
2歳の息子が夜寝ず、昼寝後も寝る時間が変わらず、朝起きるのに苦労しています。どうすれば良いでしょうか。
2歳の息子がまじで夜寝なくて本当にイライラします
遊びたいのと、寝るのがもったいない?のとで
眠いはずなのに頑張って起きて寝ません💢
昼寝は保育園で2時間前後で休みの日はたまに
昼寝しない日ありますがそれでも寝る時間変わりません
それで朝は全然起きないので本当にイライラします
仕事もあるし保育園もあるから
この起こす時間に時間かけるのが本当に無駄すぎて
夜も寝かしつけに時間かかるから私も一緒に
寝落ちすることも多くて悪循環すぎます😖😖😖
どうしたらいいですかね?😭
- ママリ(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてママリ🔰
朝6時に起こします😂😂😂

きのこ🍄
わかります😢😢今も寝ません…せめて22時には寝て欲しいのに布団の上でゴロゴロしつつ寝ません。
寝落ちすると家事もできないし、自分の時間もないしよりイライラしますよね😖
解決策じゃないのですが共感です😭😭
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
本当にイライラしますよね😱寝てくれないからこっちが眠くなって寝てしまうし毎日闘いです👊笑
早く寝てくれるようになるといいですよね😭- 7月2日
ママリ
なるほど!朝早く起こす作戦ですね🥹
私も朝弱いからできるかな😂
参考にします!ありがとうございました🙇♀️