女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後、月経はいつからきましたか? 母乳で育ててるとおそい?と聞いたこともありますが 実際どのくらいなのかなぁと思っています。 もし良ければみなさんの経験談を聞かせてください! ※ちなみに完母で育てています
生後5ヶ月なのですが、まだ夜は2時間〜4時間で起きます。 完母で今はやっているのですが、寝る前にミルク足したら寝るようになるものなのでしょうか😂? 完母でも寝る子は寝るし、ミルクでも寝ない子は寝れないと思うのですが(TT) 完母だったけどミルク足したら寝るようになっ…
1人目がとにかく育てやすかったぶん、2人目育児が不安な方とかいますか? 1人目が今1歳5ヶ月なのですが今のところホントーに良い子で、新生児のころから完母でよく寝るし1歳までは添い乳で寝かせてたんですが飲んだら即寝で私自身寝不足にならず楽しんで育児が出来ました。 成…
コロナで外出もままならないなか 夜の暇つぶしはママリを見る事です_(:3」z)_ 完母、混合の方で母乳をあげてるママさん達に 質問なんですが、添い乳してる時に吸ってない方の 乳首いじられますか??(笑) 生後10ヶ月になったばかりの息子が、最近横になって 母乳を飲ませてる…
もうすぐ産後7ヶ月が経ちます。 月経がまだ来ていません。 次の妊娠に向けてそろそろ来て欲しいなと思っていますが(今すぐ妊娠したいわけではありませんが) この時期まだ月経が来ていなかった方、どのくらいできましたか?? 離乳食の量が増えて授乳回数が減っていくと来るのでし…
痩ーせーなーいー 完母なのにー 毎日30分YouTube見ながら踊ってるのにー 骨盤ガードルも着けてるのにー なぜだー だれか教えてくれーーーーーーー
出生→3070g、1ヶ月+10日→4800g と、日割り計算で40g越えてたんですが、 3ヶ月+10日→5600gでした。 曲線内ですが、全然増えてないですよね? おしっこもよく出るし、うんちもだいたい1日1回出ます 1ヶ月半くらいまでは、母乳よりの混合で それ以降は完母で育ててます。 …
母乳がよく出た食べ物飲み物ありますか? 主人が在宅になり、ストレスが増えて(笑) 余計に母乳の出が悪くなったような気がします(笑) ほぼ完母だったのが2ヶ月半ごろから ちょっとずつ出が悪くなってきました。 温かい水分を意識してたくさん取ってます(お湯) 身体も冷やさな…
カテ違いでしたらすみません🙇♀️ 最近トイレに行った時、トイレットペーパーにおりものがつくことが多くて、こないだはびろーんと伸びるおりものが出ました💦 これは排卵したんですかね? そろそろ生理きますかね?💦 完母で今は1日1回に減ったところです。 ワンオペなので、お風…
子供の初熱について、イイねでお願いします!! お子さんが初めて熱を出されたのはいつですか? 完母だったこともあってか、熱を出したことがありません。 でも、もう母乳からの免疫はないだろうし、いつ熱を出しちゃうんだろうと不安です。
二か月になる赤ちゃんを 授乳(完母)で育てています。 白斑ありの左乳が乳腺炎になった模様で… 夕方ごろに一部がカチカチ・痛みがあり、 かなり吸って貰ったのですが 未だに治りません。。 マッサージをしても ボコボコしていて痛いままです。。 応急処置として 葛根湯が効くと…
150/49 なんですけど痩せたいです😔 妊娠前は44キロだったのに悲しいです💦 完母なのに1ヶ月検診のときより太ってます。笑 妊娠中は55キロまで増えました😑 みなさんはいまの体重どれくらいですか! またどれくらい食べてますか🤭
便秘なのでしょうか、、、。 3ヶ月の娘です。完母でしたが、保育園に入園の関係で3月半ばから混合になりました。 💩が丸4日出ていません。浣腸や、のの字マッサージをしてますが出ません。 機嫌はよく食欲もあります。 お腹もすごく張ってるわけではありません。 しかしすっごく臭…
保育園で、おやつの時間(15時頃)から親の迎え(18時前後)まで時間があくのですが、おやつの時間に温めた牛乳を飲ませてもらうか、ミルクを飲ませてもらうか、悩んでいます。 私は、離乳食も良く食べるので、園での水分補給はお茶でお願いしようと思ったのですが、先生に、おやつ…
完母ですが産後2ヶ月で生理がきて、今月の生理が終わった2週間後くらいに不正出血(茶オリ)が昨日までで5日続きました。 今日はなかったのですが下腹部の鈍痛があります。 妊娠前にも生理が終わって2週間前後に不正出血はありましたが排卵出血かな?と思いあまり気にしていません…
完母or混合で、早くに夜間授乳を減らした方、母乳量は減りましたか? 生後1ヶ月から夜通し寝(8時間くらい)になりました ・起こさず搾乳もしないと母乳量が減るのか? ・母乳量キープのために授乳を続けるとしたらいつまで?ずっと? 以上のことをずーっと悩んでいるので 教え…
この時期に赤ちゃんの体重を測りたければ、やっぱりスケールのレンタルしかないですかね…?😢 現在母乳寄りの混合で育てていて、いずれは完母になれたらいいなーと思ってます! 週一で体重を測りつつミルクを調整したいんですが、この状況でスケールのあるところにわざわざ行くの…
三回食ですが、離乳食の量も食べず安定しないです。 夜中はひどい時は三回起きます。 1日どのくらい授乳しても大丈夫でしょうか? 完母で育てています。 今は日中に一回授乳 お風呂あがりに一回授乳 夜中起きたら授乳です。 3〜4くらいです、多いでしょうか?
