
生後39日の赤ちゃんについて、夜の睡眠が短く困っています。日中の過ごし方や、夜にラブツリークッションを使うことについてアドバイスを求めています。起きる時間を増やすべきでしょうか。
生後39日目のママですが、
1人目の時はこの時期ぐらいから夜から朝にかけて6時間とかぶっ通しで寝てたりしましたが、2人目はそんなことはなく、3時間おきに起きてて1人目の時どうやってぶっ通しで寝てたんだろと思い出そうとしてるけど思い出せなくて。。
日中寝なかった?のか?とか思うけどそんな事はないはずなので、
1人目が良く寝る子だったのかなと思ってます。
ちなみに、日中はラブツリークッションを2人目も使用してますが、それを使ってるとグズグズも言わずに勝手に寝てくれます。
夜は昼と夜の区別もつけるために使用してないのですが、
使いたくなります、、、
夜も使用してる方いますか?
この時期の日中の過ごし方はどうしたらいいのか教えてください。
日中も3時間おきに起きてミルク飲んで寝ます。
もう少し起きる時間多い方がいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日育児お疲れ様です♪
生後51日目です!
5時 起こして授乳
9時 上の子を保育園送るため抱っこで30分から1時間ほどお散歩
10時-16時 2.3時間おきに授乳
16時 上の子お迎えのため30分から1時間ほどお散歩
夕方から20時頃 授乳(上の子の面倒を見るため泣かせていることが多い笑)
21時頃最後の授乳+ミルク足して寝る(起こさない限り6、7時までぶっ通しで寝てくれます😂)
うちの子は夕方から寝るまでグズグズさせておくのが1番効果的なのかと思ってます🤣笑
はじめてのママリ🔰
すごい羨ましい、、
5時に毎日起こしてますか?
日中はミルク後寝てますか?
はじめてのママリ🔰
3時間おきだと辛いですよね、、
平日は5時に起こしてます!
土日は起こさずに寝かせてます!
日中は母乳でぐずったら抱っこで寝かせます😂
日中は30分-2時間ほど寝ていて、1日のトータル睡眠時間は14時間前後です!
はじめてのママリ🔰
ミルクなんですが、飲んだら3時間くらい寝て、夜間もそんな感じで、、、
夜寝かせる時はベッドですか??
私は日中ラブツリークッションを使用してて夜も寝てくれるからそれで寝かせてしまってます、、