女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月です。 先ほど、うんちに粘液?のようなネバっとしたものが混ざっていて、少しピンクのところもありました。 機嫌はよく、母乳も飲み、とくに変わりないです。 わかるかたいますか?完母です。
完母ですが三ヶ月で生理😭 出産前は生理痛を今まで感じたことがなかったのですが 産後初めての生理前から排卵痛? そして生理痛を体験しました。 前に比べるとびっくりするくらい悪露かな?と思うくらい 量も増えてました💦 みなさんは軽くなりましたか?重くなりましたか?
離乳食のあとって必ず母乳飲ませなきゃいけないんですか?💦 完母で、2回食です。離乳食直後は母乳を飲みません😵飲ませようとしてもそっぽを向くか最悪噛まれます😭 まぁいいや、と思っていたのですが 今日助産師さんに 離乳食直後は母乳を飲ませてね。消化を助けるから!と言われ…
いつもお世話になっております。 来月2日で1ヶ月になる息子がいるのですが 1ヶ月検診までは3時間おきに 起こしてでもか母乳をあげています。 完母なのですが、それ以降は だいたいどれくらいの感覚で 授乳するのが良いのでしょうか? いつも片方5〜7分づつ飲んでくれて 飲むと…
生後1週間の娘を育てています👶🏽 混合でと考えていたのですが 母乳の出が良く結局今まで完母です🍼 ですが、頭の中では甘い物 辛い物 コーヒー等 色々我慢しているのが辛くて😥 どのタイミングで混合にしようかと 悩んでいます… 退院してから体重を測る事もなく 母乳が足りている…
今8ヶ月の初マタです!そろそろ出産準備等をしようと 少しずつ調べながら準備中です😊 完母でいこうと思ってますが一応哺乳瓶も買いました! 消毒はミルトンなどのつけておくタイプか、 電子レンジで消毒するタイプどちらの方が 良いのでしょうか?? お願いします😊
混合もしくは完母から完ミにした方! ご教授願いたいです!!!(以下長文です💦) 1人目は産後1ヶ月ぐらいでちょっと混合の期間があったのですが、私が面倒くさがりやなのと(泣いてる時にお湯沸かしたり、哺乳瓶洗って毎回消毒とかがめんどくさくて).娘が哺乳瓶拒否気味なのもあっ…
母乳について質問です。 今0カ月の赤ちゃんがいます、昨日まで完母で頑張ってたのですが夜中何やってもずっと泣いて寝なかったのでミルク40mlのんだら寝てくれました。 完母にしたい気持ちもあるのですが、上の子と一緒に寝ているため夜中赤ちゃんがぐずると上の子も起きてしま…
産後4ヶ月です。 完母でしたが、諸事情により今月4日から断乳をし、今は完ミで育児をしています。 悪露が終わってからは、生理や不正出血だと思われるものは一切無かったのですが 先週金曜日におりものに極少量血が混じっており、生理が始まったのかな?と思ったらその一回きり…
来月下旬、友人の結婚式があり出席することにしています。上2人は旦那にお願いして、3番目だけ連れて行きます。その時は5ヶ月半くらいになっています。 披露宴から出席の予定ですが、時間が夕方です。現時点で夕方はいつもギャン泣きタイムです😓 抱っこしても眠るまで泣いてる…
生後7ヶ月の息子を育てています。 私が体調を崩してしまいました。 先週の金曜から喉が痛く咳が出るので月曜に内科を受診、授乳中でも飲めるお薬を出してもらい1週間飲んでいましたが治りません。 トローチも出してもらったのでそれを舐めている時だけ喉の痛みは緩和されるのです…
新米ママで無知なので教えて下さい…。 今生後12日の子どもを育てて居ます。 できれば保育園に預けたいと思っているのですが 只今完母です。産院で「あなたは母乳がよく出てるからミルクも搾乳機もいらないから!」という言葉を鵜呑みにしていました。 保育園に預けるならミルクを…
現在2回食なのですが、一度に食べるトータル量が30~40gほどです。 少ないでしょうか? あまり食に興味がないみたいで、口は開けますが積極的でなくスプーンも自分で持とうとする様子はありません。 完母で授乳回数は1日6回。 体重は緩やかではありますが増えていて、成長曲線も…
4ヶ月の息子なのですが今朝から 娘の風邪がうつってしまい39度の 熱が出てしまいました 咳、鼻詰まりもあってつらそうです そして完母なのですが、咳とともに 滝のように吐いてしまいます 吐いてるので常にお腹減ってるのか 手をずっと加えています 元気がないのか、あまり泣かな…
実家や義実家に0歳前に預けて 最高何時間預けたことありますか。 ちなみに完母で、預ける時だけミルクで!!
