※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😺
家族・旦那

旦那が賃貸住宅で電子タバコを吸っていることに悩んでいます。過去に嘘をつかれた経験があり、再度同じことを繰り返されるのが許せません。子供のために離婚は考えていませんが、どう対処すべきかアドバイスを求めています。

賃貸住宅での旦那の電子タバコ
もう諦めるしかないのでしょうか…


旦那は紙タバコを吸っておりますが、
県営住宅に住んでいるので
タバコはベランダで吸うようお願いしています。

旦那は玄関入ってすぐの部屋、
その奥にリビングがあり、私と子供二人が寝ており、
リビングにベランダがあります。

旦那は現在ゴールデンウィークの中盤、
子供の寝かしつけが終わり、一段落し
旦那の部屋の横の洗面所で歯磨きをしていると
電子タバコの匂いが充満していました。
なにか燃えてる!?旦那は寝ているはずなのに…
と部屋に入ると、旦那が窓を開けて
ゲームをしながら電子タバコを吸っていました。
エアコンをガンガンにしながら...

以前も部屋で電子タバコを吸っていたことがあり
掃除機をかけている際、
吸い殻を後追い期の長男が手に取り口に入れる
直前に間一髪で気付き、発覚しました。

将来この部屋が息子の子供部屋になるかもしれない、
なんで紙タバコを吸っているのに
部屋で隠れて電子タバコ吸ってるの?と言うと
その時は、「その言葉を聞いてハッとした、
ごめん」と反省しているように見えました。

念の為、部屋で吸うだけの目的だったiQOSは
渡してもらっていましたが、
再び部屋で吸うために決して多くは無い小遣いから
買っていたようです。

そもそも、子供もまだ寝かしつけの状態で
旦那がリビングで眠そうにしていたので、
私の手が空いたので、「寝ていいよー!」と
旦那が部屋に行って3時間以上経っていました。

あんなに眠そうにしていて、ゲームをする
体力はあったの?という呆れもあります。


以前から旦那にはたくさん嘘をつかれ、
家計から抜いたお金でゲーム課金をされ、
家計が苦しくなったり、数ヶ月前まで、
精神的にも追い込まれた時期もありました。

その度に、信じてあげろと親にも言われ、
子供のために気をしっかり持てと
親に殴られたこともありました。

なんとか家族に支えられ、やっと、子供のためにも
旦那を信じて優しくしようとしていた矢先の出来事です。


普段から休みの日も外に出たがらず、
私が息子の外遊びをしたり、
車を運転できないので旦那を家に置いて
子供と歩いて買い物に行ったり…

専業主婦です。旦那のおかげで生きていけます。
ですが、こんな事も目を瞑らないといけないのでしょうか...

部屋で電子タバコを吸われていた事ももちろん
ショックですが、なにより、何度言っても
何度謝罪されても同じことを繰り返す旦那に
バカにされているようで許せません。
紙タバコも、自分の小遣いの範囲で買うなら
「吸いすぎ」など文句も言っていません。
また同じことを繰り返すと思います。

今までのこともあり、それでも旦那に
優しくして、いつも頑張ってくれてありがとう、と
言うのがつらいです。
子供のために、離婚は考えていません。


私が深く考えすぎなのでしょうか?
そもそも大人のやっていることなので、
お金がある限り防ぐことも出来ず。
今回のことはもう忘れて、旦那には何も言わず
電子タバコくらいいいよと私が目を瞑るべきなのか。


アドバイスをいただきたいです...

コメント

あっち

それよりも眠そうにしてたのにゲームしてたを私なら大激怒しそうです。笑

喫煙者なので吸ってる人の気持ちも分かります。また言っても繰り返すと思います。目瞑れるなら瞑った方がママさんも楽なんじゃないでしょうか、、

  • 😺

    😺

    コメントありがとうございます。

    多分私も眠そうなのにゲームをしていることに一番の怒りがあるんだと思います。

    毎回休みになると、昼まで寝て、
    また夕方に寝ます。
    寝すぎだろ!と思っていましたが、
    これが理由なら納得いきません。笑
    休みの日も子供の外遊びや買い物などには行かず、1人家でゴロゴロしてます。

