女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8日の娘を育てています。 現在完母で育てていますが、どのくらいの感覚でミルクを上げればいいのかわかりません。 というのも完母なのですが、私の胸はあまり飲みやすい形ではないようで、でも母乳はでるので看護師の方に搾乳機で絞って哺乳瓶で飲ませるというやり方を進め…
おもちゃや、おしゃぶりはどのように保管してますか? 洗って干す?拭く?だけでもじゅうぶんですか? 毎日消毒しないとダメですか? したほうがいいのはわかりますが、洗って干して何日かに一度消毒だけでもいいならそうしたいです。 あとスプーンなども毎回消毒しないとダメで…
2回食を機に完母または完母よりの混合から完ミへと移行した方いますか??? 今は完母よりの混合で、夜寝る前のみミルクにしてます! ただ最近母乳が好きなのかミルクを嫌がるようになってきて。それでも何とか150は飲めるのでそれで寝かしてるんですが。 元々夕方から夜にかけ…
カテ違いだったらすいません。。 授乳、卒乳などについてです。 10ヶ月と少しの娘を完母で育てています。 現在3回食で量もそれなりに食べてくれてます。 授乳は1〜2回/日です。夜の寝る前とかも授乳せずに寝ることがあります。 ここ最近、胸の張りがほぼありません。(特に右) 鏡…
断乳するべきか迷っています。 この4月から保育園へ通っています。 1歳4ヶ月になる息子は元々離乳食もかなりの少食で、おっぱい大好きマンです。 断乳せずに保育園へ出したのがいけなかったのか… 〇〇くんはご飯もあまりたべないので、お母さんそろそろ(断乳)考えてみてください…
もうすぐ11ヶ月になる男の子、完母です。 離乳食もよく食べ、授乳回数、量ともに減ってきていたのですが、9ヶ月後半くらいからおっぱいへの執着が強くなってきました。 一番少ないときは、3回の離乳食後と、寝る前、夜間に数回だったのですが、今ではそれにプラスで朝寝、昼寝、…
完母の方に質問です。 現在、生後1ヶ月(50日目) 4.57kgです。 みなさんの母乳をあげる時間間隔を教えてほしいです。 長いと20分以上のんで、 短いと10分未満で寝落ちします。
完母の方で産後1ヶ月ちょっとで 生理再開した方いますか😭? やっと悪露が終わりかけたのに 昨日から血が出てきて 生理のような気がします💦 毎回トイレの水が真っ赤になります💦 ほぼほぼ完母でミルクは数回しか あげたことないのでまだ生理は 来ないと思ってたのですが… それとも…
完母のかた、どんくらいで 体重もどりましまか? ご飯の量とかきをつけたりしましたか?
うちの娘はめったに笑いません。 今生後7か月です。 家と車の中でパパとママにはたまに笑います。 実家や道路や公園、スーパーなどでは笑わせてもにこりともしません。 家でも泣いてる時間や眉間にシワを寄せて大きな声でうめき声をあげている時間が多いです。 母子ともにアトピ…
産後7ヶ月になります。 約1ヶ月ぶりに旦那と夜の営みをしました。 翌朝下腹部の痛みと尿意を頻繁に感じることが 2日ほど続きました。それから、おりもの量が 凄く増え現在も続いています。 久しぶりにしたからなのでしょうか 因みに避妊はきちんと行いました。 完母の為生理もま…
今まで完母だったのですが、最近母乳の出が悪くなってしまいました。。 外出が多くなり、おっぱいが張ったまま我慢してたり、搾乳したりが原因かなぁと思います😭 なるべく直母であげるようにしてますが、完母時代に戻れるものでしょうか🥺?
