女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後16日の新生児がいます。完母で朝片方のみ15分ほどあげて、ゲップはでないのですが、縦抱きでゲップをさせよーとして背中をさすったり叩いたりしてたら、噴水?みたいに前に吐き戻しをしました。 噴水みたいに吐き戻しは大丈夫でしょうか? いつもは寝ながら吐き戻すことがお…
久留米の、まさき助産所へ母乳マッサージに行かれてる方いますか?? 今現在、完母で育ててるんですが昨日から右胸にシコリができていて普段なら子供に吸わせたらスッキリするんですが今は授乳後もシコリが残ったままでジンジン痛いです😭😭 少しでも母乳が溜まったらシコリの所だ…
もうすぐ産後4ヶ月になります。 生理がきてしまったようです😭 もう少し先だと思っていたのに... 母乳寄りの混合で(ほぼ完母です)、半月ほど前から 娘が夜まとまって寝てくれるようになりました。 それで生理再開したのもあるのでしょうか? 完母の方、混合の方どれくらいで再開…
年明けから離乳食を始めようと思ってます。 今まで完母で母乳しか飲ませてませんでした。 麦茶とかルイボスティーとか母乳以外のものも一緒にスタートしようと思ってるんですが、最初はスプーンであげた方が良いのでしょうか? リッチェルのいきなりストローを買ったので、早く慣…
夜間の授乳が無いと母乳って減ってしまいますか?💦 ここ数日夜まとめて寝るようになり、今日はもう10時間くらい寝てます😅 こんなに空いたのは初めてで、今おっぱいパンパンでやばいです💧 これが続くと出なくなっちゃいますかね?😭 完母で哺乳瓶拒否していて、出なくなってしまう…
カテ違いでしたらすみません。 昨日、2度目の予防接種とロタを受け、私もインフルエンザの予防接種を受けました。そして私の体調が優れないので教えて下さい。 不快な表現がありますので苦手な方は読まないでください。 ①ロタを飲んだ後しばらくして赤ちゃんがくしゃみした場…
子連れの結婚式の参列について質問です😁 現在生後2ヶ月の女の子のままです!完母で育ててます。 東京住みですが2月に友達の結婚式が地元の北海道であり、雪がひどいだろうけど実家に長めに(1.2週間とか長めに)泊まって行こうかと考えていました。その頃生後4ヶ月になってます。 …
赤ちゃんの授乳間隔についてお尋ねします。 現在、1ヶ月ちょっと(生後39日)完母で育てています。 これまで、昼間は1時間〜2時間間隔、夜は3時間のペースで授乳していました。 泣いておっぱいをほしがったらあげる、というペースです。 ですが、ここ最近夜は4時間〜5時間くらい…
12/20に出産して現在入院中なんですが… 完母を目指してます! 赤ちゃんに吸ってもらうのが1番と思い がんばってはいますが、、、 男の子だからなのか?吸う力が半端なくて!! 痛くて仕方ありません(T_T) くわえ方が浅いとかではない感じなんですけど。。 この痛み慣れるもんですか…
里帰り中ですが、孫が可愛いのはわかるけど、、、母流に育てる感じが嫌です。 ・私は完母にしたいのに、ミルクをあげたがり、こじつけた理由をつける「こんなに動いてるから母乳だけじゃ足んないんじゃない?ミルク作ろうか?」←すぐミルクあげたがる「母乳はおやつ程度だよ」 ・…
生後4ヶ月なんですが、3ヶ月後半くらいから夜3〜4時間おきです。完母です🍼 同じ方、居ますか??また、 夜間、起きた度に授乳するのはいつまでしていいのでしょう??😅😅 4ヶ月の時点で7kgで、成長曲線上は問題ないのですが本人が1番飲むならあげたほうがいいのでしょうか🤤💦 夜…
※文書長いです。 完母で卒乳された方に質問です! 11ヶ月の息子がいるのですが、食が驚くほど良くて モリモリご飯を食べてくれています😆 ご飯をモリモリたべるようになってから授乳の回数 がどんと減り日中はほとんどあげてません。 ただ、夜寝る前の授乳は欠かせなくて必ず授…
新生児の頃母乳相談室の哺乳瓶を使ってたのですが数ヶ月使わなかったら今3ヶ月なんですけど哺乳瓶吸ってくれません😭口に入れるもすぐに舌で押してぺってします!哺乳瓶変えようとおもってるんですけどオススメの哺乳瓶ありませんか? 後、新生児の頃母乳プラスでミルクもあげて…
【聞いてください】 お恥ずかしい話、わたしがインフルエンザになってしまい息子を旦那に預けて、実母と休日夜間診療所に行ってきました! . 息子が9ヶ月で、完母です。 夜は添い乳のためか、まだ2〜3回起きて授乳する旨を伝えて、処方については、凄く良い医師で丁寧に教えて…
