子育て・グッズ 授乳時に遊び飲みをするため、赤ちゃんが飲む時間が短くなり、頻回授乳になっています。1時間ごとに授乳するしかないか悩んでいます。 1、2ヶ月ほど前から授乳時に遊び飲みをするようになり、5分とかで飲むのを辞めて喋ったりキョロキョロしたりします。向きを変えたりすると10分ほどは飲むんですけど、今日は全然飲みません😅 そのためか、1.2時間で泣くのでとっても頻回授乳です。別にいいんですけど、仕方なく1時間ごとに細々とあげるしかないんですかね😂? ちなみにずっと片乳7分ずつの14〜15分が基本でした。完母です。 最終更新:2018年5月2日 お気に入り 1 完母 遊び 泣く 遊び飲み Y(5歳4ヶ月, 7歳) コメント みみ 次男も結構そんな感じなので 欲しがった時にあげてます(^ω^) 母乳なので特に気にしてないです😗🙌 たまに3時間空きますが基本は2時間とかです😭😭 5月2日 Y お返事遅れてすみません💦 そうなんですね😆💦 うちは💩が昨日の朝?から出ていなかったからかもでした😅 あの後大量に💩をして、寝る前はいつも通り飲みました…😅 ありがとうございました🎶 5月2日 みみ 💩が出てないと飲みも悪くなったりしますよね(;_;) 出るもの出てスッキリしたんですかね🙆♀️🙆♀️ 良かったです(^ω^) 5月3日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Y
お返事遅れてすみません💦
そうなんですね😆💦
うちは💩が昨日の朝?から出ていなかったからかもでした😅
あの後大量に💩をして、寝る前はいつも通り飲みました…😅
ありがとうございました🎶
みみ
💩が出てないと飲みも悪くなったりしますよね(;_;)
出るもの出てスッキリしたんですかね🙆♀️🙆♀️
良かったです(^ω^)