

もちもちちくわぶ
私も溶ける糸でしたが、痛くていたくてしょうがなかったので抜糸してもらいましたよ。
そうしたら!病室から出たら、スキップできるくらい痛くなくなりました(笑)

ムーニー
出産おめでとうございます👶🏻💓
吸い始め、痛いですよね。
ピュアレーンという薬は赤ちゃんが舐めても大丈夫なので、拭き取らず、毎回授乳後に塗ってます!
あとはいろんな抱き方で授乳ですかね🤔
お股わたしもずっと痛かったです😭
退院してからもボルタレン使ってました💦
1ヶ月検診の時にはだいぶ痛みひいてて、違和感に変わってました💦

ゆに
入院中に乳首が切れて痛くなって
ピュアレーン塗ってました!
お股は溶ける糸でしたが、
退院する頃にはもう痛くなかったです!
産院に言えば抜糸してもらえると
思います!!

みゃのた
ランシノーというクリームが乳首の修復を助けてくれますよ!私も産院で教えてもらって使っていました。赤ちゃんの口に入っても大丈夫だそうでうちの子もなんともありませんでした。
哺乳瓶の乳首みたいなカバーをつけたりした事もありましたが消毒もしないといけなくなるし面倒になりあまり使わなかったです。
赤ちゃんのくわえかたがまだ浅いのかもしれないですね‥‥。
お母さんも赤ちゃんも10日目で全然慣れてないと思うので焦らず練習あるのみだと思うのですが、搾乳して哺乳瓶であげるのもひとつかなと‥‥
お股の痛みは1ヶ月くらいは痛かったです。1ヶ月健診の時に痛い痛いって言ってた記憶はないのですが‥‥出産して1年半ですが踏ん張るとなーんか違和感があったりします。
無理せず、もしご家族に甘えられるならご自身の身体を1番にいたわってあげてください。

ひとむ
出産おめでとうございます!
はじめはすごい吸い付くから痛いですよね!
1ヶ月くらいはピュアレーン塗って保湿してましたが、ちくびの皮剥がれました笑
3ヶ月頃には吸い付きも安定してピュアレーンぬってなかったです!
個人的にはメデラのよりピジョンの方が匂いしなくて好きでした!
お股は産後3週間までは痛くて震えてました
やっぱり2、3ヶ月で落ち着いてきた感じです!
2週間検診で糸すでに溶けてて1ヶ月検診前にはほぼ糸溶けてました!
コメント