赤ちゃんの吐き戻しについて 1ヶ月の娘、完母なのですが ここ数日吐き戻しがあります。 いままでは左右各7分〜9分くらい飲んで ゲップを出せば、 ほぼ吐き戻すことはなかったです。 いまも同じ感じで授乳しているのですが ゲップといっしょに飲んだ分くらい 吐き戻すようになり…
完母で生後2カ月の娘を育てています。 最近、夕方ごろのお乳の出が悪いのか19時頃に一旦寝て30分ぐらいで起きます。その後、グズグズ言いながら21時〜22時ぐらいに漸く添い乳で寝ます。 間で、授乳しようとしても遊び飲みだったり拒否します。そして、のんだら飲んだでゴボゴボ…
母乳過多の方に質問です。 ありがたいことに完母でやれているのですが、搾乳をしすぎて分泌が多すぎてしまっています。 現在赤ちゃんが飲む量よりはるかに分泌量が多すぎて搾乳して調節していましたが、授乳のたびに搾乳するのは大変なため出産した病院に相談したところ、搾乳…
乳腺炎についてです。 生後4ヶ月の子を完母で育てています。 かれこれ今回で3回目の乳腺炎です。 甘いものには気をつけていたのですが、気が緩み食べてしまったのが原因かなぁとおもいます🤔 本当数時間前の自分をぶん殴りたい💦 最近遊び飲みもあり、満腹感も分かり始めたの…
搾乳して母乳をあげる場合は一回にどれくらいの量をあげればいいですか?現在は生後1ヶ月半です。 来月(生後2ヶ月)になる時に早いですが復職します。 今は完母で、けっこうおデブさんです😅 2950で生まれ、1ヶ月のときには5200、1ヶ月半で5800です。 欲しがる頻度は3-4時間おきで…
完母の方水分どのくらい取ってますか? 気をつけて取るようにはしてて、2リットルくらい多分飲んでるんですが、💩が固くて硬くて(笑)
産後の生理について教えて下さい(*_*) 去年の4月に2人目を出産し 完母で育てています。 退院した1ヶ月後に一度だけ生理が来ました それ以降生理は、ありません(*_*) 完母だと生理が遅れるなどと聞きますが どれくらいでくるんでしょうか? もー約1年くらい生理がきてないので …
3回食になってから、どれくらいで卒乳、断乳できましたか? もうすぐ8ヶ月で食欲も出てきたので、3回食を始めようかなぁと思っています。(1回に100〜130㌘くらい食べてます) 3回食になったら自然と卒乳できたりするのでしょうか?ある友達は食欲がある子で8ヶ月頃自然と卒乳…
1年で仕事復帰したママさん、母乳はいつまであげていましたか(>_<)? まもなく生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 復帰はまだまだ先のことなのですが。。 生まれて約1ヶ月間、おっぱい拒否でなかなか乳首に吸い付いてくれず、最近ようやく上手に吸えるようになり完母にすることがで…
生後8か月の娘が便秘気味です💦 現在完母、2回食です。水分は食事と昼寝後に麦茶を飲んでます。 2回食にしてからコロコロとしたウンチが出るようになって、先々週あたりまでは1日に少量を数回してましたが、最近は2日出なくて3日目にちょっと…という感じです。 便秘の解消…
今月1歳の息子がいる者です。 完母で育てていて、いまだにまだまだ おっぱいが張ります。 分泌過多+乳腺が細いので 乳腺炎にいまだになります。 分泌を減らすために 四六時中おっぱいを 冷やしているのですが、なかなか 分泌が減りません。 どうしたらいいでしょうか。
私は完母なんですが、今日久しぶりにどれだけ授乳出来てるかスケールを使って調べました。 午後2:30の時に左右10分ずつ、授乳したら、100グラムしか増えていませんでした。 今日4ヶ月になったばかりですが、確か一度に200位ないといけなかった気がします。 でも子どもも機嫌…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…