
コメント

はりねずみ
吐き気まではいきませんが、私も吸われ始めるとむねがザワザワするというか、ハァって感じになるんです😂
伝わるか分からないし回答にもなってなくてすみません(笑)
でも私も不思議だったのでコメントさせて頂きました😂

にこにこまる
私も1人目の時そうでした!お腹すいて食べる気満々で、食べる前に授乳始めるとどんどん食欲がなくなってきて気持ち悪くなる感じですよね!授乳が終われば食べれる!という感じI˙꒳˙)
2人目はそういうことがなくて授乳中も早く食べたいなー!って思えるので1人目と2人目でこんなに変わるんだなーって不思議に思ってました。
周りに話しても分かってもらえなかったので、同じ方が居て安心しました😊
-
R
自然に治りましたか?授乳が終わるまで続くのでしょうか?😓
2人目は違ったんですね!ホント出産を気に体質なども変わったり不思議ですよね😅- 8月30日
-
にこにこまる
離乳食を食べるようになって母乳を飲む量が減ったことで症状が和らいできて、そのまま授乳をやめたら自然と治った感じです😂困っちゃいますよね😭
- 8月30日

モモ犬
私は無かったのですが、私の好きで良く読んでたブログで、授乳すると気持ち悪くなってすごく苦痛だったというお母さんの話が載ってました😅💦
コメント欄にも、同じような症状が出た人が結構いたみたいで、辛いならミルクという選択肢もあるんだなぁなんて、妊娠中考えながら読んでました。
私は母乳の出が良い方では無く、ミルクと混合だったので、完母いいなぁと思ってましたが、人それぞれで色々あるんですね。
-
R
ミルクに変えたんですねその方!
毎回吐き気に襲われると不快に感じてミルクに変えた方がいいかもしれないですね😩💦
同じ症状の方が沢山おられるんですね!- 8月30日
R
私も初めて授乳した時胸が変な感じにザワつくよーな、感覚になってました😳なんて表現したらいいんですかねあれは😅変な感覚ですよね😓
今では吐き気なので、何故だ。って感じです(´×ω×`)