女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後18日です。 完母目指してるのですが、おっぱいあげる時いつも浅めにくわえがちでなかなか深くくわえてくれません。 なので、いつも物足りなさそうでミルクを40-60ml足してやっと満足してくれます。 深くくわえさせるコツなどあれば教えて下さい。
生後2週間の新生児を混合で育ててます。 最近母乳を飲ませてもすぐ欲しがります。 20分くらい吸っているのにすぐ欲しがりミルク60を一気に飲み干しました。 これは母乳が出ていないということでしょうか💦? 乳房を揉むとじわっと母乳が出てきますが、母乳が干からびつつあるんで…
母乳育児中です。 産後生理がきたら、母乳は止まりますか? 完母で育てたいので気になります(;゜゜)!
もう少しで7ヶ月になる乳児を育てています。 今までにスパウトマグ、ストローマグ コップ飲みなどいろいろ練習してきましたが 未だにどれもうまく飲めません。 完母なので哺乳瓶でのミルクも飲めて50mlとか です。ミルクは全く飲んでくれない時もあります。 最近おっぱいの出が前…
生後1週間の新生児の女の子を持つ親米母です。 今のところ完母で育てているのですが娘のゲップが毎回出なくて困っています。 母乳はありがたいことによく出る方だと思うのですが、、そのせいでたまにあげてる途中にむせたり結構な量吐き戻したりもします。(母乳はよく飲みます) …
すみません再投稿です。 不正出血についてです。 21日の寝る前辺りから不正出血があります。 もう5日目です。 茶色で量はオリモノと変わらないくらいです。 年齢は今年で20で、経産婦です。 産後半年です。 最終月経は4月23日〜29日で、周期は42日〜43日です。 産後2ヶ月目か…
もうすぐ7カ月になる男の子がいます。 今は完母なのですが、寝る前だけミルクにしようかと考えています。 そこで質問なのですが・・・ 哺乳瓶の乳首のサイズは何にしたらいいと思いますか? ピジョンの哺乳瓶で考えています。 6カ月〜のLを買えばいいのでしょうか? それかもう…
断乳、卒乳についてママのおっぱいケアについて教えて下さい👂🏻 明後日で生後8ヶ月になる娘がいます👶今まで完母で、離乳食は2回食です。 うちの子はある程度の月齢になったらそんなにおっぱいを欲しがらなくはなりました。 保健師さんに相談したところ量もたくさん食べれてるから…
母乳やめ方🍀完全ミルクにしたい。 ひとりめは完母でしたが、今回ミルクで育てる予定です。 まだ産後4日目ですが今、おっぱいが重くなり少し張りもあります。 このときに、ちょこちょこ吸わせてしまうと、母乳がさらに、作られてしまう?ので吸わせずある程度我慢して、吸わせる…
生後25日目です。 だいたい毎回ミルクだと100ほど飲みます。 本当は完母がいいんですが、おっぱいが張らずに夜はミルクで、昼はおっぱいをあげて足りなさそうなのでミルクも少しあげたりあげなかったりです、、 おっぱい張らないとやはりでていないんでしょうか? でもおっぱい…
生後5ヶ月の娘のおしっこが臭いです😂 何の匂いみたい、って例えられないんですが💧 最初は水分足りてないのかな?と思ったけど、交換するたびしっかり出てるし、体重も順調に増えていていま7.3キロです。成長曲線も問題なさげです。 おしっこのにおいで受診なんてした方いますか…
母乳が少なくなってきたのか、出てない気がします。 混合で育ててます。 母乳優先で足りなかったらミルク、夜中はミルクをあげてました。 最近胸が張らず、ぽたぽた滴ってたのに全くです。 母乳パッド?もどっしりしてたのに、少しついてるくらいです。 母乳では全く足りない…
生後6ヶ月の赤ちゃんにいきなり普通のストローは無謀でしょうか?😅 上の子の時に使っていたマグは処分してしまい、今あるのはよく見るストローがさせるアンパンマンのフタ付きカップのみです。 今日は暑いので水分補給させたいのですが私が風邪を長引かせてしまい薬を服用中です…
9ヶ月の男の子を育てています。 断乳をそろそろ考えているのですが、9ヶ月で断乳は早いでしょうか? 3回食で夜間断乳しています。 完母なのでミルクは一切あげていません。 授乳は昼間一回母乳と寝る前だけです。
こんにちは✨ 5月2日に女の子を出産致しました! 入院の時から混合であげてます! 体重は 出産時=2780 退院時=2640 2週間検診で2814で1日の日割りだと 19gしか増えてないと言われ ミルクの量を増やそうかと言われ 1日にミルク60を5回と言われました🍼 2週間検診までも 1日のトー…
