女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食について 3回食になってから急に食べムラが出てきたお子さんお持ちの方いらっしゃいますか? 2回食まではわりとモグモグ完食!! って感じだったんですが、最近日によってあんまり食べない日が出てきました、、 今は完母ですが、日中はちょこちょこっと4回くらいしか飲…
哺乳瓶拒否どうしたらいいんでしょうか ずっと完母でしたが母乳が足りてません。 最初に吸う度に泣かれ夜もなかなか寝つきが悪くなりました。 昨日の夕方少し飲んでくれたのにもう頑なに吸いません。 母乳実感Lサイズです。 授乳時間も空けてみましたが泣くばかりで、、 離…
完母です。 今、息子は3ヶ月になりました👶🏻 毎日5〜6回はおっぱいをあげてます。 2ヶ月検診のときは体重が6.500gでした😆 大っきくなってくれてて嬉しかったです💕 最初の時より飲む回数が減って、夜には寝ると朝7時までずっと寝ていてくれるので夜中の授乳が無くなりました。 朝…
卒乳についてです🙋♀️ いつもお世話になってます☺︎💓 生後10ヶ月になったばかりの娘ですが、卒乳をどのように進めるか考えています。 現在の状況として、 ●完母(哺乳瓶拒否、ミルク拒否) ●授乳回数は1日3回(朝、おやつ、夜) ●母乳を欲しがらない。夜も飲まなくても眠れる。 ●離…
生後3ヶ月になったばかりの男の子です👶🏻 授乳間隔を教えてください💦完母です! 昨日の昼に2回目の予防接種でした! その後は熱も出てません。 ですが夜布団で寝かせようと思って寝かせたら すごく泣いて、抱っこすると泣き止みました。 予防接種後はほぼほぼ起きていて、ずっ…
完母なのにもう生理始まりました😱 生理中は一緒に湯船に浸からないほうがいいですよね? 旦那が毎日残業で遅くワンオペなのでお風呂を下の子は沐浴にしようと思うのですが、新生児期に姉に借りたベビーバスをもう返してしまって💦姉の家は県外で気軽に取りに行けないです😥 家で沐…
最近慢性的な寝不足なのか全く起きる事が出来ません。。。 もうすぐ2ヶ月になる娘がいます😊 3時間おきの授乳に全く起きれなくなりました😢 もともと娘はお腹がすいた!オムツ変えて!など意思表示が少なく泣かない方です。 なので夜中の授乳も3時間ごとに目覚ましを鳴らして娘を起…
週末で生後3ヶ月になる男の子を育てています! 授乳、生活について教えてください(*^^*) ほぼ完母です。来週から保育園にいくので 混合になります。 最近、授乳をしていると、乳首を咥えたまま 頭を動かしたり、手足をジタバタさせたりします。 乳首が離れると泣くし… 引っ張…
突然、乳首をを吸われることが不快になってしまった方いますか? 今までずっと完母でした。 娘の事も大好きで可愛くて仕方ないです。 今日夜中の2時にふにゃ〜と起きて だいたいは、おっぱい咥えて飲んだらそのまま寝てくれるのですが 今日はお腹いっぱいになったのか反り返り…
またまた乳腺炎です…… 右側の母乳が多すぎます… どうしたら乳腺炎にならないのでしょうか😣 上の子の時も何度も乳腺炎を繰り返したので、物凄く気をつけています… つまりにくくなるハーブティを1日に2リットル飲み、毎日乳首のチェック、母乳の味をチェックして、乳腺の本数と位置…
生後1ヶ月の子のうんちについてです💩 1週間ちょっと前から便秘気味になり、うんちが2、3日置きに出るようになりました💦 うんちが出る日は1日の中で3回程出ます。 便秘になる前はうんちの中に白い粒々(完母のため)が混じっていたのですが、便秘になってから白い粒々が無くな…
耐えれないです💔 完母で育ててますが 乳首痛すぎて。 以前もこちらで相談させていただき、 慣れる!という多くのお言葉を信じて 頑張ってたのですが、 限界です💔 ただ、 息子が欲しがる前に胸が張ってくるし、 旦那や実母に手伝ってもらうために 搾乳して哺乳瓶であげたりも…
あと一週間で生後5ヶ月になる男の子がいます 完母で育てているのですが 最近授乳回数が減ってきて4時間に1回 夜間授乳なしの 1日5.6回程で1回につき片乳10分くらいです。 夜間寝かせる時は爆睡するまで添い乳させています 生後3ヶ月まではすごい勢いで体重も増えていたのですが…
着床出血でしょうか? 産後1年になりますがまだ生理は来ていません。完母で育てていて、今は夜に1度だけ授乳しています。 昨日、ついに生理が来た!と思ったのですがうっすら茶色っぽいおりものが出たあと、止ってしまいました。強い眠気と、お腹のチクチクした痛みがあったので…
