女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ずっと完母で育てている方に質問です。 新生児期や生後1ヶ月は一回の授乳量が少なくても、頻回授乳だったりするから心配なかったんですけど、最近夕方を過ぎるとおっぱいが、あまり作られなくなってて、夜中過ぎればまた多少おっぱい張ってくるのですが、このままだと3ヶ月や4ヶ…
生後8ヶ月です! 今月で9ヶ月になります。 授乳回数について質問です💦 だいたいのタイムスケジュールが 5〜6時 起床 授乳 9時頃 離乳食+授乳 朝寝(1時間ほど) 13時〜 授乳 昼寝(1〜2時間) 17時〜 離乳食+授乳 夕寝(昼寝が足りなかったとき30分ほど) 20時半頃 授乳 21時 就寝 1時…
生後2ヶ月のママです。 完母で育ててるのですが、15日にどうしても外せない予定があって、義母に子供を預かってもらう予定です。 その時に、哺乳瓶で飲めるようにと、今練習してるのですが、どうしても嫌がって飲みませんΣ('◉⌓◉’) どうしたらいいですか?
完母で育てている方教えてください❗️用事の為、夫に子供を預けて出かける予定があります。その間は搾乳した母乳をあげてもらうのですが、飲む量がわかりません😓 4ヶ月になる頃で、体重は6.7キロくらいだと思います。どのくらい準備していけばいいんでしょうか😅
完母で、生後2ヶ月の子を育てています。 昨晩から急に、両方の乳房がカチカチに張って、一部分は痛みがあります。 痛いところは硬いです。 今までも同じ箇所がそうなったことはあって、詰まりやすい?場所なのかなと思ってます。しかし今まで数回だけで、しばらくなっていなか…
5ヶ月半の息子ですが、体重増加が緩やかになんてなりません😱💦 今8.5キロ程で、顔はパンパン…! 寝返りは4ヶ月でしましたが、そこからは寝返り返りや逆方向への寝返り、ズリバイなど何もしていません。 完母で大体1日6〜8回、夜間もまだ3〜5時間間隔と空いていません。 母乳だし良…
来週で2ヶ月になる女の子を育ててる新米ママです🤱 日中まとまって起きていてくれることがあまりありません 2〜3時間おきに授乳してます(完母です) ママリの質問でもよく見かけるのですが 日中起きている時間はご機嫌な時間でしょうか? ちなみに私は退院してからずっと生活リ…
今1才0ヶ月の息子がいて、完母で育てています。生理は5月の半ばに初めてきて、2回目は今月2日から2日間で終了しました。婦人科に行きエコーをしてもらったところ、子宮内膜は3ミリでした。子宮内膜が薄いですねぇー、ホルモンあまり出てません。と言われて、でも母乳あげてい…
3ヶ月半の女の子を育てています。 生後2ヶ月頃に哺乳瓶拒否になった事やしっかり母乳が飲めるようになった事から完母になり、左右10分ずつを1日8回前後飲んでおり、3ヶ月の時に体重は1日23g増えていたので、そのまま完母で続けていました! しかし3ヶ月過ぎた頃から、左右どちら…
おはようございます🌤 明日、帰省の為に、初めて飛行機に4ヶ月の息子を乗せます。 離陸、着陸時に、耳抜きの為に、授乳は行おうと思っているのですが、空港までの移動と、飛行機に乗るまで、いつ授乳しようか迷っています。 朝5時半過ぎに家を出て、電車に1時間程乗り、7時す…
今朝も離乳食はほぼ食べずに終了😭😭泣いておっぱい欲しがります( ; ; )固形にしたり、おやきにしてもダメ😓数口で終わります、、前まではたくさん食べてくれたのにー。 完母ですが、フォロミとかあげた方がいいですか?夜間断乳とかの方がいいですか? ベビーせんべいだけは大好…
赤ちゃんと帰省!旅行!お出かけ!される方、これはあった方がいいよ〜とかあったら教えてください😂 赤ちゃん連れて旦那の実家に帰るのですが、車で5時間ぐらいです😂 初めてで何をどのくらい準備していいかわからず… ちなみに2泊3日の予定で、旦那宅に泊まります。 完母なの…
10ヶ月で断乳をしました。 完母だったのでミルクも飲んでくれず 断乳して離乳食と麦茶だけですが 体重が500gほど減ってしまいました😭 離乳食はよく食べてくれ(150~200g/回)頻回に麦茶はあげるようにしているのですが、 体重が気になっています。 ミルクを少しでも飲ませた方が…
一週間後に3ヶ月の息子を育ててる22歳です 今日約10年振りぐらいの熱が出ました 学生の頃から元気だけが取り柄、周りがインフルでもびくともせず今まで生きてきました こんなにも辛いものだとは思わなかったです 周りに身寄りもいないし完母で育てているため預けることはできませ…
生後2ヶ月になったばかりです。 完母なんですが、ホント顔がパンパンで心配です。。。 かなり立派な二重アゴ&こぼれ落ちそうなほっぺたです😅 母乳は好きなだけあげていいと言われたんですが、私の食生活が乱れてて、母乳のカロリーが高くなってしまって、赤ちゃんがプクプクにな…
生後28日の男の子を完母で育ててます! 1時間前くらいにオムツ替えをしようとしたらうんちに黒っぽいのが混ざってました おっぱいもいつも通り飲んで機嫌が悪かったりとかは無いです! これは病院に行ったほうがいいと思いますか? コメント欄に写真載せます!
