7歳)

mam
母乳ですし全然問題ないですよー!
動くようになったら自然とお肉落ちてきます😊
これからどんどん肉付きも良くなってきますが大丈夫です💓笑

くー
動き出したらまた見た目も変わって来ますよ♪
ただ、泣く=お腹空いてるではないかもしれません。
抱っこしてあやすとか、抵抗がないならおしゃぶりを試すとか別の方法も試してみてそれでもダメなら授乳でいいと思いますよ☺️

りえ
全然問題ないです!
わたしも完母で7-8キロまで一瞬でしたが、寝返りや歩くようになって痩せ始めて、ご飯も沢山食べますが今9キロ台です!
うまれてすぐはいろいろ言われてウンザリしましたが…。赤ちゃんはムッチムチくらいがいいですよ❗️

ぱんだぱん
うちの子も3キロで産まれて今6キロです(*^^*)
長いときは30分授乳してその30分後にまた飲ませたりもしてますょ😅

はる
うちの子も完母でした!
寝返りするまで顔パンパンでしたよ!!
動くようになると少しすっきりするので気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️

ママリ
私も完母なのですが、2495gと小さめで産まれたのに、とっても大きく育ち、3ヶ月の時、レストランでお子様用のフォークとお皿を出されたくらいです🤣
検診時相談したら問題ないと言われました🤣
いっぱい遊んでカロリー消費するようにしてます(笑)

ひまわり
わたしも2ヶ月の息子がいますが、抱っこして泣き止むようでしたらお腹空いて泣いてるんじゃないと思いますよ👌🏻
でも母乳ですし、大きくなるのはいい事ですのであまり心配しなくても良いのでは😊
あたしの息子は小さくて心配してますので羨ましい限りです😊

まる
息子がかなり飲みが良く母乳の出も良かったです。
2500以下で産まれましたが、4ヶ月検診で一番大きくて、7ヶ月半には10キロ超えてました。
9ヶ月頃に体重増加が遅くなり2歳半の今では身長に比べ体重もやや軽めにまで痩せました。
みんなに痩せたねーと言われます。
ただ、大きかったからかハイハイ、歩きだす時などは遅めでした。
欲しがるだけあげても大丈夫ですよ☺
コメント