女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目のときは完母で育ててましたが今2人目は混合で育ててます。 上の子がいるとゆっくり授乳が出来なかったり、上の子に合わせて生活してるとミルクを上げることが多くて完ミになるのも時間の問題だなー。と思ってます。 最近出が悪くなってきました。 1人目完母だったけど、2人…
完母を目指しています! 来月に予定日なのですが、妊娠中にできる母乳マッサージ方法を教えていただきたいです!(^^)
完母の方体重ってやはり減りつつありますか?😞 11月9日に出産を終え身長172に対し 出産前91 出産当日87 産後5日86 今日83 となんとか順調に減っては来てますが停滞ぎみです。 周りにおっぱいあげてたら体重は自然に落ちるよって言われるのですが実際どうなんですかね??🤔
入院から完母で今まで完母でしてきました。 ミルクをあげてたのは 産後1ヶ月の時に私が熱で倒れてしまい 4日間はミルクでしたが それからミルクを1度もあげてません 今月から離乳食も少しずつ始めようと思い それと同時に完ミにしていきたいのですが この場合ミルクはどの種類が…
完母で10ヶ月の子を保育園に預けておられる方、いらっしゃいますか? また、完母でなくても、10ヶ月で保育園に預けられている方のお話が聞きたいです。 保育園でミルクは飲んでいますか? 来年度から兄妹2人とも保育園に通う予定で、下の子がその頃10ヶ月くらいになります。 今は…
完母で育ててます。胸の張りについての質問です。 産後1日目で胸がガンガンに張り起き上がれないほどの重さと痛さから薬で母乳調整をしました。 今は薬なしでとても落ち着いて、調子が良い時は4時間開けて張ってきたなーって感じです。 ですが、次のような時胸の張りが短時間で…
今日で3ヶ月と11日ですが、1ヶ月前からだと700g増えたことにはなるんですが、その間増えた体重がこの1週間で400gも減ってしまってました😭 完母で片方3~4分ずつを1日5〜6回、寝る前の1回はその倍以上の長さを飲んでくれて、その後10時間前後ぶっ通しで寝てくれます。たまに起きて…
まもなく9ヶ月になる息子がいるのですが ココ最近乳首を噛むことが増え 授乳するのがすこし怖くなってきました。 断乳も考えてはいるんですが 完母なのもあり、難しそおだなーと思ってます。 離乳食は9ヶ月から3回食にする予定です。 機嫌によって食べムラはありますが それな…
いつも参考にさせていただいています! 哺乳瓶拒否について相談させてください。゚(゚´ω`゚)゚。 現在2ヶ月と少しの息子がいます。 退院後、母乳が安定するまでは頻繁にミルクをあげていたのですが、生後1ヶ月くらいで安定しほとんど完母に切り替わりました。 病院に行ったり外出し…
【生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間と母乳について】 現在生後80日の女の子の赤ちゃんについて、 相談があります。 先週から、ねんトレを行い10-11時間ぶっ通しで 寝んねしてくれるようになったのですが、 その一方で今までは深夜の2時と明け方の5時頃に 行っていた授乳が出来な…
産後4日目の経産婦です!! 1人目の時は退院後、寝不足続いなどで ご飯をおろそかにしてしまったりとかで 母乳が出なくなり産後すぐミルクで育てました!! でも今回は母乳で頑張りたいとおもっています。 昨日の朝起きた時は、パンパンにおっぱいが 張っていてすごく痛かったの…
完母でネントレしてる方いらっしゃいますか? 生後2ヶ月半です。 1ヶ月をすぎたあたりからネントレ始めたのですが なかなか上手くいかずに適当になってしまい、 とりあえず、お風呂→授乳→寝る のねんねルーティンができてきたので、 再度ネントレを始めました。 セルフねんねは…
夜間断乳ってこんなに辛いんですね💦 とりあえず0時まではあげることにして、それ以降は頑張ってます。離乳食を全然食べてくれないので、あまりよくないですかね?😭体も細いです、、完母でミルクもフォロミも飲んでくれません。でも、夜中に何度も起きるため、仕事復帰がもぉすぐ…
生後半年の次男がまとまって寝られません。完母です。 生まれてすぐから30分〜長くても2時間で起きる子で、夜通し寝たことなど一度もありません。日中も30分寝たらいい方です。旦那は一切協力してくれず、どれだけ泣き声が聞こえても無視。吐き戻しもするので、あまり短い間隔で…