この前哺乳瓶拒否について相談させていただいたものです。 先週で生後2ヶ月になりました。混合です。 今まではミルクを60〜80mlを4〜5回足して、母乳は頻回で最低10回はあげています。 2ヶ月になった途端ミルク、哺乳瓶を拒否するようになりました。 それで心配だったので百貨…
生後1ヶ月です♡、、、 毎回 10分、10分母乳を吸わせて 40-60あげてます!! 毎回60を3時間おきにあげて たら完母への道は厳しいですか?! 毎回60をたして 10分10分吸わせて、完母になれた方いますか? ちなみに60飲ませてから3時間たたないうちに 泣いた時は母乳を吸わせて…
7ヶ月半、完母です。 離乳食ぜんっぜん食べなくて超イライラします‼️ 無理矢理二回食にしましたが朝夜合わせて8さじくらいしか食べない。。 途中でのけぞって嫌がります…。
カテゴリー分からなかったのでこちらにしました! 完母の方でフルタイムで働いている方!! 離乳食もボチボチ食べてますがまだ母乳もゴクゴク飲んでいます! これからフルタイムで働くことになるのですが約10時間預けることになるのですが胸は張ったりしませんでしたか?💦 どうさ…
産後2ヶ月半ですが、ここのところ吐き気に悩まされています😭 完母で、つい最近までおっぱいが張ってしょうがなかったんですが、少し前に息子とともに体調を崩し、授乳量が減ったことを機におっぱいが張らなくなりました。 乳腺炎を繰り返していたため、張らないのはありがたいの…
妊娠が発覚してからと言うもの、大好きなビールを一切飲んでませんでしたが、 この夏を目前にビールのCMや、焼き鳥。とか見てるとすっごく飲みたくなります。 この夏、ビールを飲むにはどうしたら良いのでしょうか? まず、完母です。 離乳食はほとんど食べていませんが、お茶…
生後3ヶ月の子供がいます。 2ヶ月までは完母で順調に体重が増えていたのですが 3ヶ月で体重を測ったところ増えが悪いようでした(>_<) 3ヶ月過ぎてから授乳間隔が30分に1回とすごく短いときや授乳時間が長くなったりしています。 ミルクを足したいのですが哺乳瓶の先が嫌みたいで…
離乳食で悩みすぎて困ってます😭 皆さんの経験や意見聞かせて下さい‼️ 11ヶ月の女の子を育てて居ます。 6月から仕事復帰のため保育園に行きます。 もともと離乳食をなかなか食べてくれず完母でここまで来ました。断乳したら食べてくれるという記事を良くみるので5月1日に完全断乳…
母乳についてです。 生後4ヶ月の男の子です。 普段は完母よりの混合で、寝る前の授乳を主人にお願いする時だけミルクをあげていました。(月5~7回ほど) しかし、4ヶ月を過ぎたころから母乳だけでは足りなくなりました。 母乳が足りないというか、母乳が出ません。 授乳間隔…
現在、6ヶ月の息子を完母で育てています。事情があり、8ヶ月~9ヶ月で断乳しなければならなくなりました。ミルクに切り替えようとしていますが、ミルクをのみません。哺乳瓶拒否かと思い、ストローであげましたが、のみません。味のせいとも考え、母乳に近いと言われているア…
生後2ヶ月の女の子を完母で育てています❗️ そこで皆さんに質問なのですが… 6月末に旦那の弟の結婚式があります。 私自身、旦那と結婚して1年、その弟には会ったことはありません。 沖縄なので飛行機に乗らないとダメなので、 子どもを親に預けないとダメです。 親は預かっては…
5月の中旬に幼稚園の親子遠足があります。 満3才クラスなのですが、 うちの園は3才になった翌月から入園で、4月に3才になりGW明けの昨日から通いはじめました。 クラスには娘1人だけです😅 下の子は3ヶ月になったばかりで完母です。 親子遠足の場所は近く、行くなら車で行くので…
7、8ヶ月のお子さんがいらっしゃる方、 参考がてら1日のスケジュールを教えてください🙇♂️🙇♀️ ちなみに我が家は完母で こんな感じです ( ˆˆ )! 6時ごろ 起床 8時 離乳食、授乳 12時 授乳 16時 離乳食 19時 お風呂 20時 授乳→就寝 0時ごろ 授乳 3〜4時ごろ 授乳
質問です! いまもうすぐで1ヶ月になる子を育ててます(完母) ずっと添い乳だったんですが、添い乳を辞めると朝まで寝てくれるようになるってネットで見たのでやめようと思うのですが、新生児の間3時間おきの授乳って言われ続けてたのでもし、朝まで寝るようだったら 起こさなくて…
離乳食始まってから自分の意思で完母から完ミまたはミルクよりの混合にされた方にお伺いしたいです。 保育園や薬でやむを得ず、という方以外でお願いします。 現在生後7ヶ月の息子を育てています。 完ミまたはミルクよりの混合にする勇気をください。 夜中1~2時間おきに起きて…
生後11日目です。 最近授乳について悩みに悩んでます。 最初は完母を目指していたのですが、いざ出産をしておっぱい吸わせる時に、乳首が短くなかなか飲ませてあげられないことに授乳が憂鬱で、今は、すでに直母を諦め、搾乳して哺乳瓶であげ、ミルクを足している状態です。母乳…
来月5ヶ月になる子どもを連れて台湾に行く予定です。 完母のため授乳ケープ、おむつ、体温計、着替え、等のお出かけセットは持っていく予定ですが、何か持って行くと便利なものあれば教えてください。 また、子連れの台湾旅行を経験された方で何かアドバイスがあれば、いただける…
出産して入院のときは、痛いくらいに張っていたおっぱい。 片方で100ccほどしぼれました。 退院して3日くらい経ったあたりから両方で80~100ccほどになり、張らなくなりました。 完母でいきたいと考えているのですが栄養が足りていないのでしょうか?
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…