5ヶ月の娘がいます。 3ヶ月になる前くらいから夜中はぐっすり寝てくれていましたが、ここ最近2回くらい夜中に目を覚まします。 トントンだけではすぐに泣き止まないので添い乳で寝かしつけています。 これはお腹が空いて起きているだけなんでしょうか? それともただ眠りが浅い…
完母の方に質問なんですが 今三回食で一回たぶん 150いかないくらい食べてます。 母乳はそんなに出てるわけでないですが1日5回くらいです。それ以下もあります 体重は小さいですが少しずつ増えています 一応心配でミルクを買って飲ませようとしたんですが飲まないので離乳食に1…
お世話になってます! 生後1ヶ月の子を完母で育ててます( ᵕᴗᵕ ) 以前はおっぱいがパンパンに張るほどの留まり乳だったのですが、生後2,3週辺りから差し乳になりました! ですが、差し乳になってしばらくして乳性炎になり40度まで熱が出ました。 病院に行ったところ「赤ちゃんが飲…
生後4ヶ月の授乳間隔を教えて下さい。 うちの子は4ヶ月になったばかりですが 既に体重が8kgあり大きめです。 その為、母親からお乳をあげすぎたと言われます。 欲しがる時だけあげればいいと言われいて 本当にそれでいいのかと不安になっています。 現在、日中は4時間ぐらい空…
昨日で生後1ヶ月の女の子を育てています。 相談ですが、夜中になると吐き戻しするのが辛いようで、30分ほどフルボリュームで泣きじゃくります。 おむつを変えたり、母乳を与えようとはしてみるものの、気が紛れる訳でもなく泣き続け、疲れ果ててから少し母乳を飲んで落ち着く流…
入院中は母乳の後にたまにミルク20〜40mlあげてましたが、退院してから完母です。 大体2〜3時間おき(3時間おきの方が多い)の片方7〜10分の授乳です。 ぐずりそうになった時、またはぐずり始めたら授乳してます。 この間隔と時間の完母で体重ちゃんと増えてくれるか不安です。 来…
1日の授乳回数は何回くらいですか? また授乳間隔はどのくらいあいてますか? 6ヵ月で完母です!!
吐かせてください( ; ; ) 産前もお尻が大きくぽっちゃり体型(身長160体重56キロ…)でしたが、産後より巨大化しお腹もより出てお尻もより大きくなり… 旦那にひでぇ、やばいなとバカにされる日々です。。こんなんじゃ仲良しするつもりにもなれませんし旦那もそうなのでしょうき…
母乳を飲んでいる途中で、赤ちゃんが怒って?泣いてしまい、どうしようもなくなり、ミルクを足しています… 生後10日ほどの赤ちゃんなのですが、母乳をあげている途中でぐずってどうしようもなくなり、ミルクを100飲んでやっと落ち着きます。 ミルクに頼り過ぎてしまったのでし…
完母で二時間半前くらいと今、続けて右飲ませてるのにおっぱいがカチカチ💥 出てるはずだから飲めてないってことはないはず… 生理前だから? でも左は全然大丈夫なのに右だけ… 同じような人いますか? 乳腺炎の手前…?
搾乳したおっぱいをあげて、完母にしてる人いますか?
赤ちゃんが生まれたら、母乳で育てたいと思ってます。 ただ保育園にはいずれ預けるので完母じゃなくて混合がいいと聞きました! みなさんはどうですか? それと、哺乳瓶はいくつくらい準備したとか消毒方法とかお聞きしたいです🙇♀️ 母乳であれば搾乳器とかあればやはり便利でし…
フォローアップミルクについて相談させてください。 完母で先週から3回食になり、今まで日中3時間おきだった授乳が毎回ではないですが急に5〜6時間空くようになりました。 そしてついに一昨日くらいから授乳時のツーンという感覚がかなり減ってしまいました。 手応えというか、あ…
産後直後は完母だったこともあり、すぐに痩せたのですが、ミルクにした11ヶ月頃から痩せなくなり逆に今はプラス4キロになってしまいました。。🙄 今からでもできるダイエット何かありますか? これで痩せた!などあれば教えてください👏💦
完母ですが、甘いものがやめられません。 娘が落ち着いたから、休憩と称してチョコレートをひとつ、クッキーを一枚。 娘の通院を頑張ったから、帰り際にマックでチョコパイをひとつ。 食料品の買い出しついでに、菓子パンをひとつ。 ちょこちょこ食べをしてしまい、気付くとと…
双子を完母で育ててるママさんいますか?? 双子出産して今日で4日経ちました。 明日で退院なのですが、今の飲む量を見てたら全然足りてなくてミルク足してます。 まだ小さくて飲む力が弱いというのもありますが、母乳が作られる量も双子にあげるには少ないと思います。 最初は仕…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…