母乳の回数の数え方と、吐き戻し後の授乳について教えてください。 只今完母で育てています。授乳回数は1日13回程度と聞きました。 子どもの飲みがとても良いときは片方10分計20分飲んで寝てくれるのですが、そうでないときは5分で寝てしまったり、計10分で寝てしまったりします…
産後2ヶ月半の完母です なんか一昨日あたりから出血しました汗 生理?ですかね? 量はまだ少ないです お腹も少し痛いぐらいです 生理なら良いんですが、他の病気とかではないですかね? 生理の見分けがまだ分かりませんが、血の色は最初は茶色で今は赤です 悪露が終わって…
私が風邪のひきかけっぽくて 酷くなる前に治したいんですが いい方法あったら教えてください! 完母なんで薬は控えたいです! 最近1ヶ月ぐらい寝不足が続いてるので 免疫力が低下しちゃったのかな😫
夜間断乳についてです。 もうすぐ8ヶ月になります。離乳食を始めて45日ほどで2回食です。完母でしたが、最近混合です。 ちなみに昼間の授乳間隔は3-5時間、ミルクは1回に100-160mlくらいしか飲みません。寝る前はミルク。 夜は一人でセルフねんねですが、今までずっと2ー4時…
あと一週間で3ヶ月になる女の子ベビーママです。 昨日突然 母乳拒否されるようになりました。 完母よりの混合で、預かってもらう時だけ ミルクを与えてもらってました。 ずっと母乳も哺乳瓶も問題なく飲めてました! 一つ原因として考えられるのが、 2日前に哺乳瓶(ピジョン…
質問です! 今生後37日の女の子を育ててます😊 完母で時々ミルクって感じなんですけど 麦茶っていつから飲ませましたか? 西松屋とかでみると1ヶ月からとか書いてあるので あげてもいいのかなぁとも思ったんですけど でも母乳が出ればいらないのかなあとも💦 みなさんいつからどの…
完母で育てています。ここ最近耳鳴りと目がチカチカして今は寝ようと思って目つぶったら明るい様な感じになり少し吐き気もし寒気もあります。鉄分が足りてないのかなー 早く治ってほしい😭💭
生後3ヶ月になったばかりの子を育てています。 完母で、生後2ヶ月半くらいまで3時間たったら泣いてなくても授乳していましたが、保健師さんに授乳間隔徐々に開けていこうね〜と言われたので、泣くまで授乳しないようにしていたのですが、泣くまでって思っていると5時間くらい間隔…
生後2ヶ月の娘が粉ミルクを飲みません😱 ずっと完母で育ててきたせいか、今日美容室行くために粉ミルクを買って飲ませようと重い旦那に預けていきました。なのですが、全く飲んでくれなかったらしくて3時間近く美容室で時間がかかったために無理やり口に入れて飲ませたけど少し飲…
生後54日目の男の子を育てています。 完母ですくすく成長してくれて、5500g近くになりました。 たくさん飲んでくれるのは 安心していますが、その分 最近は毎度と言っていいほど吐き戻します(;_;) 昼間も母子共に毎度着替えるほど…。 そこでアドバイスください! 夜寝る前に…
今までずっと完母でしたが、 ストレスで母乳が出なくなりました。 搾乳しても全然だめです。 完母だったので、ミルクへの切り替えが よくわかりません。 どのくらいの量飲ませれば良いですか?
2人目妊活希望です😊 もうすぐ9ヶ月の娘は完母で、9ヶ月に入ったら3回食にしようと思ってます。 2歳差がいいので、離乳食が順調にいけばそろそろって考えてます。 心配なのは、妊娠したら断乳になると思うので栄養面や精神面で娘が負担になるんじゃないかと… みなさんは2人目を決…
10ヶ月の息子なんですが、 9ヶ月になる前ぐらいに3回食になり完母でしたが自然卒乳しました。 離乳食はよく食べていて一食150ぐらいです。 寝る前だけミルク100飲ませていましたが、小柄で成長曲線に届くか届かないかのラインです😅 もう少しミルクを足そうか悩んでいます。 ミ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…