
コメント

あゆ
3ヶ月は粘りのあるうんちをしますよ(^^)/

はじめてのママリ
うちもどろっとしてます!完母です。
母乳の子は3ヶ月過ぎるとウンチの回数がぐっと減って中には便秘になって1週間でなくても機嫌良いことが多いって小児科の先生が言ってました😨我が子は5日出なくて浣腸しに行きました!
-
き
そんなに出なくて機嫌もいいだなんて😣笑 あまりにも出ない時は病院に行きます🍀ありがとうございます😊
- 6月12日
あゆ
3ヶ月は粘りのあるうんちをしますよ(^^)/
はじめてのママリ
うちもどろっとしてます!完母です。
母乳の子は3ヶ月過ぎるとウンチの回数がぐっと減って中には便秘になって1週間でなくても機嫌良いことが多いって小児科の先生が言ってました😨我が子は5日出なくて浣腸しに行きました!
き
そんなに出なくて機嫌もいいだなんて😣笑 あまりにも出ない時は病院に行きます🍀ありがとうございます😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
ヒトメタにかかったお子さん何日熱出ましたか?? 上の子がヒトメタ疑惑なのですが、去年かかった時は4〜5日の発熱でかなり辛そうでした( i _ i ) ですが今朝病院受診した時、ヒトメタはただの風邪だから4.5歳は特…
1歳3ヶ月の子が保育園に通い始めて3週間弱、蕁麻疹がお腹と背中とおでこに出たとのことで迎えに行きました。 今は胸と腰に少し出ている程度で、少ししたら無くなりそうなのですが、この場合受診しますか?ちなみにかか…
東京都に住んでいで小学校の支援学級に通っている方 または娘と同い歳で支援学級を考えてる方に質問です。 就学相談に必要な発達検査と診断書はどの病院で受けましたか? 病院の名前を教えてください! 今、病院を探し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
き
そうなんですね😌
知りませんでした、ありがとうございます😊🍀
あゆ
粘りのうんちのあとは便秘になりやすくなるので注意が必要です(^^)/
三日ほどでなかったら難航を綿棒につけて少し保持ってあげてしばらく様子見るしかないです🤔
4日目も出る気配がないようならまたほじるをする。いつかめにはがっつりほじってしまいます😖娘はでなくていつかめで固いうんちになっていたので綿棒で出しました。