息子がもうすぐ1ヶ月なるのですが、 最初の頃は、完母だったのですが 母乳だけじゃ足りなくなりミルクを飲ませるようになり 混合になりました。 また最近たりなくて泣いていて、母乳が昼間くらいになりました。 さっきミルクを飲ませたら、結構な量を吐き戻してしまい。。 この場…
上の子は完母でしたが、下の子は保育園の関係で6ヶ月から混合で育ててます! 最初は保育園ではミルク、自宅では母乳でしたが、だんだん母乳減ってきて、自宅でも夜寝る前はミルクあげてます。が、旦那がなんにも考えずミルクをあげるんです😭20時半にあげて寝て、23時半にぐずって…
完母の方は頭痛薬 何を服用されてますか😭?? ずっと頭痛持ちで妊娠中〜出産してしばらくは産婦人科で処方されたカロナールを飲んでいたのですが もぅ手持ちが無くなってしまって…T_T でも寝ても頭痛は治らなくて困ってます。。。 市販薬は授乳中だし飲んでいいのか分からないし …
ほぼ完母でインナーの悩みです😭 普段家にいるときはユニクロのエアリズムのキャミソールにパーカーを羽織って、エアリズムを下げておっぱいを出して母乳をあげてます! ただ、外に出るときはインナーがエアリズムだとさすがに寒いので長袖のヒートテックにしたいのですが、GUの長…
生後5ヶ月の娘が、最近大人の食事をよく見たり 麦茶を飲めるようになったので、明日から離乳食を始めようと思っています。 2週間ほど前から12月になったら始めよう!と決めていたのですが、現在完母で育てていることもあり寂しさでいっぱいです。。。 成長だからといって嬉しいだ…
1歳5ヶ月の息子の添い乳がやめられません😢 2人同時に寝かしつけなので、上の子は添い寝で下の子は添い乳という感じで寝かしつけてきました。 もう1歳5ヶ月ですしそろそろ寝かしつけは添い寝で、、と思いトントンで寝かそうと何度も試みましたが、寝る時になると絶対おっぱい!!…
4ヶ月ぶりに美容室行けるーーー😭😭😭 8月に行った時は母に預けてたから近くの初めて行くところでパパッと切ってもらったけど、今度は旦那が平日休み取ってくれたから息子託して、ちょっと遠いけど産前からの行きつけの美容室でイメチェンするぞー!! 完母だから哺乳瓶で飲まなかっ…
もうすぐ2ヶ月になるのですが、完母で夜間2時間ごとに起きてしまいます。同じくらいの月齢の子はそのくらい起きますか?? もっと寝てくれますか?? 完母がはじめてなのでこれでいいのか知りたいです🥺
1歳〜3歳ママさんに質問です! 普段の持ち歩き用の荷物って どんなもの持ち歩いてますか? (支援センターやスーパーなどの近所のお出掛け) 私は今のところ、 オムツ、お尻拭き、娘のお茶、私のお茶、財布、携帯くらいなのですが、 (完母なのでミルク系無し) 今回普段持ち…
次女の便秘が誤飲が原因じゃないかと不安です…。 8ヶ月になって離乳食を食べる量も増えてきて1週間ほど前から💩出しづらそうだなーと思っていたのですがついに金曜日の昼に出たきり💩出ずに今にいたります😢 食べる量が増えたせいだろうと思い込んでいたんですけど、そういえば…
もうすぐ6ヶ月の子を完母で育てています。 今まで日中の授乳感間隔は3時間だったのですが、ここ最近急に4〜5時間開くようになりました。 欲しがって泣かないのであげずに4〜5時間経って私の方が不安になり授乳しています。 日中の間隔が空いた代わりなのか、今まで夜中一回起き…
完母で育ててる方。 離乳食が始まったら、麦茶など母乳以外あげていますか? どのように進めたらいいのか参考に教えて下さい
子供がちょうど1歳になる頃、実妹の結婚式があります。 今は完母です! 1歳頃になると母乳はあまり飲まないかもしれませんが、今はおっぱい大好きで1日に何度も飲んでいます。 式当日、7時間くらいですが、色留袖にするかドレスにするか悩んでいます! どちらが良いと思いますか…
もうすぐ4ヶ月になりますが最近全然母乳欲しがりません😔4ヶ月にもなると授乳感覚は結構あくんでしょうか?完母です!
生後9ヶ月の娘を完母で育てています! 最近3回食になり、授乳回数は2.3回です。 今まで一度も乳性炎にはなったことがないのですが 今日の夕方頃から左おっぱいの上の方がチクチク痛いです、、 触ってみても詰まってる感じありません。(しこりなし) これって乳性炎の前兆ですか…
完母です 最近、お菓子を大量に食べてしまいます😭 ご飯を食べても食べてもなにかたべたくなってしまいます…赤ちゃんに悪いとわかっているのですが😭😭 ポテチとかクッキーとか…ホットケーキとか… 食べちゃってた方いますか?😭😭
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…