息子の膝下に、何もしていないのにポツポツと内出血ができることがあります。今日は3回目です。 同じようにお子さんに内出血が出るのを繰り返した方いますか?? 1ヶ月前に初めて出来て、週末だったので週明けに写メを見せて小児科へ行きましたが、アレルギーの湿疹ぽいね!あ…
完母から完ミに変えた方いますか?? どんな感じでミルク増やしていきましたか?? ミルクアレルギーです。 アレルギー用ミルクを上げてるのですが今20まで増やしました。明日の朝30あげて様子を見ようと思ってます。
完母で11ヶ月の娘を育てています。9ヶ月になってから3回食になりましたが、食べムラがあったりと、1日に食べる量が減ってしまい、運動量と摂取量が伴っていない為、10ヶ月検診では体重が減っていました😢 1回の食事量が少ないので(100g~160g程度) 11ヶ月になってからは、おやつ…
もうすぐ2ヶ月の女の子を育ててます! 完母で育ててるのですが夜は6時間ぶっ通しで寝てたまた起きたら2時間ねて7時には起きます。 そこから2時間ほどグズグズで2時間寝ます! 昼起きてそこからグズグズして3時頃から2時間ほどねます。 17時からずっと23時まで起きてます その…
寝る前だけミルクにしてみようと思うのですが、どれくらいの量から始めてみたら良いでしょうか? 生後1ヶ月頃まで母乳寄りの混合でしたが、母乳育児が軌道に乗り、完母で今まで来ました。 しかし、ここ10日くらい、寝る前に授乳しても1時間以内にグズグズ起きて、再度授乳して…
いま10ヶ月の娘がいます。 離乳食もちゃんと食べてくれて、日中の授乳は離乳食後に4分とかで済むようになってきました。 でも夜間の授乳が全然なくなりません(´×ω×`) むしろ増えた?って思うことも…。 最近は2時間や2時間半おき。 ひどいときは1時間半おきで起きてます。 授乳す…
生後3ヶ月で1日40g増って多過ぎですか? 完母で片方3〜4分、1日6〜7回授乳しています😌 ちなみに夜間は8〜10時間、下手したら12時間くらいぶっ通しで寝るのでその間はおっぱいなしです🙄 今までも1日4〜50gずつ増えてきてたんですが、3ヶ月になったこの頃でもまだこんなペースで増…
現在産後3ヶ月、完母なのですが生理が再開しました。 心なしか、生理中はいつもの授乳の時よりも暴れるような気がして、母乳があまり出ていないのかな?と感じます😢 それでも根気よく吸わせれば落ち着くので、騙し騙しで何とかなっています。 授乳間隔は3時間置きで、少しずつ差…
授乳(混合)について相談なのですが 今生後1ヶ月になったばかりの娘がいます♡ 授乳が1日7から8回で3.4時間あくときが あります。 1クール(7分ずつ)+ミルク80で 1ヶ月健診でもこのままでいいと言われました。 ですが昨日から 授乳+ミルクの後 指しゃぶり?をしたり抱っこすると お…
完母で産後1年3ヶ月ぶりに生理が来たと思ったら 1日だけでしかも終わりかけみたいな茶色っぽいので 終わってしまったんですが、なんだったんでしょう😟
みなさんいつ頃卒乳しましたか? ・今9m12dで離乳食は9ヶ月入ってから3回食(7時、12時、16時) ・残さずもりもり食べる、おやつは無し、ぷちグルト飲むぐらい ・完母で今は1、2回目の離乳食後と、風呂上がり就寝前に授乳 ・19時前までに就寝 ・朝は4.5時くらいまで寝て泣いてた…
完母です🤱 娘の舌にミルクかすがついていて、ほんとに小さな点々で黒くなっている気がします😢 ずっと口を開けていることが難しいのでしっかりは見れないのですが😣 大丈夫なのでしょうか? 同じ経験のある方いますか?
授乳期のおやつについて🌟 6ヶ月の女の子を完母で育てています。 産後体重は戻りましたが、お腹のお肉はなかなか戻らず😭 授乳期の食欲に耐えきれず、おやつもバクバク食べています。卒乳後にもおやつぐせが抜けなさそうなので、せめて砂糖や塩が少なめのおやつをたべたいのですが…
完母でおしゃぶりを使っているかた、どうやって消毒してますか?洗剤であらうだけですか?
生後5ヶ月10㌔超えました🙄 完母で1日5~6回ほど10分程の授乳です(´・・`) とても心配です。 大丈夫でしょうか😭
来週で7ヶ月の女の子を完母で育ててます。 離乳食はしっかり食べてくれてすごい助かってるんですが みなさん、離乳食後すぐに授乳やミルクをあげてますか? この前栄養相談に行ったら必ず授乳とセットでって 言われて、ミルクも練習したいから 離乳食後にミルクをあげてるんです…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…