
コメント

ゆっきー
歯医者に行けるのなら
2人連れてでも行くべきです!
薬は授乳中でも飲めるのが
もらえると思いますよ。
歯が我慢できないぐらい痛いと
頭痛もおこったりしますので、
2人連れて行けばなんとか
なると思いますよ!

天音
歯医者に電話して抱っこでもしてもらえますか?と聞いてみては?
授乳中に飲める痛み止めもあるので、きいてみては?
-
nico
ありがとうございます!- 8月30日

退会ユーザー
お子さん連れて行ってはどうですか?
わたしの通ってるところは子連れOKですよ!
聞いてみてくださいm(._.)m
-
nico
それが18時までとかでもういっぱいみたいです。他も、、- 8月30日

ゆたん
授乳中でもロキソニンはだけは飲んでも大丈夫ですよ❁︎
とりあえず今日はそれでしのいで
行ける時に歯医者へ行かれてはどうでしょう😄
-
nico
ありがとうございます!
ロキソニンは病院で処方されないとだめだと言われました💦
それか6時間以降に授乳するかって、、
カロナール買ってきました!- 8月30日

クローバー☆
うーん、痛み止めも飲めないですもんね💦
子供を治療中に少しだけ見てもらえるか歯医者に電話して確認するべきかと!!
もしくはベビーせんべいとか食べさせてベビーカー乗せて自分の側に置いておくとか・・・ですかね💦
私なら少しだけミルクにして痛み止め飲んで旦那いる時に歯医者行きます!!
-
nico
とりあえずカロナール市販の買ってきました( i _ i )ありがとうございます😊💓- 8月30日

nico
みなさんすぐにたくさんのコメントありがとうございました( i _ i )
下の子がミルク飲めれば預けて歯医者行きたいのですが、アレルギーがあり完母で( i _ i )
とりあえずカロナール市販のを買ってきて飲みました!!
ありがとうございます💓
nico
歯医者に電話したらもういっぱいだと言われてこの時間なかなかやってるところがないです( i _ i )
ゆっきー
我慢できないなら、
もう救急の病院に行くか、
内科に行って授乳中でも飲める
痛み止めもらうかですね。
子どもいると自分のことって
後回しになりますもんね。。。
お大事にしてください(^^)
nico
ずっと我慢してたらもう限界に、、( i _ i )ありがとうございます!