
最近、旦那が寝過ぎてる…( ‘ᾥ’ )絶賛5ヶ月の子供の子育て中です。最近…
最近、旦那が寝過ぎてる…( ‘ᾥ’ )
絶賛5ヶ月の子供の子育て中です。
最近はリズムが出来てきて、夜中は1回授乳してます。
日中はワンオペ、お風呂は旦那の担当です( ˘ω˘ )
最近、別に仕事が忙しい訳でもないのに眠い眠い言ってます😐
朝は6:00起き、出勤し早いと18:00頃帰ってきます。
そこからお風呂入れてくれ、授乳。
娘は20:00頃には寝ます。
私たちの就寝時間は日によって区々ですが、大体22:30~24:00頃。
夜中の授乳は私が専ら担当になってます。(そもそも起きない)
(完母ですが冷凍母乳があり、前までは夜中でもあげてくれてました)
なのに最近ずっと眠い眠い言ってきます…。
「いや、お前寝てんだろ?私の方が寝てないし、昼寝もしてねぇからな????( ・᷄ὢ・᷅ )」って思ってます😃
「なんでそんなに眠いの?」って聞いたら「春眠暁を覚えず」って……………は????
ここ1ヶ月ずっと夜中授乳の担当が私なのでだんだんイライラしてきちゃいまして☆
皆さんの旦那さんもそんなもんですか?🙄
男性って眠気に勝てない生き物なのかしら???
- さと(6歳)
コメント

かな
私は混合から3ヶ月で完ミ育児でしたが夜中に起きてあげてもらったことないです😅
夜泣きひどい時は起きない旦那に
イライラしながら寝てる旦那めっちゃ睨んでます(笑)

退会ユーザー
私の旦那もずっと寝てます!
夜中もほとんど起きないですし
どんなに子供がギャン泣きしてもいびきかいて寝てます笑笑
私は今はミルクですが、作るにもしんどくてイライラしっぱなしでした笑
最近はもう諦めてますが💦
男は眠くなる生き物っぽいですね💔
-
さと
ミルクもあげるまで子供ギャン泣きでシンドイですよね💦
たまに蹴り入れたりするんですけどモソモソするだけで起きません( ˘ω˘ )逆に尊敬しますわ😃
やっぱり諦めが大事ですかね(´-ω-`)- 1月31日
-
退会ユーザー
ママさんたちみんな基本同じなんですね笑笑
わたしも旦那のこと押したりあえて動かそうとしたりしてます笑
確かにある意味尊敬ですね😁
諦めしかないですね(T_T)- 1月31日

うめ(*⁰▿⁰*)
ウチの旦那も眠気にはめっぽう弱いですよ〜🤣
夜間授乳は添い乳していたこともあり、起きてきたことなんて1回もありません。
寧ろやる事ないのに起きられて無駄に話しかけられて、その話し声で子供が起きちゃうことの方が迷惑なので静か〜〜に子供と2人で授乳してる方がマシです(^^)
期待してしまうとイライラするので、極力こちらからのお願い以外は期待を持たない様に割り切ってます🤣
定時5時にも関わらず帰ってきたことないですからね。旦那の帰宅待っていたら、お風呂もご飯も遅くなってしまうので自分の中でボーダーライン決めて時間になったらさっさと支度始めちゃいます😄
-
さと
男性は眠気に弱い生き物なんですかねぇやっぱり😂
期待はしてないのですが、旦那の方から「今日の夜は俺があげるよ」って言ってくれるのでちょっと期待しちゃうんですよねぇ(´-ω-`)出来ないなら言うなよ!!!!って思います。気持ちだけ受け取っておいてあげるかな🙁- 1月31日

ぐーた
うちは普段は仕事もあるだろうからと思い、別々の部屋で寝ているのですが、たまに一緒に寝たいと言うので一緒に寝ると、子供が騒いでもいびきかいて爆睡してます‼️何で一緒に寝たいって言ったの!?って思います。おかげで、自分の寝付きが悪くなり、イライラします 笑😹
たまーに起きても、お腹すいたって言ってるよって言うだけで、自分では1歩も動きません💦
-
さと
そうなんですよねぇ。仕事大変だから寝かせてあげよう、って気持ちはあるんですが、行動が謎過ぎてイライラ要素にしかならないんですよね😂
あー、お腹すいた報告wあるあるです( ˘ω˘ )知ってるわ!!!!黙っとれ!!!!って感じですね(ФωФ)- 1月31日
さと
育児お疲れ様です(‐人‐)✨
夜泣きでも起きないですよね😱目覚ましよりうるさいのに🤔
めっちゃ睨みます!!!!wドアをバンッ!って閉めたり深くため息ついたり( ‘ᾥ’ )でも子供可愛いので授乳中は癒されてしまいますよねぇ(*^^*)