    顔を見るとイライラするので、いっそのこと自分の部屋に1日こもってて欲しいのですが、それは可哀想ですかね...😂

    • 8月15日
はるまる

うちはとことん言い続けてやめてもらいましたよ!
もちろん喫煙者の方もいると思うので、吸うな!って無理かもしれませんが、せめて家では吸わせないとかしないと、子供にめちゃくちゃ悪影響ですよ。

あと、なにしたって奥さんは許してくれるって旦那さんは思ってると思います!元夫にそっくりです💦

  • 😺

    😺


    私も同感です、本当に家の中で
    吸うことが許せないので、
    せめて外で吸って欲しい。それだけなんです...。

    旦那は普段からだらしないところがあるので、私は比較的、いやとても、小言を言うタイプだと思います😂
    それでも何回も同じことをやって
    怒られるなんて、どういう気持ちなんでしょうかね😭

    2歳半の息子より、約束を守れない旦那にもう疲れました...

    • 8月15日
3kidsママ

ゲームしてたらぶちギレます😇部屋の中での喫煙は厳禁でも良いと思いますし、もういっそのこと買えないくらいお小遣い減らしても良いと思います💦

  • 😺

    😺


    コメントありがとうございます。

    子供の面倒みながらも常に片手スマホです。タバコも、なにもしなきゃ5分で済むのに、スマホ見て吸うのでなかなか入ってきません😇

    以前、小遣いが足りなくて、家計のお金で課金をしていたので、タバコを吸う人だったらこれくらいいるだろうと小遣いを見直し、増やしました。
    その増えたお金で電子タバコ本体もちゃっかり買っていたそうです😮‍💨お金余っとるやんと...

    小遣い減らしたら、これからまた
    家のお金を使われるのではという恐怖で迷ってます😭

    • 8月15日
ママリ

ベランダタバコも他の部屋からしたら匂いが入ってきて正直迷惑です。。
性能の良い空気清浄機買うのはどうですかね、うちも夫がiQOS吸いますが空気清浄機のおかげでびっくりするくらい臭わないです。

  • 😺

    😺

    確かにそうですよね、、、
    吸わない人からすると迷惑だと思います。
    隣のベランダから、「臭いなぁ」と舌打ちとともに、女性の声が聞こえてきたことがあるみたいです💦

    空気清浄機...旦那の小遣いで買わせて、そこまでしてでも部屋で吸いたいか?と聞いてみます😔

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

ベランダで喫煙って最近NGのところも多いですが、大丈夫ですか?

うちの夫もベビースモーカーでタバコのことは何をどれだけ言ってもダメで私が疲れて諦めてしまいました。。。

  • 😺

    😺


    洗濯物を干している時に隣人の男性が
    タバコを吸っていたのを見たので、
    ベランダで吸う方は比較的
    いらっしゃるみたいです😖

    ただ、旦那が1度、ベランダの端の方で
    タバコを吸っていたら、
    上記の隣人の女性に「臭いなぁ😡」と
    言われ、窓を締められたことがある
    みたいで、

    ベランダの真ん中で吸うようにお願いしています😢
    吸わない人からしたら迷惑でしかないですもんね🥲

    • 8月16日
  • 😺

    😺


    やはり諦めるしかないのですかね💦

    家族にも相談しましたが、
    それくらいでごちゃごちゃ文句言うなと
    私が怒られてしまったので、
    もう勝手にしてもらって、
    退去時に喫煙のため壁紙貼り替えなどが
    あれば自分の小遣いで出してと言いました…😔

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壁紙は6年経つと価値がなくなるのでそれ以上住んでいたら退去時の費用はかかりません。3年だと半額でいいのでそこはそんなに心配しなくても大丈夫だと思います。

    うちは電子タバコだけで夫の部屋もしくは換気扇の下というルールでしたが守られないことも多々あり…。
    しかも子供がパパ大好きなので夫の部屋で寝るので最悪です⤵️
    うちは諦めてしまいましたがまだ話し合いができるのであればお互いの妥協点を見つけてください。

    • 8月16日
  • 😺

    😺

    そうなんですか!
    今で住んで2年くらいなので
    そこは一安心です😭

    うちは旦那のみ仕事の支障が出るため
    別部屋としましたが、
    息子も旦那の部屋に入ることが多々あり…

    旦那は一応、反省したと言って
    もう部屋で吸わないと言っていますが、
    もう二回目で前回も同じことを言っていますし、他にも課金等隠し事がバレたりもあったので、
    そろそろ諦めることします…😔

    • 8月16日