女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
哺乳瓶拒否です。 完母で育ててますが、預ける時の為に哺乳瓶を練習しています。 変えて試してみましたが、拒否というか飲もうとしてオエっとえずいてしまいます。 本人は飲もうと一瞬頑張るんですがオエって感じで泣かれます。 そもそも哺乳瓶が合ってないのか、向いてないのか……
今5ヶ月になる娘がいて完母で育ててるんですが 自分の体に癌になる前のものがあるらしく入院しないといけなくなりました。 完母で育ててた為ミルクと哺乳瓶を嫌がり困ってます。 何がいい方法はないでしょうか?
完母だった方にお聞きします!生理再開したのはいつ頃でしたか?
完母の方、混合の方、1回の授乳時間を教えてください! 私は混合ですが最近飲む時間が短くなり 片方7分ずつ飲ませてましたが片乳である程度お腹いっぱいになるのか、もう片方は3〜4分しか飲みません😫 上手いこと均等に飲んでもらいたいので、個人差があるのは承知の上で参考にし…
みなさんのストレス発散方法教えて下さい! 少しずつ育児には慣れてきたと思うし、旦那もやれる範囲のことはやってくれてると思う。 けど、なんとなく溜まってるストレスと疲れ。 どこにぶつけていいのかもわからず、必要以上に旦那にイライラしてる気がします💦 完母なので、…
完母から完ミに移行中です。 だいぶ母乳は止まってきて、今は1日に1回だけ母乳であとはミルクです。 今後もっと母乳が減ってくると思いますが、 たとえば、1日半に1回とか、2日に1回とかになった場合、 母乳の鮮度が落ちるから赤ちゃんにはあげないほうがいい、みたいなことって…
もうすぐ生後2ヶ月です! 完母で育てているんですが(1日1回あげるかあげないか程度のミルク)、いま授乳が2〜3時間置きです👼🏻 飲食店などの外出先での授乳は皆さんどうしてますか? ケープ使用はどこまで許されますか? トイレで授乳するという方もいて、、💦 ミルクは荷物になる…
生後1ヶ月(55日目)の女の子を育てています。 夜、お腹が空いたとあまり泣かないため3時間おきに起きて授乳していましたが、最近アラームで起きれず4時間とか空くことが増えてきてしまいました。 起きれない自分に自己嫌悪してしまう毎日です…… 体重が増えていれば4時間とか空…
完母なのに産後1ヶ月ほどで生理が来た方いますか? 3月29日に出産し1ヶ月程悪露が出ていました 3日間なにもなく終わったかな〜と思っていたら また出血があり今日で10日目になります😅 生理なのか悪露なのか分からずって感じで 産院に行こうか迷っています 1ヶ月検診では内…
最後2ヶ月(74日目)の男の子ママです。 どうしたらいいか分かりません(;o;) 現在、 授乳回数→6〜7回 ミルク→母乳の後毎回60 寝る前のみ80 (ミルク直後グズグズしますがゲップ出してあやすと機嫌良くなります) 夜7時間(0〜7時まで)寝るので夜の授乳は ほぼない状態です。昼間は3〜…
みなさんどうやって寝かしつけしていますか? 3カ月なる子供がいて、完母です。 添い乳はやめるのが大変ときいて、やっていません。 夜、くらいお部屋で おっぱいあげて、ゲップさせて、 そしてまたおっぱい加えさせると ウトウトして、眠っていきます そのタイミングで枕の上に…
生後9ヶ月、もう少しで10ヶ月になる 娘を完母で育てています。 やはり、授乳中は妊娠しづらいのでしょうか。 早めに2人目が欲しいのですが なかなか、断乳にも踏み切れず 授乳回数は3回で夜間は授乳していません。 基礎体温など排卵検査薬は使っていません アプリの排卵日を予測…
生後5日の授乳について、今日の0時に左右10分ずつの母乳+10mlのミルク、1時に左右5分ずつの母乳+50mlのミルク、6時半に左右10分ずつの母乳+40mlのミルクを飲みました。 よく寝る子で時間がかなり空きます。長くて6時間寝るときもあります。母乳の出があまり良くなく、しぼる…
生後2か月の娘が便秘です。 1週間を超える便秘がすでに2回ありました。 おならをするのにもギャン泣きで、すごく痛そうです。マッサージも綿棒かんちょうも脚の運動もやってます。 完母なのに、、、腸の病気じゃないか心配です。 同じような方いらっしゃいますか?
