※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

赤ちゃんは夜は6〜7時間寝ているので、まとめて寝かせても大丈夫ですか?昼間は抱っこしないと泣くので、改善策はありますか?

もうすぐ生後2ヶ月の完母です。

2、3日前から昼間はずっとグズグズして
終始抱っこ。授乳は3〜4時間おきなのですが
夜になるとぐっすり6〜7時間寝ていて
起こしても起きないのでそのままにしています。

もう夜はまとめて寝かせてもいいのでしょうか?
また、昼間の終始抱っこしないと泣くのですが
なにか改善策はありますでしょうか?😞

コメント

ごまらむ

体重が順調に増えているなら夜そのまま寝かせて良いと思います💡

抱っこする時におくるみやタオルにくるんでから抱っこで寝かせるとベットに置いたとき起きない事が多かったです❗

  • おまめ

    おまめ

    ありがとうございます!
    体重順調です!むしろ増えすぎなくらいで😂笑
    そーなんですね!試してみます!!

    • 1月31日
hrn

寝くじとかですかね??

よくあることです😂
私も1ヶ月の頃はずーーーっと
抱っこしてました!!
寝る時もずっと抱っこしたまま
寝てたりもしてました笑
泣いたら、グズったら抱っこ🐒
腕もげるのかと思いましたが
2ヶ月ちょっとすぎからそんなになく
なりました!

赤ちゃんが泣いたらいっぱい
抱っこしてあげてください😌
抱っこしてもらうと
安心するし、愛されてるなって
感じるそうです😌

  • おまめ

    おまめ

    寝くじ初めて聞きました!👀
    多分そうじゃないかなと思います!

    今までがほぼなかったのと
    ベッドに置いてもそのまま寝てくれてたので…
    そうなんですね、たっぷり愛情注ごうと思いますヾ(^。^)ノ

    • 1月31日