
夕方の過ごし方について相談です。二児の育児と夕方の流れを教えてください。夜勤勤務が増えて不安で、母乳だけで過ごしたいが、ミルクを足さないと泣く。夫も協力してくれるが、隔週夜勤もあります。
夕方の過ごし方について、質問です。
17時半頃、上の子と下の子のお風呂を順番にいれます。
食事はある程度、用意してるのですが、最後の仕上げなどは直前にします。
お風呂あがりに授乳して、ミルクを足す。
そして、上の方にご飯を食べさせる(赤ちゃん返り中で自分で食べない)
旦那も協力してくれるのですが、隔週で夜勤もありいない時もあります。
来月から夜勤の勤務が多く、先が不安です。
完母を目指してること、ミルクがめんどくさいこともあり、ミルクを足さずに過ごしたいのですが、
母乳だけでは布団に置いたら泣きます。
二児の育児と夕方の過ごし方を教えていただけたら幸いです
- ゆう(5歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

Ami♡H.S
うちは下の子がまだ生まれたばかりの頃はお風呂を3時から4時頃に入れてそのあと夕飯用意、食事、上の子とお風呂という感じでした。
2ヶ月頃からは一緒にお風呂に行き、お風呂用の椅子に寝かせて待たせていました^^
うちも完母でしたがもう泣いた時は終わったらまたおっぱいあげるからねーと声かけつつ待ってもらってましたよ^^上の子いると泣くたび下の子の相手してたら何も進まないので(>人<;)
うちはパパが忙しくワンオペ育児でしたがそれでなんとか乗り切れましたよ^^
無理せずごめんねーとある程度の放置は仕方ないと思います^^
ゆう
ありがとうこざいます!
一気に2人お風呂入れるのは、確かにしんどいです(^_^;落ち着いて、早めに入れてみますね!
ちょっとくらい泣いても気にならないのはあります。
上手にストレスフリーに過ごしてみます