
コメント

み(23)
搾乳はしてますか(・∀・)?

0046
出が良いってことなのかな??
私もほぼ母乳でミルクは一日一回です!
お米とかおもちとか食べると母乳の出が良くなるそうなので量を少し減らしたりとかしてみては??😀
-
さーちゃん
白米とお餅は全然食べてないです(´・ω・`)
水分もそんなにとっていないんですがこのピリピリが痛いんですよね((T_T))- 5月2日

ぱーら
2ヶ月じゃまだまだ授乳時間バラバラなはずですよ😭💦💦💦
3ヶ月くらいになればしっかり飲みたい量を調節して飲めるので少し楽になりますよ✋️
-
さーちゃん
お返事ありがとうございます(ノ´∀`*)
そうなんですね(´・ω・`)
ピリピリしたりとかありますか???- 5月2日
-
ぱーら
ピリピリはしたことないですが、張りますよ😊
- 5月2日
-
さーちゃん
そうなんですね!!!!
何ヵ月くらいまでありましたか??- 5月2日
-
ぱーら
胸の張りは3ヶ月くらいまでありましたよ😊
- 5月2日

にこ
おっぱいピリピリ、張り、辛いですよね(°_°)
私も母乳が出る方でピリピリと張りをほっておいたらガチガチになり乳腺炎になりました。
とにかく吸ってもらうのがまず1番の解決策みたいですね(;o;)
2.3時間なら搾乳せずに吸ってもらった方が良いですが、それ以上なら乳腺炎を予防する為にも搾乳した方がおっぱいは楽になるかと思います(^ ^)
-
さーちゃん
そうなんですね(´・ω・`)
起こすの申し訳ないと思いながら夜は起こしてます(つд;*)
乳腺炎怖いですよね((T_T))- 5月2日

はじめてのママリ
痛みやしこりを感じたら部分的に冷やしてます!
出す分だけ作られるので、搾乳はしたことないです。
赤ちゃんとの需要と供給が合うまで
とにかく飲んでもらうのが最善ですね😂💕
-
さーちゃん
お返事ありがとうございます(ノ´∀`*)
搾乳しないで張って飲んでくれない時はどうしてますか???- 5月6日
-
はじめてのママリ
1時間くらい置いて少し泣いたらまたあげて、ってひたすら繰り返してました😂
- 5月6日
さーちゃん
三時間たって張ったら搾乳してます((T_T))
でも助産師さんに母乳出過ぎだからあんまり搾乳しないようにと言われました((T_T))
我慢できなくてしてます((T_T))
み(23)
でないよりは全然いいと思いますし乳性炎は辛いと思うので搾乳しちゃいます自分だったら😂
さーちゃん
一度乳口炎みたいのになった以来張るのが怖くて張ったらすぐに絞ってます(´・ω・`)
みさんはピリピリしたりしますか??
み(23)
ピリピリはないです😭
私は最初より母乳の出が落ち着いたのでかーちゃんさんも少し落ち着くといいんですけどね😢
さーちゃん
本当ですか(´・ω・`)
私も早く落ち着いてほしいです