混合や完母から完ミにした方にお聞きしたいです。 今私は入院中上手く吸えなかったことから、日中は搾乳した母乳、夜はミルクにしています。 母乳にしている昼間より、ミルクにしている夜間の方がよく寝てくれている感じです。 母乳にこだわりは無いので、今後完ミにしていこうか…
赤ちゃんのうんちの匂いが変わって心配です。 ほぼ完母です。 今までは大人と同じようなうんちの匂いでした。 しかし、昨日からすっぱい匂いがします。 色とかは変わらず黄色いドロドロうんちです。 毎日1、2回うんちします。 機嫌はいいときもあるんですがぐずぐずしてるときが…
沐浴後など、あまりにも泣いてしまうときはミルクを与えているのですがあまりよくないでしょうか? 完母にするなら、ミルクにはあまり頼らないほうがいいでしょうか?
哺乳瓶拒否について質問です😂 完母で生後1ヶ月から哺乳瓶は 使ってませんでした。 最近上下歯が生えてきて乳首が痛いので 少しずつミルクに切り替えていこうと 思っています。 哺乳瓶練習し始めて10日ですが、 哺乳瓶を咥えて遊んでいるような感じで しばらくすると口に入れる…
妊娠前は48kgくらいで妊娠して64kgまで 増えて嫌で嫌で絶対痩せなきゃって思って 今まで生活してて、とくになにかしてるわけでもなくて 必然的に平日はほとんど家から出ないし、 動かないからおなかはすかなくて、朝昼食べない時も あって、元々お菓子とか甘いものが好きではない…
昨日で生後7ヶ月になりました。 一日のスケジュールがこのままでいいのか 不安です。みなさんのスケジュール聞きたいです ちなみに私は完母です。 あと、皆さんお散歩とかしてますか。 児童館?とかいきますか。 自分の出かける時くらいしか平日は外に出ません 日曜日は旦那が休…
完母で約9ヶ月過ぎましたが 1日ずーーーっと体がだるいっていうのか すぐ疲れるっていうのか、、 昼間運良く長く寝てくれて昼寝たっぷり出来た日は 少し頭と体がすっきりで家事がはかどるのですが 本当にダメなときはなんかもう何も手につかないくらいだるいです、ずっと眠ってた…
2ヶ月の子供がいます🙋 月齢が近い方! そして完母の方、1日の授乳回数は何回ですか?💦 うちは今、日中に3時間もあくんですが大丈夫なんでしょうか😓💦 搾乳すると100~120しかでてないので飲んでる量も少ないと思うんです… 寝てて泣かずに4時間たったら無理矢理起こしてあげちゃ…
鹿児島県霧島市に住んでいます。 現在6ヶ月の息子を育てていますが 先日、妊娠発覚しました。 今まで完母で頑張ってきましたが 先生から母乳を止めるように言われ ミルクに切り替えました。 霧島市は粉ミルク券などの配布はありますか? ミルクってそこそこお金かかりますよね…。…
完母なのですが哺乳瓶でも 飲んで欲しいと思ってます! 新生児のときは混合だったので 飲んでくれてたのですが おっぱいの出が良くなってミルクを 飲まなくなりました。 おしゃぶりも1ヶ月たってからは してくれてたのですが ここ最近全くしてくれません😂 哺乳瓶使ってくれたら…
来週4ヶ月になる男の子のママです。 今完母で育てており、夜も21時くらいには寝て、朝は主人と一緒に6時ごろ起きるか自分でお腹空いて泣いて起きます。 おっぱい以外の飲み物は皆さんどれくらいであげましたか?産院からお風呂上がりの水分補給もおっぱいでいいと教えて貰い、…
産後の体重管理…。 産後の体重管理が本当に出来ず精神的に参ってます😔今2ヶ月半の男の子がいます。完母です。妊娠前のBMIは18.5でした。 妊娠期は死にものぐるいで頑張り、出産は妊娠前+1㎏、悪阻からは+6㎏、赤ちゃんは3000g超えでアプガー点9/10点とその病院の模範と言われ褒…
生後2ヶ月の子どものミルクの量について教えていただきたいです。 普段は完母で育てていますが、近々用事のため数時間母に預けるのですが、ミルクの量ってどれくらいあげればいいですかね? 以前母乳の量を一度だけ測ったことがありますがその時は100ほど飲んでました。
生後4ヶ月半の娘がいます。 完母で育てているのですが、哺乳瓶嫌いになってしまい、 哺乳瓶だと全然飲んでくれません😭💦 このままだと他の人に預ける時に困るので 哺乳瓶でも飲んでほしいのですが、 哺乳瓶嫌いを治した方がいれば アドバイスいただきたいです!😢 ちなみに今は搾…
日中の赤ちゃんについて...アドバイスください🙇♀️ 最近は日中は起きてることがおおく、夜間は2-3時間おきに起きるものの、お世話をしたあとはすんなり寝てくれるので助かってます。 問題は朝、昼あたりで、起きてるのは良いのですが1人で遊んだりはしてくれません😭おっぱいをあ…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…