4か月くらいの赤ちゃんの水分補給はどうしてますか?完母です。上の子と公園などにいった場合、外ではなかなか授乳ができないので、乳首タイプのマグマグを買いました。 常温で飲ませますか? 外出中は飲みかけを飲ませるしかないですよね?💦
もうすぐで1歳1ヶ月になる息子が、おっぱいへの執着がかなりすごくて、さっきあげたのに1時間おきとかに求めてきます。あげないとギャン泣きです。1ヶ月くらい前に夜間の断乳は成功して朝まで寝ていたんですが、この2日前から夜もギャン泣きで起きるようになってしまいました。抱…
今まで完母で育ててきましたが、 色々あって本日のみミルクです🍼 ミルク初めてなので、分からず教えてください😭 試供品で頂いていたはいはいを飲ませています。 1回100ずつの小包装になっているため、 そのまま飲ませています。 この月齢で100は少ないですか? どのくらい…
もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。 1ヶ月を過ぎた頃から、哺乳瓶を嫌うようになり完母で今までやってきました。が、母乳の出が悪いのか飲んでもすぐに欲しがるので、哺乳瓶のトレーニング??をしました。↓ (哺乳瓶の乳首にガーゼを入れて吸う練習) 吸ってくれたので…
いつもお世話になってます。 寝かしつけについてお聞きしたいです。 もうすぐ4ヶ月になる女の子を育ててます。 母乳は出るのですが、なんかあったときに困るなと思い、お風呂から上がって寝る前だけはミルクをあげていました。 しかし、10日ほど前に急に哺乳瓶拒否になり見るだけ…
生後4ヶ月の男の子なんですが、最近 鼻水?がカピカピしています😓 完母なんですが、飲むのが下手?でよくむせていて、鼻に入ってるみたいで、前は 鼻水ネバネバで綿棒で取ると糸を引く感じだったんですが、最近は鼻水が水っぽいのか、鼻の中がカピカピになっていて、綿棒だとう…
相談させてください!もうすぐ9か月の娘ですが、水分をとってくれません…。お茶も白湯もだめで、お茶の種類も一通り試してみましたがだめでストローで吸うことはできますが一口飲んで、あとはストローを噛み噛みして遊んでしまいます。マグがダメなのかと思い一回だけ中身を野菜…
完母から混合への変え方教えてください! 母乳とミルク混合で育てたいです。理由はいずれ仕事で預けるし、体調悪くしても家族にミルクで協力してもらえるようにです。 今まではずっとミルクよりの混合でしたが、この1週間程で一気に母乳のみで満足して寝るようになりました。分…
9ヶ月になる息子なのですが… 離乳食始めるのも遅かったのもあり、2回食にすら進めていません😓 完母で、体重は順調に増えているのですが、さすがにこの月齢で1回食はまずいですよね… さらに、ご飯をすこしつぶつぶ状にしてからあまり食べなくなって、遊び食べが始まりました。 …
産後の生理についてです。 完母ですが産後2ヶ月から生理が再開し、先月までは周期はバラつくもののきちんと来てました。(30〜34周期) ただ今月頭の予定なのにまだ来ません😔 やはり産後一年くらいは生理は不安定なのでしょうか😔?
生後10日の女の子を完母で育ててます。 そろそろ乳首が…笑 痛すぎて…💦吸い始めが特に激痛!! みなさんどんな、対処されてますか?? また縫ったお股も痛くて…たぶん抜糸してないので溶ける糸だと思うのですが、いつまで痛み続くのかと😭
後、5日で生後4ヶ月です☺️ 小さく産まれたのに(出生体重は2.6kg) 現在は見た目もムチムチ かなり大きめ(現在体重7kg越え) 会う人皆に大きいー!半年くらい?と言われちょっとうちの子大丈夫かな?と心配になってます😂 将来肥満にならないかな😂 ちなみに完母です。 同じくらい…
7ヶ月の女の子のお子さん育ててる方。 お子さんの体重は何キロになりましたか? 昨日先月行きそびれた6ヶ月検診に行ってきました。体重6470gでした。 普通に成長してて良かったと安心。 皆さんはどうでしょう? あと、完母なんですが、母乳中にぐずりながら飲むようになってき…
生後3ヶ月になったばかりの男の子ママです。 今まで完母でやっていたのですが最近体重の増えに悩んでおり一週間前にショッピングモールで量ったら5900g(洋服着たまま)しかありませんでした。なのでミルクを足そうとおもうのですがどれぐらい足せばいいのかが分かりません💧アドバ…
生まれが大きくて、体重の増えが緩やかだった方いますか?うちは生まれが3500だったのですが、3ヶ月半で6350です。3ヶ月で大体2倍と言いますが全然少ないです💦ちなみに2ヶ月位から完母です。
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…