
コメント

はじめてのママリ
私も3ヶ月とかはまだまだ10〜12回の授乳頻度でしたよ!
5ヶ月前くらいから、そういえば授乳してない…ってあげることを忘れてて頻度が落ちたことに気付きました。
新生児とか1ヶ月の頃はアプリで片乳何分…とか計ったりしていましたが、それ以降はめちゃくちゃ適当に切り上げてました😂
ちなみに今は9.5キロのぷくぷくで成長曲線をすごくはみ出しています。。笑

ママ
完母です。
片方だけしか飲まないこと多いです!すぐ寝てしまって、寝かすと、うなって起きてもう片方のおっぱいとなるときもありますが、ほとんど飲みません💦
飲まないものは仕方がないので次に泣くまでは寝かせてます^_^
1日で気にしていたら疲れるので、飲まない日もあれば飲んでいる日もあるだろうし、2週間後くらいにまた計測してみてはどうでしょうか?
うちは保健師さんに哺乳量少ないと言われていますが、飲まないものは飲まないし、無理にあげると吐くと言うと成長曲線にはいるし、少しずつでも増えてるし様子みてくださいと言われています^ ^
ママリ
ありがとうございます🙇❤️
そうなんですね(*゚Д゚*)!!
今でも気になりすぎてタイマーのアプリ使ってるのですが、面倒です😭(笑)
素晴らしい成長ですね!😲安心しました!💕