母乳育児について質問です。 もうすぐ3ヶ月になる子供を育てています。 2ヶ月を過ぎた頃から哺乳瓶を嫌がるようになり 完母になりました。 最近、母乳が足りず前まで7回ほど出ていたはずのおしっこが昨日は2回しか出ませんでした。 授乳をするとき、一時的に母乳が噴射してし…
上の子出産後の1ヶ月検診で、卵巣嚢腫であることが分かりました。 大きさは5~6cm程度、完母だったこともありひとまず経過観察になりました。大きさもあまり変わらないので3ヶ月に1度の検診から半年に1度になりました。 その矢先上の子が卒乳し2ヶ月程経った頃、第二子を妊娠し…
生後9日目の新生児ですが夜中に突然、授乳拒否(?)がありました。 お腹が空いて口をハッハッと言いながら開けるのに、乳首を口に入れると一回は吸おうとするのにすぐ離してしまいました。それを40分続けて一向に飲めず、搾乳したやつを哺乳瓶であげました。哺乳瓶なら100mlは普…
おっぱいが張って痛いです💦 ミルク寄りの混合です。 20時におっぱいあげて、その後すぐミルクあげて寝かしつけてから息子は寝ています。 先程唸っていたので私も目が覚めたのですが、どうやら息子はまだ寝ています。 で、産後のおっぱいのカッチカチまではいきませんが張って…
後3日で3ヶ月になる息子がいます。 哺乳瓶受付けてくれなく 2ヶ月なってすぐから完母で 育てています。 寝る時などおっぱいずっとすって ねるまですい続けます。 今日なんて50ぷんちかく 吸っていました。(途中ゲップ挟みました) おっぱいが足りないのかな?と 思って、、不安に…
来週から職場復帰なのですが、断乳できず悩んでいます。完母です。添い乳です。1歳3ヶ月の次男が4月から保育園に通い始めて、すぐ熱を出してしまい、断乳できず自分なりに頑張ってみたところ乳腺炎になってしまい心が折れ、3人子供がいるのですが慢性的な乳腺炎で12回目です。さすが…
生後4日目の新生児の授乳回数について。 病院では1時間〜5時間おきに自立授乳をと言われていましたが、身近なママは3時間おきに、親世代のベテランママからは泣いたらあげる、という形でした。 現在は、母乳が一切出ていない状態(つねるとじんわり出ます)なので、母乳を左…
1歳1ヶ月の娘の卒乳についてです。 これまでずっと完母で、離乳食の開始時期、軌道に乗るまでがだいぶ遅かったため、1日3食食べていてもちゃんと足りているのか不安ですぐに授乳をしていました。 ご飯をしっかり食べていても左右で3分ずつくらいは飲んでいたので、これで良いん…
完母から完ミになられた方いらっしゃいますか? ずっと退院の時から悩んでます💦 1人目の時は母乳神話に取り憑かれて完母で育てましたが、2〜3時間ごとの授乳、足りているかの不安や誰かに代わってもらう事がてきないという事がストレスでした。 幸い離乳食をよく食べる子で3回食…
完母です。退院後からずっと授乳クッションを使って、横抱きと脇抱き(フットボール抱き)で授乳をしていました。 ここ1ヶ月くらいは授乳時にぐずることが多かったので授乳クッションなしで横抱きばかりで授乳していました。 差し乳?になったのもあるかもしれませんが、母乳の量が…
生活リズム、卒乳についてです。 生後10か月の娘を育てています。 完母で離乳食は3回食、炭水化物50-60g、ビタミン類30g、タンパク質40g(豆腐の量)あげています。炭水化物は今量を増やしているところです。 生活リズムは 6時-7時 起床 8時 離乳食① 授乳① 9-10時 遊び 10時-11時…
完母のみなさーん お腹空いてどうしようもない時 どうしてますか?
理由がわからないのでアドバイスお願いします。 涙が止まりません。 20日で1歳の男の子、完母です。 1歳になるし、乳首噛まれることも増えてきたし、 卒乳にむけて計画していました。 まずは日中のおっぱいを減らしていこうと思い、今日朝から離乳食のあとのおっぱいを遊んだり…
8ヶ月です!同じくらいの月齢のママさん、 授乳回数と離乳食の毎食のg数、夜間授乳の有無を教えてください😌💓 ちなみにうちは毎食120g完食、完母で4回授乳していて、夜間授乳は1回です! よろしくお願いします🙇♀️✨
あと5日で生後7ヶ月なのですが、この1ヶ月体重がほとんど増えません😅2883gで生まれ、3ヶ月までは800〜900g/月のペースで増えてたんですが、それ以降は300g〜400g/月で、成長曲線のギリギリです😭6ヶ月の時体重を測る機会があり6560gだったのですが、100g程度しか増えてません💦 ち…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…